-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
2025年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
タグ一覧
「有料会員限定セミナー動画」カテゴリーアーカイブ
【有料会員限定動画】創業系助成金セミナー
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】創業系助成金セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】小規模事業者持続化補助金セミナー(商工会地区分)
小規模事業者の経営改善や販路開拓などを支援する、中小企業庁で最も人気の小規模事業者持続化補助金! 2019年4月25日(木)に公募開始した【商工会議所地区分】は6/12(水)に締切となります。 しかし、5月22日(水)に公募開始した【商工会地区分】は締切が7月31日(水)であり、まだ募集ができます! 1.募集期間 2019年5月22日(水)~7月31日(水) 2.補助額 補助率:3分の2 補助上限:原則50万円 ※商工会議所が管轄する地域で事業を営まれている方はこの補助金には応募できません。 この【商工会地区分】についてはこちら↓ https://www.navit-j.com/service/joseikin-now/blog/?p=20497 本セミナーでは、小規模事業者持続化補助金に採択されるポイントをお伝えします!
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】小規模事業者持続化補助金セミナー(商工会地区分) はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】お弁当屋/出前/ケータリング/ネットスーパーで使える助成金&DBセミナー
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】お弁当屋/出前/ケータリング/ネットスーパーで使える助成金&DBセミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】ホテル・旅館、宿泊施設で使える助成金&集客セミナー
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】ホテル・旅館、宿泊施設で使える助成金&集客セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】チェーン店で使える助成金&集客セミナー
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】チェーン店で使える助成金&集客セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】小規模事業者持続化補助金セミナー
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】小規模事業者持続化補助金セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】軽減税率対策補助金セミナー
消費税は2019年10月に10%に引き上げられます。その際、すべての製品・商品を10%にするのではなく、テイクアウトする飲料食品などは8%のままに据え置かれるということが決まっています。 これがいわゆる軽減税率です。 軽減税率の詳細はこちら 主に飲料食品をテイクアウトで販売している業者は、軽減税率に対応したレジや受発注システムなどを導入・改修する必要があります。 その導入・改修費用の一部を補助するのが軽減税率対策補助金です。飲食店、宿泊施設、お弁当屋、スーパーなど「食べ物をテイクアウトで販売している業種全般」が対象になる補助金です。 レジを購入する費用やシステム改修する費用の4分の3が補助されます。また、1社あたり上限200万円まで補助されます。 本セミナーでは、軽減税率対策補助金に採択されるポイントだけでなく、補助金申請までやってくれる企業の紹介、システム改修の個別相談などもご案内します!
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】軽減税率対策補助金セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】新製品・新技術開発助成事業セミナー
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】新製品・新技術開発助成事業セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】IT導入補助金セミナー(2019年3月13日)
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】IT導入補助金セミナー(2019年3月13日) はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】ものづくり補助金セミナー
カテゴリー: 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】ものづくり補助金セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】福利厚生に使える助成金・補助金セミナー
