日別アーカイブ: 2019年12月24日

最大200万円/防衛省から出ている補助金とは?

cat-2331692_640 補助金・助成金を公募している省庁というと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? 厚生労働省や経済産業省が最も多く、総務省、国道交通省、環境省などを挙げる方もいるかと思います。 しかし、防衛省を挙げる方はほとんどいないでしょう。実は防衛省でも民間団体に対して補助金を出しているのです。 防衛省では安全保障及び防衛政策に関して普及・啓発する活動に対して、防衛政策等普及啓発事業費補助金を支給しています。 以下主な要件となります。

1.補助対象者

(1)過去3年間に、安全保障及び防衛政策に関する講演会、セミナー、シンポジウム等の開催実績があること。 (2)本邦の営利を目的としない法人であって、日本国内に主たる事務所を有しているものであること。 (3)政治活動又は宗教活動を行っていないこと。 (4)適正化法、適正化法施行令その他法令に基づき事業を実施及び管理する能力を有すること。

2.補助対象事業

講演会、セミナー、シンポジウム 例) 防衛政策等をテーマとする講演会等の開催 安全保障政策のうち防衛省・自衛隊に関係するセミナーの開催 防衛問題等に関するディスカッションを行うシンポジウム

3.補助対象経費

(1)講習会等開催費 会場借料、機器借上費並びに講師等に対する交通費及び謝金 (2)事業資料作成費 チラシ、パンフレット等の作成に要する費用

4.補助額

補助率:1/2 補助上限額:200万円

5.募集期間

2020年1月31日(金)まで

6.まとめ

今回の防衛省の補助金の他にも、意外な省庁で補助金・助成金が公募されている場合もあります。 ご興味がある方は是非助成金なうで各省庁の補助金・助成金を検索してみてください!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: ユニークな助成金 | タグ: 数百万規模, 防衛省 | 最大200万円/防衛省から出ている補助金とは? はコメントを受け付けていません。

12/24(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 12/24(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

