日別アーカイブ: 2018年7月22日

市民活動で地域を活性化しよう!

今回は全国各地のユニークな助成金・補助金のご紹介です! 2017-09-08-05-58-04-1100x733 今回のテーマ 市民活動で地域を活性化しよう! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら 1.市民活動の展開及び立ち上げを支援します! 街を盛り上げるには、市民の積極的な活動が必要不可欠! 松戸市では、新たな市民活動を立ち上げるため、または、既存の活動をさらに発展させるための支援を行っています。 市民活動への助成を通じて、市民活動の活性化を図り、豊かで活力ある地域社会の実現に貢献することを目的としています。 2.対象要件 ・市内に事務所又は活動場所を有すること。 ・構成員が5人以上であること。 ・団体の運営に関する規約、会則を定めていること。 ・適切な会計処理が行われていること。 ※市民活動とは、自主的に行われる営利を目的としない社会貢献活動のうち、次のいずれにも該当しないものをいいます。 ・宗教上の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする活動 ・政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを主たる目的とする活動 ・特定の公職(公職選挙法(昭和25年法律第100号)第3条に規定する公職をいう。以下同じ。)の候補者(当該候補者になろうとするものを含む。)若しくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、又はこれらに反対することを目的とする活動 3.支援内容 1.助成部門 ①スタート助成 ②ステップアップ助成 2.助成金額 ①10万円以内 ②30万円以内 3.助成率 ①&②対象経費の90%まで 4.助成回数 ①&②2回まで 5.①と②の相違項目 ①スタート助成 ・市民活動団体が行う公益性の高い市民活動事業 ・新規事業または既存事業を拡大・発展させる事業 ・ステップアップ助成を受けた事業でない ②ステップアップ助成 ・市民活動団体が行う特に公益性の高い市民活動事業 ・既存事業を拡大・発展させる事業 6.共通項目 ・市民活動団体構成員のみを対象とする事業でない ・助成金の交付を受けようとする年度内に完了する ・本市の他の制度で財政支援を受けていない 7.審査の厳しさ スタート助成<ステップアップ助成 ステップアップ助成のほうが上限金額が高いため、より厳格に審査されます。 4.応募期間 平成30年8月1日(水曜)から平成30年9月28日(金曜)まで 「地元の友人達と一緒に地域を盛り上げたいな!」とお思いの方は、是非お住いの自治体で同じような助成金がないか探してみてはいかがでしょうか? ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら ☆助成金情報をコンテンツとして活用しよう!助成金なうデータ販売はこちら ☆採択されなかった提案書も他の助成金申請では使える?リカバリープラン契約はこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら!

カテゴリー: ユニークな助成金 | タグ: 地域活性化 | 市民活動で地域を活性化しよう! はコメントを受け付けていません。