良い人材を確保したり、従業員の離職率を下げたりする為には、福利厚生をしっかり整備しなければいけません。 働き方改革が重要視される今、社内環境の改善、従業員の生活の質の向上といった取組みを推進することが、とても重要となります。 本セミナーでは、福利厚生に使える助成金について、事例紹介を交えながら、詳しく説明します。 国の経費補助をうまく利用しましょう。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい人事、採用担当の方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい経営者、経営陣の方
セミナー概要
◆ 第1部「福利厚生に使える助成金」
福利厚生に使える 全国の助成金ついて詳しく説明します。◆第2部「助成金なうより2018年、トレンドの助成金のご紹介」
助成金なうの紹介と、検索の仕方、2018年度のトレンドをご紹介します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】福利厚生に使える助成金・補助金セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】個人事業主向け補助金セミナー
「補助金は、個人事業ではもらえず、法人でなければもらえない」と言うイメージをお持ちの方は少なくありません。 しかし実際は、そんなことは一切ありません。 個人事業主でも受給できる補助金は全国にたくさんあるのです。 本セミナーでは、そんな個人事業主でも使える補助金について、事例紹介を交えながら、詳しく説明します。 国や自治体の経費補助をうまく利用しましょう。 是非ご参加ください。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい方
セミナー概要
◆ 第1部「個人事業主向け補助金」
福利厚生に使える 全国の助成金ついて詳しく説明します。◆第2部「助成金なうより2018年、トレンドの助成金のご紹介」
助成金なうの紹介と、検索の仕方、2018年度のトレンドをご紹介します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】個人事業主向け補助金セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】昨年度の公募状況から見る下期の補助金予想セミナー
本セミナーでは、昨年度の公募状況から、下期にどういった補助金が公募されるのかを予想して、ご紹介いたします。 国・自治体の経費補助をうまく利用しましょう。 是非ご参加ください。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい人事、採用担当の方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい経営者、経営陣の方
セミナー概要
◆ 第1部「昨年度の公募状況から見る下期の補助金予想」
昨年度の公募状況から下期の補助金予想して、ご紹介します。◆第2部「助成金なうより2018年、トレンドの助成金のご紹介」
助成金なうの紹介と、検索の仕方、2018年度のトレンドをご紹介します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】昨年度の公募状況から見る下期の補助金予想セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】飲食店で使える 全国の助成金まとめセミナー
本セミナーでは、飲食店で使える設備導入などに活用できる助成金・補助金にスポットを当てご紹介いたします。 国・自治体の経費補助をうまく利用しましょう。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい人事、採用担当の方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい経営者、経営陣の方
セミナー概要
◆ 第1部「飲食店で使える助成金」
飲食店で使える 全国の助成金ついて詳しく説明します。◆第2部「助成金なうより2018年、トレンドの助成金のご紹介」
助成金なうの紹介と、検索の仕方、2018年度のトレンドをご紹介します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】飲食店で使える 全国の助成金まとめセミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】インバウンド・宿泊施設向けに使える 全国の助成金、まとめセミナー
本セミナーでは、訪日外国人向けの環境整備や宿泊施設などに活用できる助成金・補助金にスポットを当てご紹介いたします。 国・自治体の経費補助をうまく利用しましょう。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい人事、採用担当の方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい経営者、経営陣の方
セミナー概要
◆ 第1部「インバウンド&宿泊施設系の助成金」
インバウンド&宿泊施設向けに使える 全国の助成金ついて詳しく説明します。◆第2部「助成金・補助金の上級活用編」
助成金なうを活用いただく上級者向けの活用法をご説明します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】インバウンド・宿泊施設向けに使える 全国の助成金、まとめセミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】女性活躍・働き方改革に使える全国の助成金まとめ、セミナー
