-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
タグ一覧
日別アーカイブ: 2019年8月9日
8/9(金)新規公示案件情報【有料会員限定】
有料会員限定で、今週追加した合計225件の国・自治体案件を公開致します。
合計 225件
【全国】1件
【事前予告】ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
【東京都】38件
住宅用新エネルギー機器等普及促進補助金
緑化推進事業補助金
見本市等への出展支援
保存生垣補助金・保存樹木等せん定補助金
小金井市商店街活性化推進事業
雨水貯留槽(雨水貯留タンク)助成
商店街イベント・活性化事業の補助
農産物地産地消推進事業補助金
ブロック塀等安全対策費用助成事業
青梅市結婚支援事業補助金
青梅市空家等活用支援事業
雨水貯留槽設置補助事業
中小事業者省エネ改修等推進事業補助制度
再生可能エネルギー利用機器設置費補助制度
指定喫煙場所設置費補助制度
世田谷区建設業人材育成支援事業補助金
世田谷区保育力強化事業補助金
不燃化助成(大森中・糀谷・蒲田地区 都市防災不燃化促進事業)
新創業融資資金利子補給制度
エンジニア確保支援事業助成金
「エコアクション21」認証取得に要する費用の一部助成
産学連携開発支援
東京都立産業技術研究センター利用料等助成
ものづくり地域企業ネットワーク再生支援
インターンシップ促進支援
墨田区緊急輸送道路沿道建築物の耐震化助成
子供育成活動支援事業
屋上等緑化補助金の制度
江東区で創業しよう!特定創業支援等事業
江東区保育士等キャリアアップ補助金
生鮮三品小売店支援事業
商店街活性化事業
商店街広告宣伝活動費補助事業
江東区制度融資にかかる信用保証料補助及び利子補助
あきる野市クレジットカード・電子マネー決済機器導入促進事業補助金
私道整備費用の補助
小平版ものづくり補助金
商店街での防犯カメラなどの防犯設備の設置に対する補助制度
【埼玉県】26件
地域密着型サービス事業者の公募
企業誘致優遇制度
本庄市事業所用エネルギーシステム導入事業補助金
生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画
中心市街地空き店舗対策補助制度
産業競争力強化法に基づく「創業支援事業計画」
創業支援補助金
飯能市創業支援計画
飯能市エコツーリズム推進事業交付金
飯能市自主防災組織防災士資格取得補助金
飯能市自主防災組織防災訓練実施補助金
保育士等に対する処遇改善費補助金
所沢市地域資源活用・ものづくり総合支援補助金
企業立地支援奨励金
ちちぶ地域創業支援等事業計画
中小企業の新規設備投資を支援します(先端設備等導入計画の認定について)
生産性向上特別措置法・先端設備等導入計画
建築物の耐震診断・改修補助金制度
民間建築物アスベスト対策補助事業
川口市既存ブロック塀等安全対策補助事業
熊谷市創業者支援補助金
川越市商店街振興促進補助金
緊急輸送道路閉塞建築物・要緊急安全確認大規模建築物の耐震化への助成
耐震補強等助成事業(共同住宅等の診断・補強・建替え)
民間建築物吹付けアスベスト除去等事業補助金
所沢市に新たに事務所などを賃借する事業者に補助金
【大阪府】24件
吹田市中小企業ホームページ作成支援事業
吹田市介護資格取得支援事業補助金
企業立地促進条例に基づく奨励金交付制度
地元雇用促進補助金
地元企業発注促進補助金
吹田市危険ブロック塀等撤去等補助金
池田市太陽光発電システム設置費補助制度
池田市既存民間建築物アスベスト対策補助
池田市こども食堂開設支援補助金
豊中市雨水貯留タンク設置助成
豊中市・日本政策金融公庫国民生活事業利子補給金制度
信用保証料助成制度
文化芸術活動報奨金制度
生垣緑化助成金
地球温暖化対策設備導入補助事業
合同企業説明会中小企業者等参加事業
岸和田市ブロック塀等撤去補助制度
産業人材スキルアップ事業
展示会出展事業
企業成長促進補助金(本社機能の整備)
企業成長促進補助金(研究開発施設の整備)
企業成長促進補助金(成長産業分野への投資)
堺市中小企業農商工連携進出支援補助金
大阪府水素ショーケース推進事業補助金
【愛知県】22件
市民活動チャレンジ支援補助金
ブロック塀等撤去費補助制度
IT・クリエイティブ企業等進出促進奨励金
緑の街並み推進事業
防犯カメラ等設置補助制度
住宅用地球温暖化対策設備導入費補助金
介護保険関係資格取得研修受講料等補助金
民間障がい者施設運営費補助金
山村地域への設備投資を減税で応援します!
