-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
タグ一覧
日別アーカイブ: 2021年3月16日
3/16(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
今週追加した合計280件の国・自治体案件を公開致します。
【全国】2件
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金
「食文化ストーリー」創出・発信モデル事業
【愛知】57件
安城市中小企業者等緊急支援金
介護従事者就労支援事業補助金
岡崎市市民公益活動事業費補助金
個人用次世代自動車購入費補助制度
刈谷市障害福祉サービス利用継続PCR等検査費補助制度
地域サロン活動等補助事業
刈谷市障害者雇用推進企業支援事業補助金
信用保証料補助制度
中小企業家賃支援補助金
刈谷市特定求職者雇用支援事業補助金
(刈谷市独自支給分)新型コロナウイルス感染症にかかる営業時間短縮等の協力金
老人クラブ社会活動促進事業補助金
街づくり支援制度
創業支援事業
小規模企業等振興資金融資助成制度
専門家派遣活用事業助成金
地域貢献事業助成金
企業信用力向上事業助成金
小規模事業者ホームページ作成支援事業
マーケティング事業助成金
従業員交流促進事業
新規雇用関連事業助成金
工場・物流施設新増設事業に伴う助成金
海外人材活用助成事業補助金
就労促進助成事業補助金
市内企業就職助成事業補助金
就職支援サイト掲載助成事業補助金
研修事業助成金
人材育成事業助成金
新分野進出等事業助成金
知的財産権取得事業助成金
産学共同研究等事業助成金
生産性向上ICT活用支援事業助成金
工業振興共同事業助成金
職場環境向上事業助成金
防災関連事業助成金
設備投資事業助成金
立地企業新規雇用事業助成金
既設工場取得事業助成金
立地用地取得事業助成金
創造産業立地事業助成金
高度先端産業立地事業助成金
雇用安定支援補助金
商業振興活性化事業助成金(催事等)
まちなか観光推進事業助成金
商店街事業承継支援事業助成金
商店街ICT社会対応事業助成金
商店街街路灯事業助成金
商店街地域交流促進事業助成金
【国民健康保険】新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金
融資に関する補助金(信用保証料補助金、利子補給補助金)
知的財産権登録事業補助金制度
専門家派遣事業補助金制度
瀬戸市出生臨時特別給付金
新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金
半田市商業施設助成事業費補助金
市民公益活動活性化補助金
【宮城】25件
介護福祉士就職支援助成金
介護職員研修費用助成金
栗原市産婦人科・小児科医院開設助成制度
栗原市全国大会等参加補助金
栗原市スポーツ・文化合宿支援事業補助金
水洗化・排水設備工事の補助制度
若者遠距離通勤支援事業
新婚生活応援家賃助成事業
若者定住促進助成事業
住まいる栗原空き家リフォーム助成事業
住宅の耐震化
栗原市ブロック塀等除却及び生垣化事業
農地集積支援事業補助金
栗原市農作物有害獣被害防護設備設置事業補助金
担い手農業者研修支援事業補助金
園芸用ハウス整備支援事業
園芸新規就農者支援事業
園芸振興品目導入事業
くりはら和牛の郷づくり支援強化事業
栗原市地域おこし協力隊起業支援補助金
企業立地促進奨励金
企業立地投資奨励金
雇用促進奨励金
時短要請等関連事業者支援金【時短要請対象者向け】
時短要請等関連事業者支援金【関連事業者向け】
【愛媛】22件
新型コロナウイルス感染症対策資金の利子補給制度
新型コロナウイルス感染症対策 中小企業者等家賃支援給付金
新型コロナウイルス感染症対策中小企業者等応援給付金
ごみステーション等整備事業補助金
南予産木材を使用した新築木造住宅に補助金
宇和島市買物弱者支援事業費補助金制度
使用済自動車等海上輸送費補助金
耐震のための住宅改修にともなう固定資産税減額制度
宇和島市緊急地域雇用維持助成金
ごみ減量・清掃関係補助金
集会所等整備費補助金
NPO法人はじめの一歩支援事業補助金
企業立地奨励金制度
飲食店等経営維持応援金
あったかなまちづくり活動支援事業
障がい者スポーツ指導員資格取得費補助事業
生ごみ処理容器等購入費の補助
松山市新型コロナウイルス対策利子補給金制度
松山市鳥獣被害防止施設等資材購入費補助金
節水シャワーヘッド購入助成制度
高齢クラブ等運営助成補助金
敬老マッサージ補助事業
【石川】19件
下水道接続促進補助金制度
加賀市緊急経営安定融資信用保証料等補給金
加賀市キャッシュレス決済推進事業
加賀市温泉街出店促進モデル事業
中小企業振興資金
希少伝統的匠の技後継者養成事業
山中伝統漆器後継者育成事業
伝統工芸等担い手工房借上支援事業
加賀市U・I ターン者採用支援事業
若年U・I ターン者雇用奨励金制度
加賀市トライアル雇用常用転換奨励金制度
加賀市中小企業倒産防止共済制度加入促進助成事業
加賀市中小企業退職金共済制度加入促進助成事業
加賀市移住者創業支援信用保証料補給事業
加賀市創業等支援融資利子補給事業
加賀市中小企業設備投資促進助成事業
がけ地防災対策工事費等の助成
加賀市飲食店緊急支援金(市独自制度)
加賀市事業者応援給付金(第2弾)
【兵庫】19件
伊丹市障害者雇用奨励金
航空機騒音対策(住宅の防音工事に係る費用助成)
自主防災組織補助金
加西市女性のコミュニティ活動助成制度
