日別アーカイブ: 2019年5月16日

2019年5月28日(火)レンタル倉庫/貸し会議室/カーシェアリングで使える助成金&集客セミナー無料」(東京会場/全国配信)

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 2019年5月28日(火)レンタル倉庫/貸し会議室/カーシェアリングで使える助成金&集客セミナー(無料/東京会場/全国配信)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 5月28日(火) 午後開催
新年度になり、毎週100以上の助成金、補助金が各自治体から出ています。 全国のレンタル倉庫、貸し会議室、カーシェアリング企業で使える、 地方創生、空き店舗、空き地活用、ニュービジネス創出、設備投資、販路開拓といった、 各自治体から出ているオリジナリティあふれる助成金・補助金をご紹介します。 また、これらの業界で集客、販促に使える「ご近所ファックス」や、 貼るだけで13言語対応する「QR翻訳シール」など、売上げに直結する 集客ツールもご紹介します。 無料、全国配信なので、地方の方も是非、ご参加下さい!
日 程 2019年5月28日(火)
時 間 13:00~14:30(12:30受付開始)
場 所 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html
最寄駅 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分
定 員 40名 ※満席になり次第、締切りとさせていただきます
参加料金 無料(事前登録制)

※定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。 ※お申込人数が定員を超えた場合、ご参加をお断りさせていただくこともございますので、ご了承ください。 ※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 ※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 ※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 ※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。 ※オンラインセミナーの方は、ネット環境が必要となります。 ※オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみ お申込み下さい。

 

セミナー申込終了

▽セミナー会場

藤井撮影 (10)

▽講演の様子 藤井撮影 (11) 藤井撮影 (15)

カテゴリー: 助成金セミナー | 2019年5月28日(火)レンタル倉庫/貸し会議室/カーシェアリングで使える助成金&集客セミナー無料」(東京会場/全国配信) はコメントを受け付けていません。

最大1500万/サイバーセキュリティ対策に補助金が出る?

network_dennou_sekai_woman IT関係の補助金といえば、中小企業庁のIT導入補助金が最も有名です。 しかし、近年はホームページ作成を支援する補助金、クラウドファンディングによる資金調達を支援する補助金など、各自治体でIT関係の補助金がますます多く公募されてきています。 その中でも、東京都中小企業公社のサイバーセキュリティ対策促進助成金は、中小企業などが自社の企業秘密や個人情報等を保護するために、サイバーセキュリティ対策を実施するための設備導入費用を補助しています。 主な要件は以下となります。

1.助成対象事業者

・東京都内に登記簿上の本店または支店を有する法人 ・東京都内で開業届または青色申告をしている個人 ・東京都内で申請時までに1年以上事業を継続していること ・過去にこの助成金の交付を受けていないこと ・IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が実施しているSECURITY ACTIONの2段階目(★★二つ星)を宣言していること(標的型メール訓練に係る助成のみを申請する場合は不要)

2.助成対象機器

(1)統合型アプライアンス(UTM等) (2)ネットワーク脅威対策製品(FW、VPN、不正侵入検知システム等) ※ VPNは都内の事業所間を結ぶもののみ助成の対象となります。 (3)コンテンツセキュリティ対策製品(ウィルス対策、スパム対策等) (4)アクセス管理製品(シングル・サイン・オン、本人認証等) (5)システムセキュリティ管理製品(アクセスログ管理等) (6)暗号化製品(ファイルの暗号化等) (7)サーバー(最新のOS塔載かつセキュリティ対策が施されたものに限る) (8)標的型メール訓練 computer_crime

3.助成額

助成率:2分の1 上限額:1500万円(下限30万円) ※標的型メール訓練のみ:上限50万円(下限10万円)

4.募集期間

(1)申請予約 2019年6月24日~2019年7月8日 (2)申請受付 2019年7月22日~2019年7月26日のうちいずれか公社が指定した日時 ※標的型メール訓練のみの申請の場合は、2019年5月7日~2019年10月25日に申請可能です。

5.まとめ

全国の自治体や官庁ではITに関する助成金・補助金が多数公募されています。 「ITツールを導入したりサイバー対策をしたりしたい!」とお考えの方は是非助成金なうで「IT」と検索してみてください!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: IT・観光系の助成金, ユニークな助成金, 大型の助成金 | タグ: IT, 東京都 | 最大1500万/サイバーセキュリティ対策に補助金が出る? はコメントを受け付けていません。