自社商材拡販プラン
					
					
						
1.概  要
「助成金を使って自社商材を拡販する」という新しいビジネスモデルのご提案です。
特定商材なら、助成金を使って商材拡販を行えます。
月10万円で、全国で3万件出ている助成金・補助金を使って、御社の商材の拡販をお手伝いするサービスです。
全国の地方自治体の助成金情報までご案内できます。
10万人の助成金なうの会員が定期的に実施する、診断テストの結果から、潜在顧客の情報が定期的に届くので、直接メールを送り、商談を開始していただくことができます。
営業マンの教育用の社内セミナーや、見込みを作る共催セミナーなどへの講師の派遣も行います。
顧客の申請代行も全国レベルで請け負います。
 
 
 
2.自社商材拡販向けの商材とは?

上記30業種の方は、全国的にたくさんの助成金が出ています。
 
3.ヒヤリングシートから提案書の作成
自社商材拡販用のヒヤリングシートへ記載していただき、御社の商材がどの助成金でどのくらい拡販できそうか?の提案書を作成いたします。
 

※当社独自のノウハウが詰まったヒアリングシートにお答えいただくと、御社商材拡販に最適な助成金・補助金をご提案いたします。

 
4.マッチングサービスから顧客をご紹介

助成金・補助金を使いたいお客様と、商材を拡販していきたい企業様をマッチングさせていただくサービスです。
※コンシェルジュサービス、有料会員様に優先的にご紹介いたします。
マッチングサービス使い方はこちら
 
助成金なうの会員10万人の助成金診断OEMの結果から、助成金を使って〇〇したいという顧客の情報が毎週、メールで届きます。
その中から、メッセージ送信機能を使い、直接顧客へアプローチできます。
例えば、「防犯カメラ」を販売したい企業の場合、活用診断で、「防犯・セキュリティ対策をしたい」にはいと回答した企業について、前週分をまとめて毎週メールにて配信いたします。
活用診断 画面

案内メールサンプル

※コンシェルジュサービス契約の契約企業限定のサービスです。
 
 
メッセージ送信機能
マッチングサービスを利用して、メッセージを送ることもできます!
例えば防犯・セキュリティに興味を持つ企業に対して、以下のように個別にメッセージを送ることができます。

具体的に興味をもっている企業数を確認できます

小項目からピンポイントでターゲットにアクセスできます。
 
 
5.全国の申請サポート体制
コンシェルジュ契約いただくと全国士業のネットワークをご利用いただけます。

 
6.月1回の個別相談・提案
初月~2か月で4回程度訪問し、御社のコンサルプランを作成いたします。
貴社のニーズに合った情報を毎月個別に提供。今後中~長期的に助成金をどのように活用できるか?のご提案いたします。
 
計画的に、確実に、助成金を受給していきましょう!
 
 
7.共催セミナー
共済セミナープランにすると講師を無料で派遣します。

■セミナー共催の企画もいたします
●ダイキンHVACソリューション東京様
工場や倉庫を持つ企業様に向けて、空調設備のPRをおこなうための企画として、助成金セミナーを開催しました。
●横浜信用金庫様
取引企業の経営者層に向けた、情報提供サービスの一環として助成金セミナーを開催しました。
●西武信用金庫様
賃貸物件の大家さんを集めて空き家の助成金紹介セミナーを開催しました。
 
 
8.A4チラシ送付サービス(オプション)
■販促ツールもご用意いたします
商材拡販のために使える助成金・補助金の情報をお客様にご説明するために、リーフレット(チラシ)をご用意します。御社独自の営業活動を支援します。
 
 
 
9.FAXDMサービス(オプション)
■営業支援もお手伝いいたします
弊社の保有するFAX番号リスト約276万件に対して貴社商材のPRができます!
※配信対象の抽出に業種、エリアなどが選べます。

 
 
Q. 月10万円の費用は、何の費用ですか?
A. 月1回のコンサルティング費用です。アルバイト1人分の人件費で、御社の商材を助成金を使って販売できるよう全国の助成金情報をご案内したり、社員研修したりします。
Q. 自社商材に向いている商材はどんな商材ですか?
A. 最初に紹介した30種類の業種でかつ、単価が30万以上のものが向いています。単価が安い商材は商材拡販には向きません。
 
Q. 大企業ですが、自社商材拡販プランを利用できますか?
A. 自社商材拡販プランは、販売用のプランなので、会社の規模は関係ありません。大企業でもみなし大企業でも、社会福祉法人や学校法人、医療法人も活用できます。
 
Q. 申請し放題プランと併用した場合は、安くなりますか?
A. はい。安くなります。グループ会社数などにもよりますので、お気軽にご相談下さい。
 
Q. 毎週届くメールとは、どういったものですか?
A. 予め御社の希望する条件を設定しておくと、その条件に合った企業のみのメールが送られてきます。サイト上から個別にメールを送ることもできます。
 
Q. 共催セミナーは企画からやってもらえるんですか?
A. はい。企画から行います。集客も別途オプションで行いますので、ご相談下さい。
 
Q. 助成金なうが開催しているセミナー内で、自社商材の紹介をしてもらいたいのですが、できますか?
A. はい。コンシェルジュプランのお客様は優先的に紹介させていただきます。お声がけ下さい。
 
Q. 顧客の申請代行もやっていただけるということですが、無料でやってもらえるんですか?
A. いいえ。こちらは正規の申請代行の費用が別途かかります。個別にご相談下さい。
 
Q. 営業マン向け教育セミナーをやってもらえるとありますが、どんな内容ですか?
A. まずは基本的な助成金・補助金の知識から、助成金ごとの説明のポイントやヒアリング項目等を研修します。
 
Q. マッチングサービスとの違いは何ですか?
A. マッチングサービスは、登録企業に一方的にメッセージを送るだけとなりますが、コンシェルジュサービスは予め条件を設定していた顧客の情報が毎週メールで届きます。また、共催セミナー営業向け社内研修、チラシの送付、当社セミナーでの御社商材のご紹介などが含まれます。
 
Q. 自社商材拡販プランでもコンシェルジュ専用ページは使えますか?
A. はい、使えます。担当営業にお申し付けください。
 
Q. 自社商材拡販プランを申し込み時に販売代理店契約をしたほうがいいと言われました。理由を教えて下さい。
A. 販売代理店契約を締結いただきますと御社の顧客に申請代行の成功報酬の20%をキックバックすることが出来ます。セミナーを開催すると申請依頼のお客様も大勢いらっしゃいますので費用負担の軽減に活用いただけます。
 
Q. グループ会社、子会社でも利用したいのですがどうすればいいですか?
A. はい、割引した料金でご利用いただけます。担当営業にご相談ください。