一宮市中小企業退職金・特定退職金共済加入促進補助金
ISO等認証取得事業補助金(がんばる中小企業応援事業補助金)
愛西市企業立地促進条例
エコエネルギー促進事業補助金
コンクリートブロック塀等撤去費補助事業
中小企業再投資促進補助金(常用雇用者数25名未満)
企業再投資促進補助金(常用雇用者数25名以上)
あま市の創業支援等事業
日進市企業再投資促進補助金
豊橋市インターンシップ支援補助金
IT活用促進事業補助金
防犯灯補助金
高度先端産業事業者への優遇制度
【青森県】17件
文化団体等出演補助金
海外販路拡大支援事業補助金
競技大会選手等派遣補助金
シンボルツリー保全活動助成金
八戸市演奏会補助金
地域集会所整備費補助金制度
防犯灯設置補助金と電気料金負担
八戸市リサイクルパートナー制度
青森市インバウンド受入環境整備事業補助金
旅行商品造成事業助成金
新製品開発助成金
高度化事業助成金
共同施設設置事業助成金
組織化助成金
青森市工場等用地取得助成金
町会活性化支援事業補助金
八戸市危険ブロック塀等安全対策支援事業
【山口県】17件
宇部市オリーブ産地化推進補助金
6次産業化等支援補助金
タケノコ使用メニュー開発費補助金
宇部市中心市街地建物リノベーション事業補助金
全国大会等出場助成金制度
まちなかイベント創出事業補助金
山口市UJIターン創業者支援補助金
山口市経営改善支援補助金
生産性向上特別措置法に基づく支援について(先端設備等導入計画)
下関市工業用水道引込管設置補助金制度
下関市モーダルシフト利用促進補助制度
オフィスOA化促進補助金
中心市街地事務所立地促進補助金
回線通信料等奨励金、雇用奨励金
事業所設置奨励金、雇用奨励金
企業投資促進補助金
生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」
【福岡県】16件
福岡県産製材品海外販路開拓事業
久留米市6次産業化推進事業補助金
久留米市販路開拓促進事業費補助金事業
久留米市中心市街地商店街等活性化パートナー出店促進事業費補助金
久留米市単位老人クラブ活動事業補助金
信用保証料・利子補給
地域商業空き店舗対策事業
固定資産税ゼロ特例事業(先端設備等導入計画)
商店街の空き店舗への出店支援(シャッターヒラクプロジェクト)
商店街賑わいづくりスタート支援事業
自治会活動と支援制度《防犯・防災》
スポーツ大会選手派遣補助制度
中小企業大学校直方校研修生派遣補助金
スタートアップ法人減税〈市税〉
生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請のご案内
福岡市民間建築物吹付けアスベスト除去等対策事業
【静岡県】9件
地域産業立地事業費補助金
富士山麓不法投棄廃棄物撤去事業費補助金
地域協働促進事業助成金
地域づくり推進事業助成金
静岡県の中小企業者向け県制度融資
新規産業立地事業費補助金
静岡県ラグビーワールドカップ2019観戦交通費助成事業
住宅用強制循環型太陽熱利用設備補助金
介護分野ICT化等事業費補助金~介護記録機器導入促進事業~
【神奈川県】9件
公私連携型保育所等運営法人の募集
介護ロボット導入補助金
私立幼稚園移行準備費補助事業
横浜市創業促進助成金
横浜市水素供給設備整備事業費補助
商店街個店の活力向上事業補助金
「2019イーハトーブレディース駅伝」平塚市代表チーム募集
空き家利活用事業補助金
鳥獣被害対策に係る補助
【岐阜県】8件
建築物の耐震関連補助事業
耐震補強工事費への補助
高山市市民活動団体設立補助金
景観形成事業(塀等設置)補助金
空家等除却支援事業補助金
首都圏等大学内企業説明会等参加助成金
中小企業等外国出願支援事業
木造集会所耐震診断費助成事業
【兵庫県】7件
西脇市起業・第二創業促進支援事業
学生合宿促進事業補助金
たつの市の企業立地の優遇措置
生産性向上に向けた先端設備の導入を支援します!