12/24(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

0acb402a207fe276c8cc80e1bc80898b_s 今週追加した合計287件の国・自治体案件を公開致します。 合計 287件 【全国】13件 多様なモビリティ導入支援事業費補助金(電動アシスト自転車安全対策・普及推進事業)  安全運転サポート車普及促進事業費補助金  コンテンツグローバル需要創出促進・基盤整備事業費補助金  労災疾病臨床研究補助金事業  廃炉・汚染水対策事業費補助金  石油製品販売業構造改善対策事業費補助金(石油製品安定供給確保支援事業)  商店街災害復旧等事業(商店街復旧事業)  商店街活性化・観光消費創出事業  被災小規模事業者再建事業費補助金  土地改良区体制強化事業(特定被災土地改良区復興支援対策)  証明書発行等を行う機関の体制整備及び輸出事業者支援事業  バイオマス地産地消緊急対策事業  農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業のうちグローバル産地づくり緊急対策事業(国際的認証取得・更新等への支援事業)  【神奈川県】46件 沿道建築物耐震診断補助事業  三世代ファミリー定住支援補助金  木造住宅耐震化補助事業  環境保全活動支援補助金  木造住宅耐震改修工事等補助制度  合併処理浄化槽設置補助金制度  家庭用生ごみ処理機等の購入補助  中小企業・小規模企業復旧支援事業費補助金  分譲マンションの耐震診断(予備診断及び本診断)費用の補助制度  令和2年度指定 海老名市地域密着型サービス事業者公募  海老名市木造住宅耐震診断・耐震改修補助事業  生ごみ処理機購入費補助  茅ヶ崎市中小企業融資資金補助制度  寒川町勤労者個人住宅取得奨励事業  住宅リフォーム等建築工事推進助成事業  水洗便所改造等特別助成(下水道)  水洗便所改造等奨励金交付(下水道)  水洗便所改造等資金貸付あっせん(下水道)  要耐震改修空き家取得事業補助金  厚木市看護職等奨学金返済助成金  厚木市介護職復職等奨励助成事業  屋上緑化の整備時に補助金を交付  商店街街路灯等電気料金補助金  いけがき設置奨励事業  火葬料補助金  がん重粒子線治療の費用を助成  浄化槽の補助事業  認知症高齢者グループホーム家賃等助成制度  ひとり親家庭等家賃助成  生ごみ処理容器等の設置費の補助  大和市がん患者等ウィッグ購入費助成事業  浄化槽設置整備事業 補助金  湯河原町結婚新生活支援事業  住宅リフォーム等助成事業  下水道接続に伴う助成金制度  木造住宅耐震改修工事費等補助金交付制度  ホームヘルパー養成研修(介護職員初任者研修)受講支援  生ごみ処理器設置費 助成金  介護老人福祉施設及び介護老人保健施設に関する補助金  木造住宅の地震対策を支援する補助  木造住宅耐震化補助事業  生ごみ処理機器購入費の補助  箱根町の住宅補助制度  携帯型外国語自動翻訳機購入費補助金  合併処理浄化槽設置整備改築等補助事業補助金  合併処理浄化槽設置整備補助事業補助金  【福島県】46件 商店街災害復旧等事業費補助金(商店街復旧事業)  「ふくしまプライド。」農林水産物ブランド力向上支援事業  農業施設・機械等の修繕・導入等の支援及び要望調査  いわき市環境負荷軽減機器導入促進補助制度  景観助成制度  商店街や事業協同組合等に対する支援制度  防犯灯設置補助金  町内会が取り組む除排雪に対する補助制度  資源物回収奨励金交付制度  資源物保管庫設置補助金交付制度  会津若松市鳥獣被害防止電気柵購入補助金  会津漆器産業に対する支援制度  商店街空き店舗対策補助事業  会津若松市循環型地域経済活性化奨励金  台風19号被害により堆積した稲わらの撤去を支援します  ひとまちづくり活動支援事業  地域集会所補助事業  エネルギー3R推進事業補助金  雨水活用補助金(通称:雨カツ補助金)  郡山市燃料電池自動車導入補助金  郡山市信用保証料補助制度  郡山市クラウドファンディング活用支援補助金  郡山市ブロック塀等安全対策事業補助金  保育人材確保事業補助金  郡山市農業振興資金利子補給事業  止水板設置等工事補助金  人材育成補助金制度  災害対策資金融資  イノシシ被害対策として電気柵設置を補助  福島市スポーツ大会等出場選手等激励金の交付  市民まちづくり計画策定補助  市民まちづくり活動費補助  ごみ集積所設置費の助成  集団資源回収報奨金制度  ごみ散乱防止ネット購入費の助成  福島市の立地支援・助成制度  福島市商店街等活性化イベント推進事業補助  商店街空き店舗対策事業  