日別アーカイブ: 2020年3月17日

知的財産権に関する助成金・補助金のまとめ

black-hippopotamus-laying-on-ground-during-daytime-35995 (1) グローバル経済化により、海外に進出する企業が増えています。また、国内の起業家の数も増加しています。 どちらにも共通している問題が知的財産権です。国内外の企業に意匠を盗用されたりなどの危険性があります。 そこで特許庁や多くの自治体では企業の知的財産権の取得・活用を支援する助成金・補助金を公募しています。 今回は知的財産権に関する助成金・補助金をご紹介します!

外国出願をしよう!(全国)

外国への事業展開等を計画している中小企業等に対して、外国出願にかかる費用の半額を助成します。 (1)補助対象経費 外国特許庁への出願料、国内・現地代理人費用、翻訳費 等 (2)補助率 1/2 (3)補助上限額 300万円(複数案件の場合) ※案件ごとの上限額 特許:150万円 実用新案・意匠・商標:60万円 冒認対策商標:30万円(※) (※)冒認対策商標:第三者による抜け駆け出願(冒認出願)の対策を目的とした商標出願 (4)募集期間 随時

大企業の知的財産を活用しよう!(東京都)

中小企業が、大企業等の保有する開放特許等の知的財産を活用して新製品開発するための費用の一部を助成します。 (1)助成対象経費 共同研究・共同開発契約関連費用、設計・試作費用、機能評価費用等 (2)助成率 1/2 (3)助成限度額 500万円 (4)募集期間 随時

海外進出に向けて特許を出願しよう!(鹿児島県)

国際的な事業展開のため、中小企業の外国への特許出願費用の一部を助成します。 (1)助成対象経費 ・外国特許庁への出願手数料 ・現地代理人に係る費用 ・国内代理人に係る費用 ・翻訳に係る費用 ・その他,通信費,振込手数料など外国出願に必要と認められる費用 (2)助成率

他には、 ・他社の特許を調査しよう!(300万) ・商品の発明やアイデアの考案を支援します!(50万) ・知的財産権を取得・活用しよう!(100万) ・産業財産権を取得しよう!(200万) などの情報があります!

・ ・ 記事の続きはこちらから!(有料会員限定)

