-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
タグ一覧
日別アーカイブ: 2019年9月24日
9/24(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
今週追加した合計204件の国・自治体案件を公開致します。
合計 204件
【全国】5件
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金【(佐賀・千葉・神奈川)延長】
令和元年台風第15号による災害に伴う被災中小企業・小規模事業者対策
貨物輸送事業者と荷主の連携等による運輸部門省エネルギー化推進事業費補助金
都市農業共生推進等地域支援事業
農福連携対策(農福連携人材育成支援事業)
【新潟県】26件
「元気な農業応援事業」要望募集を実施します
新潟市工業用地環境整備事業補助金
新潟市民間建築物アスベスト除去等補助制度
防犯灯設置補助
防犯灯電気料補助
集会所建設費補助
公園や公共施設の緑を増やす活動を支援(緑化活動推進事業)
AI、IoTなどの先端技術を活用した民間企業等による実証プロジェクト事業を募集しています
商店街環境整備事業
磐越自動車道沿線都市交流会議各種事業補助金
新潟市航空機産業部品製造技術高度化支援補助金
中小企業開業資金
新潟市物流施設立地促進事業補助金
新潟市民間建築物アスベスト含有調査補助制度
中小企業生産性向上設備投資補助金
オフィスリノベーション補助金
新潟市本社機能施設立地促進事業補助金
新潟市工業振興条例助成金
新潟市情報通信関連産業立地促進事業補助金
生産性向上特別措置法に基づく支援
新潟市危険ブロック塀等撤去工事補助制度
新潟港輸出コンテナ貨物利用拡大支援事業補助金
雨水浸透ます・貯留タンク設置の助成金制度
新潟市まちなみ整備なじらね協定促進事業助成金
空き家活用リフォーム推進事業
農道整備などの土地改良事業に対して補助金を交付します
【岡山県】22件
固定資産税ゼロの特例措置について
岡山市中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金利子補給制度
岡山大学連携型起業家育成施設入居者支援事業
ビジネスフェア中四国 出展企業募集!
岡山市物流施設誘致促進奨励金
岡山市企業立地促進奨励金
岡山市再投資・拠点強化促進奨励金
岡山市商店街振興対策事業補助金
岡山市事業所用スマートエネルギー導入促進補助事業
岡山市水洗便所改造等補助金制度(平成31年度)
岡山市浸水対策の各種補助制度
岡山市本社・中四国支店等立地推進事業補助金
ブロック塀等撤去補助制度
連合町内会用 学区(地区)連絡調整助成金
地域防災マップ作成助成金
活動運営費助成金
防犯灯設置補助制度
自主防災組織の結成と岡山市の支援制度について
旅行会社を対象とした外国人観光客宿泊助成制度
岡山市民間建築物吹付けアスベスト除去等補助制度
岡山市私立保育所緊急整備事業等補助金
多面的機能支払交付金(農地維持支払・資源向上支払)
【宮城県】19件
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)を行う事業者の方へ
仙台市大規模国際コンベンション開催助成金
仙台市事業復興型雇用創出助成金(中小企業型)
移住支援金の支給対象法人を募集します
仙台市まちなか歩数表示補助事業
町内会活動に際して活用できる補助・助成など
仙台市ブロック塀等除却工事補助金
仙台市民間建築物吹付けアスベスト除去等補助事業
事業系生ごみ処理機等設置補助金制度
生垣づくり助成事業
仙台市輸出入チャレンジ支援助成金
生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」に係る認定申請の受付
製造業立地促進助成金
特定物流業立地促進助成金
本社機能・研究開発施設立地促進助成金
ソフトウェア業・デジタルコンテンツ業・データセンター立地促進助成金
特定コールセンター・バックオフィス等立地促進助成金
広域集客型産業立地促進助成金
蒲生北部地区事業所立地促進助成金
【千葉県】14件
認証取得支援(専門家派遣)
千葉市国際会議開催補助金
千葉市大規模コンベンション開催補助制度
企業立地補助金制度
千葉大亥鼻イノベーションプラザに入居する方への千葉市の支援補助制度
事業継続支援
経営・技術支援(専門家派遣)
地域商業活性化支援(商業アドバイザー派遣)
海外事業展開支援
大学等研究費用助成
創業支援(専門家派遣)
千葉市依存症等に関する問題に取り組む民間団体への補助金交付事業
避難所運営委員会の活動への補助制度
防犯街灯補助金
【富山県】12件
富山県理工系・薬学部生対象奨学金返還助成制度 対象企業募集(2021年3月卒対象)