本セミナーでは、女性の労働環境改善や働き方改革などに活用できる助成金・補助金にスポットを当てご紹介いたします。 国・自治体の経費補助をうまく利用しましょう。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい人事、採用担当の方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい経営者、経営陣の方
セミナー概要
◆ 第1部「女性活躍&働き方改革系の助成金」
女性活躍&働き方改革系に使える 全国の助成金ついて詳しく説明します。◆第2部「助成金・補助金の上級活用編」
助成金なうを活用いただく上級者向けの活用法をご説明します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】女性活躍・働き方改革に使える全国の助成金まとめ、セミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】採用・研修・展示会に使える 全国の助成金、まとめセミナー
本セミナーではこの時期にピッタリ、新卒の研修や、新商材PR等の展示会に活用できる助成金・補助金にスポットを当てご紹介いたします。 国・自治体の経費補助をうまく利用しましょう。
【こんな方にオススメです】
1.国、公共機関の有効な情報を収集したい経営者、経営陣の方
2.助成金を使った研修や社員教育を行いたい人事、採用担当の方
3.これから起業するにあたって、助成金、補助金の情報を収集したい方
4.助成金を活用して人事制度や評価制度を導入したい経営者、経営陣の方
セミナー概要
◆ 第1部「助成金を獲得して、ヒト・モノ・カネを一気に解決する方法」
採用&研修に使える 全国の助成金ついて詳しく説明します。◆第2部「展示会に使える補助金」
展示会に使える補助金ご説明します。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】採用・研修・展示会に使える 全国の助成金、まとめセミナー はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】小規模事業者持続化補助金セミナー
この補助金の人気の秘密は「販促費」が対象になることです。 販促費とは、ホームページ作成、チラシの作成、新しい機材の導入、 お店の改装、PCやロボット、デジタルサイネージ、ワイファイの導入など、 何にでも使え、しかもIT導入補助金のような事前の業者の登録も必要なく、 とてもお手軽で、超オススメの助成金です! 昨年の採択事業者一覧はこちら http://h28.jizokukahojokin.info/tsuika/index.php/tuikasaitaku/ ※自社で導入されたい方、この補助金で自社商材を拡販されたい方は、 まずはセミナーに参加して、ご相談下さい。 1.募集期間 平成30年3月9日(金)~平成30年5月18日(金) 2.対象者 全国の小規模事業者 ※小規模企業者の定義 製造業その他:従業員20人以下 商業・サービス業:従業員 5人以下 3.補助額 ①補助率 補助対象経費の2/3以内 ②補助上限額 50万円 100万円(賃上げ、海外展開、買物弱者対策) 500万円(複数の事業者が連携した共同事業) ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
【有料会員限定動画】ものづくり補助金セミナー
2018年2月28日18:16頃、「ものづくり補助金」の公示・募集がされました! ◆予算が700億から1000億へ、採択企業も6000社から1万社へと大幅に増えました。 ◆500万の小規模企業向けが昨年同様設けられること。 があります。 ○ 公募開始:平成30年 2月28日(水) ○ 締 切:平成30年 4月27日(金)〔当日消印有効〕 ものづくり補助金のサイトはこちら 昨年の採択率は、39.6%、3社に1社が採択されており、 通常の補助金の倍率12倍に比べて、いかにハードルが低いかがわかります。 しかも、採択率は1次が最も高く、1次で落ちても、 直して2次、3次で通ることが多々あります。 そういった意味で、ものづくりは「1次を制したものが勝つ」補助金です。 ちなみに、昨年は1次募集しかありませんでした。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
【有料会員限定動画】IT導入補助金セミナー
今年もITツールの導入にかかる費用の一部を支援する 「IT導入補助金」が3月~4月頃に募集開始との情報が出てきました。 ※3/28(水)平成29年度補正事業の最新情報が更新されました! 1.IT導入支援事業者の登録申請 ①登録申請 2018年9月初旬<予定>まで ※平成28年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業においてIT導入支援事業者として採択されていた事業者による移行申請は、2018年5月11日(金)まで ②採択決定 2018年9月中旬<予定> ※採択公表は随時行います 2.ITツール(ソフトウエア、サービス等)の登録申請 ①募集期間 2018年9月中旬<予定>まで ※ITツール(ソフトウエア、サービス等)の審査期間は最低でも5営業日かかります。 3.一次公募について ①交付申請期間 2018年4月20日(金)~2018年6月4日(月)<予定> ②交付決定日 2018年6月14日(木)<予定> ③事業実施期間 交付決定日以降~2018年9月14日(金)<予定> ④事業実績報告期間 2018年6月28日(木)~2018年9月14日(金)<予定> ※事業実施完了日から起算して30日を経過した日又は2018年9月14日(金)のいずれか早い日まで ※2018年6月以降も、二次公募、三次公募が行われるとのことです! ◆ 予算は前年度の5倍!500億円となり補助対象企業が大幅に拡大。 この補助金は、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、 サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業・ 小規模事業者等の生産性の向上を図ることを目的としていますので、 効果的な営業ツールとしても補助金の活用が考えられます。 ☆助成金なうはこちら! ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら
