今回は趣向を変えて個人でも受給できる助成金・補助金です。
今回のテーマ
補助金を使って害虫を駆除しよう!
1.害虫駆除費用を補助します!
シロアリ、ゴキブリ、カメムシ、ハエ、スズメバチ…
我々が暮らす生活空間には、至るところにいろんな害虫が生息しています。
その害虫を巣ごと駆除できればいいのですが、業者に頼むと意外と費用が高いもの。
高知県香美市では、市民の安全を確保するとともに生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図るため、害虫駆除費用の一部を補助金を交付しています。
以下主な要件となります。
2.補助金の要件
つぎの要件をすべて満たす必要があります。
①市内にある一般住宅、集合住宅及び集会所等の建物の所有者等。ただし、法人を除く。
②市税を滞納していないこと。
③駆除業者により害虫の巣を駆除すること。
3.補助額
香美市入札参加者資格申請書提出要領に基づく資格審査を受けている駆除業者に、依頼して行った害虫の巣の駆除に支払った額の2分の1で10,000円が限度で、100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額。
補助金は申請者一人につき同一年度において1回限りで、補助金の交付申請の時期は、駆除を実施した日から起算して90日以内となります。先着順で予算枠に達した時点で終了。
4.申請に必要なもの
①駆除に要した費用の領収書の写し
②駆除前と駆除後の状況写真
③その他市長が必要と認めるもの
「一気に害虫駆除したいけど、業者に頼むとお金がかかるしなあ…。」とお思いの方は、是非お住いの自治体で同様の助成金がないか探してみてはいかがでしょうか?
☆助成金なうはこちら!
☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら!
☆御社のニーズに合った助成金・補助金情報を提供します!マイプラン契約はこちら!
☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら!
☆助成金診断で顧客のニーズをつかみ売上アップ!助成金診断OEMプランはこちら!
☆申請したい助成金・補助金がある方は申請コンサルタントへ!
-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
アーカイブ
タグ一覧

