富山空港国際路線冬季送客助成
富山県地域団体ブランド発信応援事業
事業所内保育施設推進事業補助金
一般公衆浴場に対する助成措置
富山県学会等開催事業費補助金
ものづくり見学・体験施設等設置事業費補助金
富山県企業立地助成制度
ロスゼロモデル推進事業費補助金
とやま型農業経営支援事業(集落営農新規組織設立推進事業)
とやま型農業経営支援事業(集落営農強化促進事業)
移住者創業チャレンジ応援事業
【埼玉県】11件
さいたま市自主防災組織補助金
スポーツ選手の活動を助成します
地域防犯カメラ設置助成金
さいたま市まちづくり支援補助金
みどりの街並みづくり助成
さいたま市商店街環境整備事業
浦和美園~岩槻地域成長市民活動支援補助金
みこし、太鼓、山車等の屋外活動備品に対する補助制度
自治会集会所整備に対する補助制度
自治会集会所借上事業(用地借上事業)に対する補助制度
自治会集会所借上事業(建物借上事業)に対する補助制度
【熊本県】11件
LED等防犯灯取替補助金
熊本市町並み復旧保存支援事業
平成28年熊本地震にかかる地域コミュニティ施設等再建補助金受付のお知らせ
緑化助成制度~つながりの森づくり助成金~
地域公民館各種補助制度
緊急輸送道路沿道建築物耐震診断事業
熊本市川尻地区の歴史を活かした町並みづくり助成金
熊本市新町・古町地区城下町の風情を感じられる町並みづくり助成金
熊本市障がい者・母子家庭の母等雇用奨励金制度
熊本市省エネルギー機器等導入推進事業補助金
熊本市結婚チャレンジ事業
【愛知県】11件
碧南市首都圏人材確保支援事業補助金
豊田市土地区画整理事業助成制度
障がい者に関する社会福祉施設等整備費補助金
ブロック塀等の撤去補助
スポーツ競技全国大会等出場選手激励金等支給制度
信用保証料補給金
骨髄提供者助成事業
日進市資源ごみ回収推進に関する補助金
ブロック塀等撤去費補助金
資源分別収集補助金
住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金
【宮崎県】10件
プロ野球キャンプ観光消費拡大推進事業補助金
重症心身障がい児(者)医療体制構築事業施設・設備整備費補助金
有床診療所等のスプリンクラー等施設整備に係る補助制度(事業計画の募集)
宮崎県焼酎ブランド化等事業補助金
大垣市合唱、吹奏楽等コンクール等大会出場者奨励金
介護職員初任者研修補助金
経営維持安定資金
未来みやざき漁業推進資金
漁業近代化資金
沿岸漁業改善資金
林業・木材産業関係融資制度
【神奈川県】10件
持続可能な商店街づくり事業費補助金
活気ある商店街づくり事業費補助金
私立幼稚園等緊急環境整備費補助事業
退職金共済掛金の補助・信用保証料の補助・観光産業融資利子補給金
セーフティネット保証
国際交流推進事業助成制度
座間市の創業者支援
海老名市中小企業事業資金融資制度
認定農業者制度(農業経営基盤強化基本構想)
令和元年台風第15号による被害を受けられた農畜産業者の方へ
【岐阜県】10件
危険ブロック塀等撤去促進補助金
瑞浪市夢づくり地域交付金制度
全国大会出場者激励金
小口融資等信用保証料助成制度
市民団体による国内、海外友好都市訪問交流費用を補助
生産性向上特別措置法に基づく先端設備等の導入計画
下水道の融資あっせん・利子補給制度
羽島市地区集会施設建設事業補助金
中小企業経営安定資金融資制度
【静岡県】6件
木質ペレットストーブの購入・設置を補助します
浜松市木質バイオマス設備導入支援事業費補助金
次世代自動車分野のサンプル品製作の助成金
介護分野ICT化等事業費補助金
静岡市芸術文化活動発表会参加奨励補助金
浄化槽の設置補助制度
【青森県】5件
青森県医工連携推進事業費補助金
青森県産直による買い物利便性向上モデル創出支援事業費補助金
青森県商店街を中心とした課題解決型街づくり支援事業費補助金
青森県UIJターン還流促進交通費助成
県と市町村が保証料等を補助します
【沖縄県】4件
農業用ハウス強靭化緊急対策事業
那覇市男女共同参画研修参加費補助金
児童のスポーツ県外派遣補助金
中小企業事業者の県外・海外向け販路拡大支援事業(補助金)
【福岡県】3件
資源集団回収奨励制度
福岡県サイクルスタンド等整備補助金
福岡よかとこ起業支援金
【北海道】3件
江別市農畜産物加工新商品開発等支援事業補助金
ユニバーサルデザインタクシー購入費補助金
中小企業等外国出願支援事業
【島根県】3件
次世代技術開発助成金
事業化促進助成金【大学等技術利用枠】
事業承継新事業活動等支援事業
【福井県】2件
段差解消や自動ドア等のバリアフリー整備補助
マル経資金への利子補給制度
【京都府】2件
京都府子どもの未来づくりサポーター活動支援事業
児童虐待防止地域推進事業(NPO法人等)の補助事業者の公募
【岩手県】2件
盛岡市賃貸物件を活用した小規模保育事業整備・運営事業者募集