【有料会員限定動画】「東京都/受注型中小企業対象/最大2000万、補助率2/3 競争力強化助成金セミナー」
東京都の受注型中小企業を対象にした大型補助金。 「受注型中小企業」とは、発注者の仕様に基づいて、製品・サービスを提供していて、最終消費者に対して、自社の製品・サービスを提供していない企業になります。 今回の補助金は、「受注型中小企業」の技術開発や、試作品開発に対して補助されるものです。 助成金額は、【小規模企業】で上限1,000万、【一般区分】で上限2,000万円、助成率も2/3と大型の補助金です! ※大企業は対象外ですので、ご注意ください。 昨年の採択事例をみると、製造業の技術開発が多いですが、 自社もしくは委託先に技術開発の要素があれば製造業以外も申請可能です。 本セミナーでは、補助金の概要や申請のポイントなどを、 補助金の審査員経験豊富な中小企業診断士の先生が徹底解説致します。 申請受付は、8月4日(金)まで ☆申請コンサルタントはこちらから☆
【有料会員限定動画】「採用&研修に使える 全国の助成金、まとめセミナー」
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】「採用&研修に使える 全国の助成金、まとめセミナー」 はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】「全国/全業種/大中小個人企業対象!省エネ補助金セミナー」
カテゴリー: おすすめ助成金, 助成金セミナー, 大型の助成金, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】「全国/全業種/大中小個人企業対象!省エネ補助金セミナー」 はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】「小規模事業者持続化補助金セミナー 」
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】「小規模事業者持続化補助金セミナー 」 はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定動画】「設備投資支援事業セミナー」
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定動画】「設備投資支援事業セミナー」 はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定】「IT導入補助金セミナー」
ITツールの導入にかかる費用の一部を支援する「IT導入補助金」が始まりました。
この補助金は、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業・小規模事業者等の生産性の向上を図ることを目的としています。
今回のセミナーでは、ITツール(ソフトウエア、サービス等)の提案・導入や各種申請等の手続を行う「IT導入支援事業者」へのご応募を検討されている企業様向けに申請方法などを詳しく説明します。
「IT導入支援事業者」に認定されることで、自社の扱っている商材の販促に繋がります。
「IT導入支援事業者」への応募は、平成29年5月31日(水)までです。
◆ 「IT導入補助金セミナー」
https://youtu.be/btvfgiuTQ5w
【有料会員限定】助成金・補助金動画 の見方
有料会員なら「助成金なう」が主催するセミナー動画が見放題になりました。
常に月3本~5本の有料セミナーがアップされています。
社内研修としてご利用下さい。
■動画閲覧手順 ※事前にログインをお願いします。⇒ ログイン画面へ
①ログイン後「助成金なう」のサイトにある「助成金ブログ」をクリックしてください。
②助成金ブログの右サイド「カテゴリー」をご覧ください。
「【有料会員限定】助成金・補助金動画」を選択ください。
③セミナーの一覧が表示されますので視聴するセミナーを選択ください。
※受講費3000円~5000円のセミナーが常に、3本~5本アップされています。
時間は大体1本1時間半~2時間です。スマホでもご覧いただけます。
社内研修として、ご利用下さい。
④再生ボタンを押して視聴ください。
今ご覧になれるセミナー一覧はこちら
これから開催されるセミナーはこちら
■有料会員限定公開動画(ダイジェスト版)約55秒
※再生の際は音が出ますので、音量にご注意ください。

カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定】助成金・補助金動画 の見方 はコメントを受け付けていません。
【有料会員限定】「サテライトオフィス支援助成金セミナー」
カテゴリー: 助成金セミナー, 有料会員限定, 有料会員限定セミナー動画
【有料会員限定】「サテライトオフィス支援助成金セミナー」 はコメントを受け付けていません。