日別アーカイブ: 2020年2月18日

2/18(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

bce903c102aa4d3f69e64d9ce8de02cd_s 今週追加した合計200件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】22件 新型コロナウイルス感染症に関連する有価証券報告書等の提出期限について 日本政策金融公庫が新型コロナウイルスに関する特別相談窓口を開設し、セーフティネット貸付の要件を緩和します 今般の新型コロナウイルス感染症により影響を受けている下請事業者との取引について、親事業者に要請します 【企業向け】新型コロナウイルスに関するQ&A 【医療機関等向け】新型コロナウイルスに関するQ&A 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施 業務改善助成金(31年度) 高知の元気情報発信支援事業助成金 交通運輸技術開発推進制度 令和2年度新規研究課題の公募 【対象機器の公募】「中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入支援事業」に係る補助対象機器の公募 【事務局】令和2年度予算 「放送コンテンツ海外展開強化事業(地域連携型)」に係る 補助事業者(執行団体)の公募 【事務局】令和元年度補正予算 「放送コンテンツ海外展開強化事業(地域連携型)」に係る 補助事業者(執行団体)の公募 【事務局】「放送コンテンツ海外展開強化事業(複数事業者連携型)」に係る 補助事業者(執行団体)の公募 生産体制・技術確立支援(新品種・新技術の確立支援)の公募 外食産業等と連携した農産物の需要拡大対策事業 チーム化による水産加工業等再生モデル事業 令和2年度北極域研究加速プロジェクト-ArCSⅡ(Arctic Challenge for Sustainability Ⅱ) 都市の木造化に向けた木質耐火部材等の利用促進事業、中高層建築物を中心としたCLT等の木質建築部材の利用促進事業及び低層建築物を中心としたJAS構造材利用拡大事業 安全な木材製品等流通影響調査・検証事業 民間セクターによる非住宅建築物等木材利用促進事業 早生樹等優良種苗生産推進対策のうち採種園等の造成・改良等モデル的な取組 「地域内エコシステム」構築事業 【新潟県】24件 安田瓦普及助成事業 ウェルカムファミリー住まいる事業 家賃等補助金 介護人財就業支援補助制度 社会福祉従事者等の資格取得費助成事業 佐渡市文化・スポーツ合宿誘致補助制度 佐渡市コンベンション開催支援補助制度 「元気な農業応援事業」要望募集 商業環境施設(アーケード)補助金 商店街誘客・販売促進イベント等推進事業補助金 長岡市クラウドファンディング活用支援補助金 長岡市未来の起業家応援事業補助金 海外販路開拓支援事業補助金 津南町空き家改修事業補助金 津南町移住・就業等支援事業補助金 中小企業大学校受講料補助金 リゾートマンション交流促進事業補助金 U・Iターンのための賃貸住宅家賃等補助金 南魚沼市「みんな住(ス)マイル」改修補助金 南魚沼市異常少雪緊急経営支援 柏崎市若年者トライアル雇用助成金 低炭素型創エネ・省エネ機器導入補助金 電気自動車などの購入費用を一部助成 育児休業を取得した男性とその事業主に奨励金を支給 かしわざき創業者支援補助金 【東京都】19件 東京都中小企業職業訓練助成制度 事業所の省エネ診断 地域の底力発展事業助成 地域特産品開発支援事業 養子縁組民間あっせん機関助成事業 令和元年台風第15号・第19号により被災された方へ Ⅰ介護事業所等就労準備金助成事業 屋内安全対策にかかわる器具設置費用の一部を助成 三鷹市働き方改革応援事業費補助金 台風第15号・第19号で住宅に被害があった方へ、住宅補修費用の一部を補助 商店街の活性化を支援する企業・団体の事業を募集 世田谷区被災住宅補修支援補助金制度 環境貢献活動を応援する環境基金助成 令和元年台風第15号・第19号の被災住宅補修工事費への補助制度 令和元年台風第15号・第19号による住宅被害に係る緊急支援事業 八王子市居住環境整備補助金 屋上緑化助成制度 家庭用生ごみ処理機・コンポスト化容器の購入費助成(最大2万円) 保護樹木・保護樹林せん定費用補助制度 【京都府】16件 浄化槽の補助金制度 住宅改修費の支給 宇治市勤労者住宅資金融資制度 宇治市空き家再生・利活用コンペの募集 麒麟がくるタイトルロゴ使用料助成金 亀岡市光秀(シャチホコ)広場にぎわいイベント支援補助金 浄化槽設置費補助制度 電動式生ごみ処理機,生ごみコンポスト容器購入助成【募集】 長岡京市西山産薪購入補助金 大阪府北部を震源とする地震による修繕支援金の支給 電気式生ごみ処理機購入補助制度 生ごみ堆肥化容器購入補助制度 障害者居宅生活動作補助用具給付制度 水洗便所等改造資金貸付制度 浄化槽の設置及び補助金制度 福知山市雨水貯留槽(雨水タンク)設置補助 【埼玉県】16件 生ごみ処理容器・減量化機器等補助金 桶川市住宅リフォーム資金補助金 水洗便所改造資金融資あっせん制度 桶川市住宅用新・省エネルギー機器設置費補助金 スズメバチ除去費補助制度 地域まちづくり支援事業 住宅用省エネ設備設置費補助金 