2月19日(水)、3月3日(火)
省エネ補助金セミナー(無料) 【東京会場/全国配信】
日程・アクセス・申し込み方法
【日 程】
★2020年2月19日(水) 10:00-12:00 ※受付開始:9:45~※終了しました。
★2020年3月3日(火) 10:00-12:00 ※受付開始:9:45~【場 所】
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html【最寄駅】
東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分【定 員】
東京会場:20名 オンライン:20名【参加料金】
無料【注意事項】
(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。【お申込み方法】
(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。 ※同伴の方がいる場合、その方のメールアドレスもご記載いただくようお願いします。 ※同じ日に東京会場とオンラインを合わせてお申込みにならないようお願いします。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京会場でのセミナーは中止にさせていただきます。既に東京会場でお申込みいただいた方にはオンラインでの受講をご案内します。※定員に達したため締切らせていただきました。
▽セミナーの様子





















「65歳超雇用推進助成金のご案内」より抜粋
厚生労働省HPより抜粋
厚生労働省HPより抜粋
となります。
高齢者の積極的な雇用を考えているのであれば、職場の状況に合わせて、こうした制度を活用することをお奨めします。




ただし、万が一助成金獲得ができない場合、着手金の扱いをどうするのか。そこだけは決めておいたほうが宜しいかと思います。後に揉めないためです。
例えば、「着手金は返金しない」や「社労士等の明らかなミスの場合は返金する」などです。
また最近では、着手金や成功報酬と言ったやり方ではなく、「助成金専用顧問」のような形をとり、毎月いくらかを支払う(いただく)代わりに、着手金や成功報酬をなくすケースも増えてきています。
この現象は、助成金受給は、「単に専門家に頼んだら獲得できる」というイメージではなく実際は、「その為の環境が整っていないと獲得できない」ということに、気がつき始めた企業が多いことが背景としてあります。
そんな社内の諸整備も含めて、専門家に頼むことが、案外助成金獲得の近道で安上がりだったりします。
