加西市若者・女性起業調査助成制度
自治会集会所整備に対する補助制度
加西市お試し滞在補助制度
加西市大学生等遠距離通学定期券購入助成制度
ごみ減量化機器設置補助金
消防防災施設等整備事業補助金
集会所掲示板整備に対する補助制度
里山再生事業補助金
加西市介護職員確保事業補助金
加西市介護職員養成助成事業
しそう元気げんき大作戦補助事業
洲本市バス利用促進事業
まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成
「人・まち・つなぐ」中央区協働助成
西宮市障害者雇用奨励金
【新潟】12件
中小事業者経営継続支援事業
頑張る魚沼市出身学生応援事業
経営力強化対策資金
地方産業育成資金
小規模企業者振興資金
芸術活動助成金等内定者資金融資制度
新型コロナウイルス感染症の感染者等を対象とした傷病手当金
創業サポート事業(オフィス)
通勤機会縮減等に取組む市内企業を支援!宿泊施設の利用助成
地方創生テレワーク補助金
デジタル化マッチング支援事業
生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の認定
【福島】12件
いわき市障害者自発的活動支援事業
生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」
ふるさと就職支援補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
資格取得等支援補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
すかがわ若者就職サポート補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
雇用調整助成金等申請代行手数料補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
雇用促進支援交付金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
信用保証料補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
IT導入等補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
ニュースタイルワーク支援補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
感染拡大防止経費補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
店舗等維持補助金(新型コロナウイルス感染症対策経済支援策第4弾)
【岡山】11件
岡山県サプライチェーン再構築設備投資促進補助金
総社市保育士支援金制度
総社市特殊詐欺等被害防止対策機器設置助成金
ごみ集積所整備費補助制度
空き家リフォーム助成金
総社市被災中小企業融資支援補助金
総社市被災中小企業雇用維持補助金
定住促進助成金
総社市住宅新築助成金
総社市野猪等防護柵設置事業補助金
総社市新型コロナウイルス感染症対応融資支援補助金
【京都】8件
京都府緊急事態措置協力金【延長分】(2月8日~2月28日実施分)
新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(3月1日~3月14日実施分)
みんなでコロナをのりこえよう補助金
宇治市新型コロナウイルス感染症対策強化補助金
新生児特別定額給付金
市民活動応援補助金制度
福知山市時短要請協力金対象外事業者応援給付金
福知山市事業者チャレンジおうえん補助金
【大分】8件
新型コロナ対応ウエディング支援金
スズメバチの巣の駆除費を補助
「進撃の巨人」プロジェクト支援事業補助金
水洗便所改造資金融資あっせん制度
日田市伝統技能後継者雇用支援事業補助金制度
指定保存樹への助成
自治会活動等推進事業補助金
景観形成助成制度・融資制度
【北海道】8件
小樽市宿泊業事業継続緊急支援金
公共交通事業者等追加支援金
小樽市事業継続支援金
ふれあい雪かき運動
石狩市雇用調整助成金等申請費用補助金
石狩市芸術文化振興奨励補助金
石狩市酒類提供飲食店等事業継続緊急支援金
〈新型コロナ対策〉サラリーマン世帯生活支援給付金
【三重】7件
三重県新型コロナ克服生産性向上・業態転換支援補助金
三重県飲食店・取引事業者等事業継続支援金
四日市市中小企業雇用継続支援補助金
テナント賃料支援金事業
新型コロナウイルス感染症防止対策支援事業
鈴鹿市時間短縮営業協力金
鈴鹿市まちづくり応援補助金
【神奈川】7件
介護従事者への慰労金・介護事業所等における感染症拡大防止等支援事業
中小企業退職金共済制度奨励補助金
栄区みんなが主役のまちづくり協働推進事業補助金
地域で育む青少年健全育成事業補助金
あおば地域サポート補助金
座間市中小企業等緊急支援給付金
川崎市グローバル展開支援事業補助金
【福岡】7件
福岡県地域医療勤務環境改善支援事業費補助金
福岡県社会的課題解決に貢献する文化芸術活動推進費補助金
福岡県産製材品海外販路開拓事業
福岡の避密のレンタカー助成事業
福岡県経営革新実行支援補助金(感染防止対策)
福岡県経営革新実行支援補助金
福岡市宅配ボックス普及促進事業
【沖縄】6件
中小企業基盤強化プロジェクト推進事業
県産お菓子の魅力発信事業補助金
浦添市医療・福祉等従事者宿泊費補助事業
時短協力事業者支援事業
沖縄市専門家等活用支援助成金
