令和元年5月15日(水)、令和元年度予算「創業支援等事業者補助金」の公募が開始しました!
この補助金は、市区町村と連携した民間事業者等による創業支援を支援するものです。民間事業者による創業支援を後押しすることで、創業者を増やし、新たな雇用の創出を促して、地域経済の活性化を図ることを目的としています。
以下主な要件となります。
1.補助対象事業
(1)特定創業支援等事業 継続的な支援で、経営・財務・人材育成・販路開拓の知識が全て身につく事業 (2)創業機運醸成事業 創業無関心者に対し、創業に関する普及啓発を行う事業2.補助対象経費
①人件費 ②謝金 ③旅費 ④設備費 ⑤会場借料費 ⑥広報費 ⑦外注費 ⑧委託費3.補助額
補助率:3分の2 補助限度額:1,000万円(下限50万円) 補助事業期間:交付決定日から令和元年12月31日まで4.公募期間
令和元年5月15日(水)~令和元年6月14日(金)5.まとめ
今回の中小企業庁だけでなく、各自治体でも創業者を増やすことで地域活性化を図ろうとする動きが盛んです。 「創業支援をしてみたい!」とお考えの方は是非助成金なうで「創業支援」と検索してみてください! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!