日別アーカイブ: 2020年7月10日

【速報】7/14(火)家賃支援給付金の公募開始!/最大600万円全国【新型コロナ対策】

people-sitting-on-chairs-beside-their-desks-in-an-office-1170412 2020年7月14日(火)、家賃支援給付金の公募が開始されます! 家賃支援給付金は新型コロナウイルス感染症の影響により売上が激減した企業を対象にして、土地の地代やオフィスの賃料を最大600万円まで補助します。 主な要件は以下となります。

1.申請期間

2020年7月14日から2021年1月15日まで

2.申請方法

オンライン申請 公式ホームページにてマイページを作成の上、必要情報の入力・書類のアップロードを行って申請します。

3.給付対象者

中小企業、小規模事業者、フリーランス、医療法人、NPO法人等

4.給付対象者(法人)の要件

(1)資本金または出資総額が10億円未満であること ※資本金・出資総額が定められていない場合は常時使用する従業員数2000人以下であること (2)2019年12月31日以前から収入があり且つ事業を継続する予定があること

5.売上減少の基準

いずれかを満たす必要があります。 (1) 1か月の売上が前年同月比50%以上減少 (2)連続する3か月の売上が前年同期比30%以上減少。

6.対象期間

2020年5月から2020年12月まで

7.対象経費

他人の土地・建物を直接占有して事業活動をしており、且つ税務申告している地代・賃料 ※2020年3月31日時点で有効な賃貸借契約をしており、申請日から直近3カ月間について賃料を支払っている必要があります

8.給付額

(1)1か月当たり上限額 100万円 (2)給付月数 6か月分 (3)補助率 賃料75万円以下の部分:2/3 75万を超える部分:1/3 (4)算定基礎となる賃料 申請日直前1か月以内に支払った賃料

9.申請時に必要な情報と書類

(1)入力情報 ・売上が減少した月・期間 ・その月・期間と前年同月・同期間の売上 ・振込先の口座情報 等 (2)必要な書類 実際の売上や賃料を支払った実績がわかる書類の提出が求められます。 ・確定申告書・法人事業概況説明書 ・売上台帳 ・賃貸借契約書 ・銀行取引明細書 ・領収書 等

10.給付される時期

売上台帳、契約書等審査対象の書類が多いため、申請してから2週間程度で給付される「持続化給付金」より給付が遅くなることが想定されます。 また、申請者に給付金を振り込む旨の通知が土地・建物の貸主・管理業者に対しても行われます。 家賃支援給付金に関する予算は2兆242億円に上り、全国多数の事業者に対して家賃補助がなされる予定です。 新型コロナの影響を受けて経営が苦しくなった方は是非申請しましょう!

【よくある質問】

Q.オンライン申請が苦手なのですが、郵送・窓口申請はできませんか? A.いいえ、原則できません。尚、オンライン申請が苦手な方のために申請サポート会場も追加するとのことです。 Q.土地・建物を借りたのでなく買い取ったのですが、それでも対象になりますか? A.いいえ、対象になりません。賃借ではなく売買契約をしている場合は対象外となります。 Q.共益費・管理費も対象になりますか? A.はい、賃料と同じ契約書内に規定されていれば対象となります。尚、別々の契約書として取り扱われていると対象外になります。 Q.親会社の建物を借りているのですが、対象となりますか? A.いいえ、なりません。「親会社の建物を借りている」「貸主が代表取締役」「貸主が配偶者または親兄弟」と言ったケースは貸主と借主が実質同じと見做されます。 Q.借りている建物を第三者に又貸ししているのですが、対象となりますか? A.いいえ、なりません。第三者に又貸ししている場合は、その部分にかかる賃料が対象外となります。 Q.自宅兼事務所の家賃は対象となりますか? A.はい、対象となります。尚、自らの事業に用する部分に限ります。 Q.給付額の計算例を教えてください。 A.たとえば事務所の家賃が120万円である場合、給付額は75万円×2/3+(120万円-75万円)×1/3=65万円となります。家賃225万円で給付額がちょうど100万円となります。 Q.自治体の家賃補助を受けているのですが、申請できますか? A.はい、申請できます。尚、その家賃補助分を減額した給付額になる場合があります。 Q.賃料を複数月分まとめて払っている場合はどうなりますか? A.直近支払った賃料の1か月平均が算定基礎となります。 Q.賃料が途中で変更した場合はどうなりますか? A.2020年4月1日以降に賃料が変更した場合、2020年3月31日時点での賃料と比較して低い方が算定基礎となります。 Q.月ごとに賃料が変動する場合はどうなりますか? A.直前に支払った家賃と2020年3月に支払った賃料を比較して低い方が対象となります。 Q.新型コロナと無関係の要因で売上が減少したのですが、申請できますか? A.いいえ、申請できません。新型コロナの影響による売上減少でないことが判明した場合、不正受給と見做される可能性があります。 ☆新型コロナ関連の助成金の申請サポートはこちら! 以下の申込フォームにて必要事項をご入力の上、ご送信ください。
jyo_app_consul_btn_d ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら!

カテゴリー: ユニークな助成金, 大型の助成金, 有料会員限定 | タグ: 経済産業省 | 【速報】7/14(火)家賃支援給付金の公募開始!/最大600万円全国【新型コロナ対策】 はコメントを受け付けていません。