日別アーカイブ: 2021年4月14日

耐震工事助成金 209件 解析データ2020版、販売開始!不動産/内装建設/地方自治体/シンクタンクの皆さんへ

IMG_4502 助成金なうでは、2020年の助成金・補助金のデータ解析が始まりました。 その第2弾としてお届けするのが「耐震工事助成金 209件 解析データ2020版」です! 全国各地で、地方自治体ごとに耐震工事の助成金が出ています。東京都の2億円を筆頭に、愛知県300万、大阪府300万と各都道府県・市区町村から、耐震助成金がたくさん出ています。 その数なんと、1年間で209件! 昨年2020年の全国の耐震助成金209件は、今年も同じ時期に公募されますので、御社のビジネスにご活用下さい! こんな方におすすめ↓ ・不動産/内装業者/建設事業者 ・地方自治体/官庁/シンクタンク ・マンションオーナー/大家さん ・地銀/信金/士業  などなど 特別にその一部をお見せします! レポート03 耐震工事助成金リストのサンプルです。 リストサンプル 耐震工事助成金レポートのサンプルです。 1 2 3 4 INDEX 都道府県別公募案件数 公募案件のジャンル 公募時期 補助額 補助率 全国リスト209件分

今回特別にこの「耐震工事助成金 全209件 解析データ2020版」(助成金のリストとレポートのセット)を会員様限定で販売いたします。

【価格】

 

有料会員限定価格70,000円(税抜)

 

通常価格140,000円(税抜)

  ※無料会員の方は通常価格140,000円(税抜)でのご購入となります。 ※会員でない方は、無料会員または有料会員に登録してからご購入ください。 有料会員登録はこちらから

【ご購入方法】

上記リンクからご購入申し込みフォームにご記入ください。 自動返信メールにてお振込先の情報をお送りいたします。 入金確認後、商品・請求書・領収書を発送します。 助成金なう有料会員はこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

【よくある質問】

何に使うんですか? A.昨年の耐震調査の全国の助成金が載っているので、今年も同じ時期に出るので、それを使って、顧客へ紹介して内装工事や建設事業などのご紹介をしていただくのに使って下さい。お声がけいただければ、共催セミナーなども企画いたします。 地方自治体の皆さんは、他の都道府県、市町村で耐震基準について、具体的にどんな助成金が出ているか?がわかりますので、相場観や地域特性、トレンドなどをご覧いただき参考にしていただくことができます。 地銀、信金の方は、マイホームローンやリフォームローンのアナウンスの際に、助成金も使えます、という形での告知でご利用いただけます。 お支払いはカードのみですか? A.いいえ。銀行振込みとなっております。 見積書、請求書、納品書はもらえますか? A.はい。一緒に添付されて届きます。 納品物は紙ですか?データですか? A.データとなっています。PDFとエクセルの資料が届きます。 印刷したもので納品してもらえますか? A.はい。ご希望なら紙でも納品いたします。 今後、どんなレポートがリリースされる予定ですか? A.今後は「空き家」「M&A・事業継承」「企業立地・企業誘致」「省エネ・環境」のレポートを予定しております。お楽しみに!

カテゴリー: おすすめ助成金 | 耐震工事助成金 209件 解析データ2020版、販売開始!不動産/内装建設/地方自治体/シンクタンクの皆さんへ はコメントを受け付けていません。