工場や事業所の移転を支援
宍粟市の支援制度
IT企業のオフィス開設を支援
【群馬県】5件
地域振興調整費補助事業(桐生市・みどり市)
地域振興調整費(伊勢崎市、玉村町)
森林整備地域活動支援交付金制度
子どもの居場所づくり応援事業補助金
代替職員の確保による実務者研修等支援事業費補助金
【和歌山県】5件
住宅耐震改修事業(住宅の耐震改修費の一部補助)
住宅耐震改修事業(耐震改修と同時に行うリフォーム工事)の一部補助)
浄化槽設置整備事業補助金
橋本市浄化槽設置整備事業補助金
和歌山市ブロック塀等耐震対策事業
【新潟県】4件
次世代店舗支援事業(中心商店街活性化支援事業)
見附市起業創業支援事業補助金
イキイキまちづくり事業助成金
就職情報発信事業助成金
【福島県】3件
福島市海外チャレンジ応援事業
福島市市民活動活性化支援事業
いわき市中小企業・小規模企業経営発達補助金
【三重県】2件
伊賀市起業・事業承継促進事業補助金
【事業所用】浄化槽設置整備補助金
【長崎県】2件
介護ロボット・ICT導入促進事業補助金
長崎県サロンリーダー養成研修・派遣事業の実施事業所を募集
【岡山県】2件
倉敷市人権啓発活動事業費補助金
被災した市内中小企業向け緊急融資制度
【滋賀県】2件
地域密着型サービス事業候補者の募集
滋賀県外国人留学生奨学金等支給支援事業費補助金
【京都府】2件
京都府子どもの未来づくりサポーター活動支援事業
京都市宿泊税特別徴収事務補助金
【茨城県】1件
ベンチャー企業支援事業補助金(賃料補助)
【富山県】1件
放課後児童健全育成事業特別拡充事業(補助事業)
【大分県】1件
大分市超高速ブロードバンド整備事業
【宮城県】1件
民間防災拠点施設への再生可能エネルギー等導入補助
【直近3週間の情報】
8/6(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[201件]、財団・協会案件が[2件]公示されました。 7/30(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[207]件、財団・協会案件が[2件]公示されました。 7/23(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[250]件、財団・協会案件が[3件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら
合宿/特別休暇/休み方改革/夏休み系助成金・補助金のまとめ
今学生たちは夏休みの真っ最中です。また、お盆休みに帰省したり海外旅行したりする社会人も少なくないかと思います。
自治体の中には、従業員の夏休みの取得を促進したり、夏休み中の合宿活動を支援したりするところも多くあります。
今回は夏休みに関する助成金・補助金のご紹介をします!
1.夏休み中にボランティアをしよう!(東京都)
特別休暇であるボランティア休暇制度を取り入れた企業に助成金を支給しています。 (1)対象となる取組 1.ボランティア休暇制度導入に向けた社内検討 プロジェクトチーム(最低2名以上の社員かつ内1人は正社員)を立ち上げ、ボランティア休暇制度の導入に関する検討をします。 2.ボランティア休暇制度の整備 検討した内容をもとにボランティア休暇制度を整備して、就業規則等の諸規程に反映します。 3.社内周知 ボランティア休暇制度を社内周知し、ボランティア休暇の取得を促します。 (2)助成額 20万円 (3)募集期間 事前エントリー制を用いており、募集予定数を上回った場合、抽選となります。 5月17日~10月18日2.補助金を活用して合宿しよう!(富山県)
一定人数以上で県内に宿泊すると補助金を支給します。 (1)補助要件 ・3連泊以上すること。 ・延べ宿泊者数が50人泊以上であること。 ・宿泊料金が必要な富山県内の宿泊施設に宿泊すること。 (2)助成額 1人1泊あたり:500円 1団体:上限50万円 (3)募集期間 随時
3.休暇を取りやすい職場環境にしよう!(全国)
時間外労働を短縮したり従業員の有給取得を促進させたりすることで、職場環境を改善し、結果として生産性が向上した場合に助成金を支給します。 (1)成果目標 1.年次有給休暇の取得促進 特別休暇(病気休暇・教育訓練休暇・ボランティア休暇のどれか)を導入し、就業規則に明記する。 2.所定外労働の削減 労働者の所定外労働時間数を月間平均で最低5時間削減させる。 (2)助成額 1.「年次有給休暇の取得促進」のみを達成 助成率:1/2 1企業当たり上限額:50万円 2.「年次有給休暇の取得促進」と「所定外労働の削減」の両方を達成 助成率:3/4 1企業当たり上限額:100万円 (3)募集期間 2019年9月30日まで4.夏休み中の学生にインターンをさせよう!(秋田県横手市)
大学生等の市内企業におけるインターンシップの参加を促し、市内企業の魅力の理解と市内企業への就職促進を図るため、インターンシップ研修生が負担した交通費・宿泊費を補助します。 (1)補助対象経費 ・研修生の居住地から事業所までの往復交通費 ・インターンシップ実施期間に滞在する市内宿泊施設の宿泊費 (2)補助額 補助率:10/10 上限額:2万円 ※申請は一人につき年度内2回まで (3)募集期間 随時5.まとめ
最近は働き方改革の他にも「休み方改革」という言葉がトレンドになりつつあるようです。 職場環境の改善には従業員の休暇取得促進が不可欠です。「休み方改革をしたい!」とお思いの方は是非助成金なうで「休暇」と検索してみてください! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!