地域リサイクル活動推進補助金(集団回収) 勤労者住宅資金貸付制度 浄化槽補助金制度のお知らせ 勤労者住宅資金融資制度 不用浄化槽転用等による雨水貯留施設の設置に補助制度 空き家等改修補助制度 合併処理浄化槽設置補助金 既存木造住宅耐震化事業補助 和光市リサイクル活動推進費補助金(集団回収) 【神奈川県】13件 神奈川県フリースペース等事業費補助金事業募集 神奈川県広域利用木造公共施設等整備事業 県西地域未病資源活用促進補助金 神奈川県文化芸術活動団体事業補助金 危険ブロック塀等撤去等補助金 【戸塚区】とつかハートプラン補助金 保土ケ谷区市民活動はぐくみ補助金 川崎市平和館平和推進補助事業募集 麻生区地域コミュニティ活動支援事業 公害防止に必要な資金の融資の制度 低公害な自動車の購入資金の融資 低公害型生産設備購入資金融資 土壌汚染対策資金の融資 【愛知県】11件 新型コロナウイルスに関連した肺炎の感染拡大による影響を受けている中小企業者への金融支援を強化します 岡崎市産材住宅建設事業費補助金 資源ごみ回収事業実施団体助成金 高浜市企業再投資促進補助金 雨水貯留浸透施設設置奨励補助金 木造住宅耐震シェルター等設置費補助制度 合併処理浄化槽転換整備事業補助金 市民自治活動推進補助金事業 NPO法人運営支援補助金制度 森林ボランティア団体の森林整備活動に対する支援制度 豊田市市民活動促進補助金 【岐阜県】10件 浄化槽設置整備事業補助金 下呂市空き店舗等活用事業 マル経融資利子補給制度 生活衛生改善貸付利子補給制度 ソフトピアジャパンエリア小規模事業所入居支援事業補助金 海津市中山間地域等果樹植栽事業費補助金 中学校各種大会派遣補助金 高山市繁殖雌牛導入資金貸付制度 北部地域の移住定住補助制度 南部地域の移住定住補助金 【岩手県】9件 一関市企業PRパネル等製作事業補助金 一関市取引支援促進事業費補助金 薪ストーブ設置費補助金 花巻市移住支援金 産学共同研究事業等補助金 電気柵設置事業費補助 和賀川親水美化活動補助金 農業用機械・施設等に関する補助事業 北上市産学共同研究補助金 【宮崎県】8件 河川パートナーシップ事業の団体募集 延岡市事業承継推進補助金 認知症カフェ運営補助金 令和元年度中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業復興事業計画の認定申請 「みやぎ地域復興支援助成金」令和2年度事業 令和元年台風第19号で被災された皆様へ 石巻市事業復興型雇用創出助成金(中小企業型) 子ども食堂助成金交付団体の募集 【沖縄県】7件 「未来のIT人材創造事業補助金」企画提案募集 沖縄県産業廃棄物発生抑制・リサイクル等推進事業費補助金対象事業の募集 「戦略的デジタルコンテンツ創出促進事業」に係る企画提案募集 沖縄観光コンテンツ開発支援事業の補助事業に係る企画提案募集 沖縄県産業振興基金事業の募集 「IT人材高度化支援事業」に係る企画提案募集 那覇市潜在保育士の保育料軽減助成金事業等 【岡山県】6件 創エネ・低炭素住宅促進補助制度 倉敷市次世代エコハウス整備促進補助金 エコアクション21推進補助制度 災害特別融資利子補給金 個人設置の農作物鳥獣害防護柵補助 みまさか映像作品撮影補助金 【福島県】5件 いわき市ふるさと産品育成事業補助金 制度融資に係る信用保証料補助制度 会津若松市子ども未来基金事業助成金 生ごみ処理容器購入費の助成 住宅用太陽光発電システム設置を助成 【北海道】4件 福祉のまちづくり施設整備資金融資制度 ウインタースポーツ・オフシーズン練習施設整備費補助金 札幌市宿泊施設非常用自家発電設備整備補助事業 新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業者等の皆様への支援 【和歌山県】4件 海南市製造業市内回帰支援事業補助金 御坊市町内会LED防犯灯取替事業補助金制度 市民農園開設等促進事業補助金 和歌山市チャレンジ新商品認定事業 【大阪府】3件 「新型コロナウイルス感染症対応緊急資金」創設について 大阪市新規展示会誘致助成事業補助金 土砂災害特別警戒区域内の住宅に対する補助制度 【富山県】3件 高岡市がんばる商店街づくり推進事業費補助金 富山市燃料電池自動車導入推進事業費補助金 富山市大学生等定住促進事業 【三重県】2件 市制施行123周年記念「市民企画イベント補助事業」の募集 農業を始めたい皆さんへ 【鹿児島県】2件 新規開業支援利子補給制度 市民提案型地域づくり事業支援補助金 【千葉県】2件 浦安市全国・関東大会出場補助金 【R2募集】市民団体活動支援補助金 【長野県】2件 松本市ブロック塀等撤去事業補助金 薪ストーブの購入費補助 【奈良県】2件 合併処理浄化槽を設置する家庭に補助 天理市企業立地支援条例における奨励金制度 【福岡県】2件 福岡県移住支援事業 久留米市雇用奨励金 【熊本県】1件 若者のアウトバウンド推進事業 【山口県】1件 東部地域文化振興(国際交流)事業補助金 【山梨県】1件 甲府市観光客誘致対策補助金 【滋賀県】1件 小規模企業者小口簡易資金 【青森県】1件 弘前市障がい者雇用奨励金 【静岡県】1件 介護分野ICT化等事業費補助金 【大分県】1件 大分市中小企業見本市等出展事業補助金 【長崎県】1件 長崎県愛の福祉事業振興補助金