産学共同研究事業等補助金
【兵庫県】2件
医療施設におけるスプリンクラー整備補助(有床診療所等スプリンクラー等施設整備事業)
利用者情報を記録するICT機器等の整備補助事業
【和歌山県】2件
和歌山県の奨励金制度
成長企業支援補助金
【山形県】2件
市街化区域空き家除却補助事業
老朽危険空き家除却補助事業
【佐賀県】2件
令和元年8月豪雨災害で被害を受けられた皆様へ(県税の減免等に関するお知らせ)
令和元年8月に発生した大雨により被災された農林漁業者向けの制度資金
【大阪府】1件
和泉市あなたが選ぶ市民活動支援事業(愛称「ちょいず」)
【大分県】1件
宇佐市地域資源200%活用支援補助金
【奈良県】1件
奈良らしい「こども」食堂推進事業補助金
【福島県】1件
「心の復興事業」及び「コミュニティ形成支援事業」の募集
【東京都】1件
看護小規模多機能型居宅介護事業所の整備
【直近3週間の情報】
9/17(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[201]件、財団・協会案件が[6件]公示されました。 9/10(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[200]件、財団・協会案件が[6件]公示されました。 9/3(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[219]件、財団・協会案件が[5件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら
経営再建/締切延長/融資保証/被災した事業者支援のまとめ
今年の台風や豪雨によって、多くの地域が被害を受けました。
特に千葉県はいまだ電気などのインフラが完全復旧していない状況であり、多くの被災者が生活に困難を抱えています。
また、被災した事業者もまともに経営ができず、そのまま破綻してしまう危険性があります。
そこで官庁や自治体ではそうした被災した事業者を支援するため、さまざまな措置を講じています。
今回は被災した事業者支援に関する最新情報をご紹介します!
1.融資額の100%を保証します!(千葉県・神奈川県など)
台風15号の被害を受けた千葉県や神奈川県などの指定地域でセーフティネット保証4号が発動されます。 災害で景気悪化した中小企業などを支援するため、信用保証協会が一般保証とは別枠で融資額の100%を保証します。 信用保証協会が保証することによって、台風15号で被災した事業者に対して、銀行が貸し渋りすることを防止します。2.ものづくり補助金の締切を延長します!(佐賀県・千葉県など)
千葉県や集中豪雨の被害に遭った佐賀県の指定地域に所在する事業者について、「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の2次公募が9月20日(金)から10月9日(金)まで延長されます。 特に激甚災害に指定される地域の事業者に対しては、加点措置の対象となり、優先的に採択されます。
3.復興に向けたアドバイスを行います!(佐賀県)
集中豪雨の被害を受けた佐賀県内の商店街に対して、被災した商店街の復興に携わったことのある専門家や商店街関係者を現地派遣し、情報提供及びアドバイスを行います。 商店街が開催する研修会において、過去の災害事例を中心とした復興に向けた方向性やプロセス、ノウハウ等の情報提供及びアドバイスを行います。4.経営再建のための資金を融資します!(神奈川県)
台風第15号による被害を受けた農畜産業者に対して、肥料の購入費や施設の復旧費用などを融資します。 (1)災害対策資金 融資限度額 個人:1,800万円 法人:1億円 利率(令和元年9月11日現在)0.07% 償還期間:15年 資金使途:災害による施設等の復旧、農作物などの再生産に必要な肥料、飼料の購入費など (2)農林漁業施設資金(災害復旧資金) 融資限度額:負担額の80%または1施設あたり300万円のいずれか低い額 利率(令和元年9月11日現在)0.07% 償還期間:15年 資金使途:災害を原因とする農林漁業施設の被害の復旧に必要な資金 (3)農林漁業セーフティーネット資金(災害) 融資限度額:600万円 利率(令和元年9月11日現在)0.07% 償還期間:10年 資金使途:災害により被害を受けた経営の再建に必要な資金5.まとめ
台風15号などの被害を受けた事業者に対する支援は、中小企業庁や被災した自治体のホームページで確認できます。 被災した事業者の方はすぐにホームページを確認して、速やかに支援をしてもらいましょう! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社にぴったりの助成金・補助金をご紹介します!マイプランはこちら!