日別アーカイブ: 2018年6月23日

森林の資源を利活用しよう!

今回は全国各地のユニークな助成金・補助金のご紹介です! 2017-09-14-06-24-20-1100x733 今回のテーマ 森林の資源を利活用しよう! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら 1.地元の森林から採れる資源を国内外に広くアピールしよう! 昨今各自治体では、自地域の特産物を国内だけでなく、 国外へも広くアピールして、観光客を多く呼び込んだり、 特産物のブランドを高めたりする等の動きが活発化しています。 特に、山に囲まれて森林が多い地域では、 森林から採れるキノコや山菜、うるし等の林産物の拡販や宣伝に 力を入れています。 福島県では、県産特用林産物の利用推進及び普及啓発し、 新たな需要の創出を図るため、県産特用林産物を利用した事業計画を公募し、 そのうち機能性やデザイン性等に優れた事業の提案者に対し、 県の定める予算の範囲内で補助金を交付しています。 主な要件は以下となります。 2.募集する事業の種類  次に掲げるテーマのいずれかに即し、 県内で産出された特用林産物を利用した企画性やデザイン性等に 優れた事業計画として選定されたものを補助の対象とします。 (1)2020年東京五輪でPRできる製品 (2)福島県の魅力を県外に広く発信できる製品 (3)福島県への集客が期待できる製品 3.補助額 優れた事業の提案者に対し、県の定める予算の範囲内で補助金(10/10以内)を交付します。 ただし、100万円を上限とします。 4.募集期間 平成30年6月7日から平成30年6月29日 今回のように、 森林の豊かな資源の利活用に補助金を出す自治体がたくさんあります。 森林が多い地域にお住いの方は、是非お住いの自治体で、 同じような補助金が出ていないか探してみるのはいかがでしょうか? ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら ☆助成金情報をコンテンツとして活用しよう!助成金なうデータ販売はこちら ☆採択されなかった提案書も他の助成金申請では使える?リカバリープラン契約はこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら!

カテゴリー: おすすめ助成金, ユニークな助成金, 大型の助成金 | 森林の資源を利活用しよう! はコメントを受け付けていません。