雇用奨励金
【滋賀】6件
介護人材確保補助事業
ふれあい地域交流活動バス助成事業
生ごみ処理器購入補助金
近江八幡市里山再生整備事業補助金
資源ごみ集団回収団体奨励事業
有害鳥獣捕獲等事業
【東京】6件
水素を活用したスマートエネルギーエリア形成推進事業助成金
燃料電池バスの導入促進事業
観光案内窓口整備支援補助金
商店街起業・承継支援事業
若手・女性リーダー応援プログラム助成事業
新型コロナウイルス感染症対策借換特別資金
【岩手】3件
中小企業振興資金利用者を支援
盛岡市子ども・子育て支援事業
盛岡市住民支え合い型訪問サービス事業実施団体を募集
【岐阜】件
岐南町雇用調整助成金等上乗せ助成金
岐阜市雇用調整助成金申請等手数料補助金
商工会員向け利子補給制度
【埼玉】3件
文化芸術活動支援金
川口市感染防止対策協力金
自然エネルギー活用システム設置費補助制度
【山形】3件
中小企業の設備投資を支援
山形市新型コロナウイルス感染症に係る消毒費支援補助金等
文化芸術・スポーツ振興のための減免措置
【山梨】3件
ブランドプロモーション支援事業費補助金
合併浄化槽事業(市町村設置型)
甲府市中心市街地空き店舗活用事業補助金
【長崎】3件
サービス産業事業再構築支援事業費補助金
長崎県障害者芸術文化活動普及支援事業費補助金
雲仙市事業継続支援金
【栃木】3件
野生鳥獣防護柵設置事業補助金(新型コロナウイルス感染症対策)
大田原市結婚新生活支援補助金
大田原市ささえ愛サロン事業費補助金
【佐賀】2件
医療・介護・福祉・保育の現場への佐賀型エール支援金
生産性向上特別措置法に基づく先端設備導入計画の認定
【秋田】2件
商店街・飲食店街等支援事業費補助金
飲食店感染予防環境整備支援事業費補助金
【大阪】2件
令和2年度交野市中古住宅流通促進・リフォーム等補助事業
令和2年度交野市同居・近居促進事業補助金
【長野】2件
中小企業振興資金利子補給金制度
耐震診断・耐震補強
【茨城】1件
ひたちなか市成人祝特別給付金等の支給
【熊本】1件
「熊本市夢と活力ある農業推進事業」・「熊本市スマート農業加速化事業」
【群馬】1件
感染症対策営業時間短縮要請協力金(2月9日~2月22日実施分)
【広島】1件
庄原市雇用調整助成金等活用促進事業補助金
【千葉】1件
千葉県感染拡大防止対策協力金(第3弾)
【鳥取】1件
大山町未来につながる移住定住助成金事業(空き家活用事業)
【徳島】1件
生活よりそい支援金
【富山】1件
富山市公募提案型協働事業
【福井】1件
中小企業生産性革命推進連携事業
【直近3週間の情報】
3/9(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[335件]、財団・協会案件が[21件]公示されました。 3/2(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[359件]、財団・協会案件が[17件]公示されました。 2/24(水)新規公示案件情報 国・自治体案件が[271件]、財団・協会案件が[26件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら
事業再構築6000万共催セミナー(建設/不動産/地銀信金/設備メーカー向け)申し込み開始!【3期50社限定】
共催セミナーのご案内
建設/不動産/地銀信金/設備メーカー向け 事業再構築6000万共催セミナー 【3期50社限定】

建設/不動産/地銀信金/設備メーカー向け 事業再構築6000万共催セミナー 【3期50社限定】
コロナ対策として中小企業向けに1社最大6000万、補助率2/3の事業再構築補助金が3月に公募されます。
予算規模も1兆1485億と超大型です。コロナの影響で売り上げが下がって、新業態への進出を模索している下記のような中小企業が対象です。
(1)主に店頭販売だった小売業者が新たにECサイトを立ち上げる
(2)自動車部品の製造業者がスキルを活かして医療機器の開発に乗り出す
(3)飲食店経営者がデリバリー事業を開始する 等この補助金は「建物」や「設備」への投資が対象経費となっており、建設、不動産、信金地銀、メーカー様が顧客にアプローチする際の営業ツールとして非常に効果的です。
3月に1次公募が出たら、平均2~3週間で締め切りになるため、今から準備をしておかないと間に合いません。
そして採択率は1次が圧倒的に高いため「今」手掛けることが一番重要です。
そこで今回、この事業再構築補助金のオンラインセミナー(建設、不動産、信金地銀、メーカー向け)を共催いただける方を募集しております。
ご希望の方にセミナー動画をお送りしますので、御社の顧客向けにご活用下さい。
※「第3期50社限定」で受付を開始させていただきます。
以下の申込フォームからお申し込みください!
※50社を超えた場合には有料会員を優先させていただきます。
大変混みあいますので、お電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
競合会社からのお申し込みはお断りさせてただく場合がございます。
予めご了承下さい。
助成金なうはこちらから
有料会員のお申込みはこちらから
※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!
カテゴリー: 助成金セミナー
事業再構築6000万共催セミナー(建設/不動産/地銀信金/設備メーカー向け)申し込み開始!【3期50社限定】 はコメントを受け付けていません。