カテゴリー: おすすめ助成金, 大型の助成金, 設備系の助成金 | 知的財産権に関する助成金・補助金のまとめ はコメントを受け付けていません。

3/17(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

8dd7887bee53677f51e4d2352c87ef18_s 今週追加した合計211件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】19件 危機関連保証制度(大規模な経済危機、災害等による信用収縮への対応) 危機関連保証の発動、セーフティネット保証5号の追加指定等 地域脱炭素化推進事業体設置モデル事業 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置を追加実施 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆様へ~政策金融と国税における取組 情報通信利用促進支援事業費補助金 新たな販路へのマッチング等促進対策 学校給食用牛乳の供給停止に伴う需給緩和対策事業 農林漁業者への資金繰り支援策 IT導入補助金2020 1次公募(臨時対応) アルコール消毒液生産設備導入支援補助金 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(一般型、1次締切) 【商工会地域】小規模事業者持続化補助金<一般型> 【商工会議所地域】小規模事業者持続化補助金<一般型> 学校給食の休止に伴う未利用食品活用緊急促進事業のうちフードバンク活用の促進対策及び再生利用の促進対策 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業・小規模事業者の資金繰りについて中小企業金融相談窓口を開設 激甚化する災害に対応したエネルギー自給エリア等構築支援事業 レジリエンス強化型ZEB支援事業 1次公募 サポカー補助金 【静岡県】44件 建築物補強計画策定事業 建築物等耐震診断事業 ブロック塀等撤去改善事業 木造住宅耐震補強助成事業 木造住宅補強計画策定事業 わが家の専門家診断事業 合併処理浄化槽設置整備事業費補助金制度 竹林対策事業費補助金 森林整備の補助金 見付地区景観形成モデル事業 在宅医療介護連携情報システム登録事業費補助金 磐田市危険木除去事業費補助金 専門家による耐震診断(無料) ベビ*ステ施設改修補助 富士宮市知的財産権取得事業費補助金 富士宮市中小企業新技術新製品出展事業費補助金【要事前申請】 生垣づくり補助金制度 浄化槽設置整備事業 熱損失防止(省エネ)改修工事の減額 耐震改修による減額 耐震シェルター整備事業 既存建築物耐震性向上事業 木造住宅耐震補強事業 木造住宅の無料耐震診断 バリアフリー改修による減額 下水道事業 水洗便所改造資金等融資あっせん及び利子補給制度 三島市耐震シェルター整備事業 ブロック塀等耐震改修促進事業 緊急輸送道路沿道建築物耐震補強助成事業 特定建築物耐震補強助成事業 木造住宅除却助成事業 木造住宅耐震補強助成事業 既存建築物耐震診断事業 元気な農林水産業活動事業 わが家の専門家診断事業・木造住宅補強計画策定事業 建築物の地震対策 命を守る安全空間整備費補助金 木造住宅の耐震診断・耐震補強工事 非木造住宅の補強計画・工事・建替え(補助) 密集住宅市街地内の住宅~木造住宅の建替え(補助)~ 木造住宅以外の建築物の耐震診断費用を補助 木造住宅の補強工事費用を補助(補強計画一体型) 木造住宅の補強工事費用を補助(定額) 合併処理浄化槽設置の補助 【岐阜県】26件 浄化槽補助金 里山千年構想推進業務補助金 ボランティア活動支援事業 介護保険の住宅改修 高齢者いきいき住宅改善助成事業 住宅改修費支給 木造住宅無料耐震診断事業 木造住宅耐震補強工事費補助事業 浄化槽設置補助金 水洗便所等改造資金融資あっせん及び利子補給制度 美濃市新婚世帯家賃補助金交付制度 中津川市住宅耐震改修資金融資あっ旋及び利子補給制度 木造住宅耐震診断事業 中津川市産東濃桧製材促進事業 中津川市耐震シェルター整備事業 中津川市鳥獣害防止対策の補助金 中津川市空き家再生リフォーム事業 中津川で暮らそう家賃補助事業 中津川市住宅リフォーム補助事業 3世代同居世帯奨励金 関市配水管布設助成金 高齢者いきいき住宅改善助成事業 市民活動助成金 住宅改修費の支給 多治見市陶磁器意匠研究所修了生雇用・定住促進奨励金制度 建築物耐震診断事業 【長野県】24件 松くい虫防除対策事業補助金 重度障害児・者住宅改修費の給付 千曲市国際交流推進事業補助金 千曲市三世代同居近居促進事業補助金 災害危険住宅対策事業 戸建て木造住宅の無料耐震診断 合併処理浄化槽設置のための補助金制度 耐震改修工事に補助制度 地域福祉活動推進事業交付金 松本市競技会・発表会出場者祝金交付事業 土地利用型経営規模拡大奨励金 家具転倒防止事業 高齢者住宅等整備事業 「松本一本ねぎ」の作付拡大奨励事業 指定文化財保存活動団体・まつもと文化遺産保存活用団体への補助金 稲核菜、保平蕪、番所きゅうりの作付拡大奨励金事業 住宅の耐震補強事業 カラマツ材住宅補助金 松本市再生可能エネルギー導入支援事業補助金 被災者の一部負担金・利用料を免除(国民健康保険・介護保険) バリアフリー改修工事を行った住宅に対する税の減額 飯田市独自の支援施策「新型コロナウイルス対策借換え支援補助金」 飯田市製造業販路開拓支援補助金 台風19号災害に係る農作物等災害経営支援利子補給金事業 【山口県】17件 土砂等撤去事業補助金 土砂等撤去補助金 生産性向上特別措置法に基づく支援 全国大会等開催助成金制度 コミュニケーション支援促進助成金 新規就農者サポート事業補助金 次世代型農業実証事業補助金 宇部市移住支援事業(東京圏向け)補助金 宇部市地域創生事業助成金 ビジネスマッチング・連携支援補助金(連携中枢都市圏域内連携)の事業者を募集 合理的配慮の提供支援に係る助成金制度 省エネ改修工事に対する固定資産税の減額措置 耐震改修工事に対する固定資産税の減額措置 