緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ禍による経済的ダメージはまだ大きくなりそうです。
この厳しい現状を生き残るには、助成金・補助金を積極的に活用することが必要です。
現在公募中の助成率100%の助成金・補助金が「136件」ございます。
その中の一部をご紹介します!
2021/3/31:はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)(東京都)【最大受給額110万円】
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症重点医療機関等設備整備事業(兵庫県)【最大受給額660万円】
2021/3/31:次世代技術開発助成金(島根県)【最大受給額1000万円】
2021/3/15:長岡市サテライトオフィス等開設促進事業補助金(新潟県長岡市)【最大受給額500万円】
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症消毒事業補助金(島根県益田市)【最大受給額10万円】
2021/3/31:和歌山市不良空家の除却に係る補助金の交付事業(和歌山県和歌山市)【最大受給額50万円】
2021/3/31:商店街魅力向上支援事業費補助金(広島県三原市)【最大受給額100 万円】
2021/3/31:仙台市感染拡大防止協力事業者特別支援金(宮城県仙台市)【最大受給額50万円】
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症対応事業支援補助金(第1弾)(埼玉県吉川市)【最大受給額10万円】
2021/3/31:商店街魅力向上支援事業費補助金(広島県三原市)【最大受給額100 万円】
2021/3/31:さいかい力創造支援事業補助金(長崎県西海市)【最大受給額50万円】
3末締め切りの助成金はまだまだたくさんあります!
是非、ご確認下さい。
※上記以外の助成金・補助金につきましては、有料会員限定で公開しております。
-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
タグ一覧