【直近3週間の情報】

2/12(水)新規公示案件情報 国・自治体案件が[222]件、財団・協会案件が[4件]公示されました。 2/4(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[231]件、財団・協会案件が[8件]公示されました。 1/28(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[206]件、財団・協会案件が[9件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 2/18(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

2/18(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 2/18(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

今年のものづくり補助金は今までとどう違うのですか?

orangutan-681664_640 今年のものづくり補助金は3月より正式な募集要項が公開される予定ですが、申請するのに新たな条件がいくつか追加されています。 今回はこの新たな条件について解説します。

1.賃金や給与をアップする必要あり!

(1)給与総額を計画期間において年1.5%以上上げなくてはいけないこと (2)アルバイト、パート、社員において時給換算した際に、事業場内最低賃金について地域別最低賃金+30円をクリアする必要があること 上記の2つの条件を達成しなかった場合に、補助金の一部を返還することになりそうです。 ただし、災害や付加価値条件が達成できなかった場合は、返還は免除されます。

2.補助額が倍増!

以下2つの取組を行った場合、補助上限額が前回の上限1000万円より倍増します! (1)海外事業の拡大・強化 補助上限額:3000万円 (2)中小企業30者以上のビジネスモデル構築・事業計画策定のための面的支援プログラム 補助上限額:1億円

3.通年公募になる!

これまで募集は年1回もしくは2回でした。 しかし今回は通年公募となり、複数の締切りを設けて審査・採択されるため、事業者にとって申請がしやすくなります。

4.過去の採択事業者は減点!

過去3年以内に採択された事業者は減点対象になります。 はじめて申請する企業に有利なように設計されています。

5.電子申請のみになる?

応募に関しては電子申請のみになる可能性も高いです。 電子申請の場合は、あらゆる補助金の手続を一つのポータルサイトに集約したJ-Grantsでの申請になり、GビズID(アカウント)の取得が必要(取得するのに2~3週間かかる)なため、公募前にIDを取得しておくとよいでしょう。

6.採択予定件数も倍増!

昨年度は応募者数が約2万社、採択者数が約1万社でした。 今回のものづくり補助金は採択予定事業者数は3万社です。 予算もこれまでの3倍以上組まれているため、補助金獲得のチャンスとなっています。

7.それ以外の注目補助金は?

その他令和2年度の本予算でも、以下のような注目補助金が組み込まれる予定です。 (1)商業・サービス高度連携促進事業 複数の中小企業等が連携して行う高度なプロジェクトを最大2年間支援します。 補助上限額:2000万円 (2)サプライチェーン効率化型 幹事企業が主導するサプライチェーン全体を効率化する取組を支援します。 補助上限額:1000万円
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!

カテゴリー: おすすめ助成金, よくある質問, 大型の助成金, 設備系の助成金 | タグ: ものづくり補助金, 中小企業庁 | 今年のものづくり補助金は今までとどう違うのですか? はコメントを受け付けていません。