山口市建築物土砂災害対策改修促進事業補助金制度 バリアフリー改修工事に対する固定資産税の減額措置 景観形成重点地区「一の坂川周辺地区」(景観形成助成金) 建物の耐震診断・改修費用を補助 【神奈川県】11件 新たな事業展開対策融資 借換支援融資 事故給付金制度 経済変動対策資金 介護職員研修受講促進支援事業費補助金 介護職員子育て支援代替職員配置事業費補助金 外国人留学生等介護分野受入環境整備事業 セーフティネット保証5号 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援 宿泊施設バリアフリー化促進事業費補助金 新型コロナウイルス感染症対策特別資金(売上5%以上減少型) 【鹿児島県】7件 災害による税の減免 既存住宅の省エネ改修を施した場合の軽減 住宅のバリアフリー改修を施した場合の軽減 既存住宅の耐震改修を施した場合の軽減 地区自治公民館、自治会等に対する支援制度2 地区自治公民館、自治会等に対する支援制度1 合併処理浄化槽設置に関する補助金 【大阪府】7件 重度障害者等住宅改造費助成事業 水洗便所改造費助成制度 耐震診断補助 水洗便所改造資金融資あっせん制度 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額制度 住宅の熱損失防止(省エネ)改修に伴う固定資産税減額制度 障害者住宅改造助成事業[重度の身体・知的障害者が対象] 【群馬県】7件 住宅改修費給付事業・住宅改造費補助 在宅高齢者環境整備事業 公共下水道水・農業集落排水への接続工事における補助制度 住宅改造費の補助 前橋市住宅用高効率給湯器設置費助成事業 前橋市テレワーク環境整備促進補助金 住宅改造費の補助 【東京都】6件 成長産業分野の海外展示会出展支援事業 高齢者住宅改修給付事業 新型コロナウイルス対策特別融資 北区新型コロナウイルス感染症対策緊急資金 豊島区介護予防活動支援助成金 杉並区NPO活動資金助成事業 【長崎県】6件 住宅の省エネ改修に伴う固定資産税の減額 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額 住宅の耐震改修に伴う固定資産税の減額 日常生活用具の給付 高齢者自立支援事業 結婚新生活支援事業補助金 【福島県】5件 鳥獣被害対策事業 伊達市被災事業者事業継続奨励金 福島県再生可能エネルギー関連技術実証研究支援事業 福島県再生可能エネルギーメンテナンス関連産業参入等支援事業補助金 福島県産総研連携再生可能エネルギー等研究開発補助事業補助金 【京都府】3件 住宅用太陽光発電・住宅用蓄電システムに関する補助金 集会施設等整備事業補助金 新型コロナウイルス対応緊急資金等を支援(市内中小企業者対象) 【鳥取県】3件 鳥取県単県斜面崩壊復旧事業補助金 工業団地整備支援事業補助金 鳥取県工業団地再整備事業補助金 【福岡県】3件 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者への金融支援 伝統文化による国際文化交流振興事業補助金 ふくおか「働き方改革」推進企業認定事業 【埼玉県】2件 農業振興のための各種補助制度 住宅耐震改修における所得税額の特別控除 【三重県】2件 亀山市全国大会出場旅費補助金 新型コロナウイルス感染症により影響を受けた農業者・漁業者の経営支援 【広島県】2件 福山市商店街活力向上事業補助金 新型コロナウイルスによる影響を受けられた事業者に対する支援 【高知県】2件 高知県集落活動センター推進事業費補助金 高知県地域経済活性化拠点施設整備等事業費補助金 【兵庫県】2件 但馬の環境保全支援事業(補助制度) 伊丹市中小企業振興融資制度 【大分県】2件 新型コロナウイルス感染症対策に取り組む商店街団体を支援 PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用安定器の調査費用の一部を補助 【北海道】1件 介護職員初任者研修受講支援事業 【栃木県】1件 新型コロナウイルス感染症に関する企業向け支援情報 【石川県】1件 石川県原子力発電施設等周辺地域企業立地支援事業の補助事業者の公募 【香川県】1件 経済変動対策融資 【岡山県】1件 新型コロナウイルスで影響を受けている事業者への融資の案内 【沖縄県】1件 住宅改造費の助成 【佐賀県】1件 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける中小企業の方々への金融支援 【愛媛県】1件 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模企業者に向けた金融支援 【島根県】1件 経済変動等資金「令和2年新型コロナウイルス感染症対策資金」を創設 【山形県】1件 やまがた社会貢献基金協働助成事業(一般型) 【秋田県】1件 あきた農商工応援ファンド支援事業(助成金)

【直近3週間の情報】

3/10(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[234]件、財団・協会案件が[10]件公示されました。 3/3(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[250]件、財団・協会案件が[5]件公示されました。 2/25(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[215]件、財団・協会案件が[4]件公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 3/17(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

3/17(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 3/17(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。