大型空き店舗対策事業  商店街共同施設設置等事業補助  人材育成支援事業  産学連携による共同研究・委託研究支援事業  再生可能エネルギー等施設整備に係る借入資金の利子補給  創業応援利子補給事業  中小企業信用保証料補助金交付制度  台風19号による被災中小企業者等支援事業  【北海道】23件 旭川市子どもの居場所づくり支援補助金  旭川市除雪機械運転免許取得支援事業補助金  旭川市企業立地促進利子補給制度  旭川市保育士宿舎借り上げ支援事業  旭川市中心市街地出店促進補助金  若年者等正規雇用奨励金  令和2年度町内会等活性化事業  生ごみ堆肥化容器(コンポスト)購入助成制度  花と緑に関する助成制度  生ごみ堆肥化容器等購入費を助成  浄化槽の設置補助制度  製造業×IoTスモールスタートモデル創出補助金  緊急通報システム導入経費助成  商店街の近代化・活性化のための助成制度  花と緑の街づくり事業  浄化槽設置費補助  空き店舗対策支援事業助成  スポーツ大会参加補助制度  スポーツ振興事業派遣費補助金  北見市技能者育成奨励金制度  IT関連企業の進出に係る航空運賃の補助制度  ごみステーション整備助成事業  生ごみ堆肥化容器(コンポスト)・電動生ごみ処理機の購入費を助成  【新潟県】21件 燕市移住希望者交通費補助金  燕市国民健康保険 令和元年度人間ドック費用助成  エコウィル、エコジョーズ導入助成制度  中古住宅の取得を補助  新築・建売住宅の取得を補助  見附市野菜づくり等応援事業  合併処理浄化槽の設置費補助制度  住宅用省エネ設備等(太陽光発電、エネファーム)設置費補助制度  五泉市ファミリー住まいる事業 住宅取得補助金  五泉市マイホーム等建設支援事業支援金  五泉の木づかい家づくり事業補助金  五泉市住宅リフォーム事業補助金  在宅介護応援りほーむ事業補助金  住宅用太陽エネルギー利用設備設置補助  糸魚川市ペレットストーブ設置事業補助金  6次産業支援事業補助金  木造住宅耐震診断士派遣事業  村上市観光イベント事業補助金  雨水タンク・防水板の設置費用を補助します  ふるさと妙高の家づくり事業  妙高市UIターン促進住宅支援事業補助金  【大阪府】20件 市民公益活動支援補助金(地域まちづくり型)  長寿ふれ愛活動助成金制度  空き家対策補助制度  松原市防災士資格取得補助金  危険空家除却補助金  松原市公募提案型市民協働事業補助金  エコアクション21認証取得事業補助金  摂津市起業者融資補助金制度  市民公益活動補助金 人材育成事業  摂津市地域活性化事業補助金  泉南市企業誘致促進条例  ブロック塀等撤去補助金  技能検定受検手数料補助金  地域力強化事業補助金  にぎわいづくり事業補助金  共同施設(情報機器)設置事業補助金  東大阪市障害者グループホーム整備促進事業補助金  柏原市文化・スポーツ国際交流基金  所有者不明猫(野良猫)の不妊・去勢手術に助成  箕面市青少年健全育成推進奨励金(激励金)  【埼玉県】18件 桶川市商店街空店舗対策事業  スポーツ競技大会出場選手奨励金  産婦人科医療機関開業支援事業補助金  三軒協定の補助金  緊急運転資金融資  新座市制度融資  自主防災への支援事業  景観形成補助金制度  農業振興のための各種補助制  朝霞市止水板設置費補助金  地域活動傷害見舞金制度  集会所土地借上料補助金/集会所等建設費補助金  スポーツ・レクリエーション大会出場選手奨励金  雨水浸透ます設置費補助  八潮市工場移転資金利子補給制度  北本市ごみ収集庫等設置費補助金  中小企業融資制度  北本市空き店舗等活用推進事業補助金  【三重県】15件 多面的機能支払交付金  農業の多面的機能維持・発揮のための支援  熊野市身近なみどり整備推進事業  熊野市がけ地近接等危険住宅移転事業  生ごみ処理機等購入費補助金の交付  家庭系生ごみ処理機購入助成金  志摩市浄化槽設置整備事業補助金  住宅用太陽光発電システム設置事業  【住宅用】浄化槽設置整備補助金  鳥羽の定住応援事業  環境保全対策資材購入費補助金  尾鷲市産業振興促進計画  尾鷲市空き家バンク利用促進助成金制度  尾鷲産材活用促進事業  合併処理浄化槽設置整備事業補助金  【山形県】14件 広域除雪ボランティア活動支援事業  山形市空き家バンクの補助制度  ブロック塀等撤去補助  ごみ集積所設置費等補助金  山形市中心市街地新規出店者サポート事業費補助金  山形市中小企業人材養成事業費補助金(派遣研修)  木造住宅耐震改修支援事業 耐震改修  販路拡大支援補助金  危険ブロック塀等撤去支援事業  鶴岡市インターンシップ等採用活動支援事業補助金  鶴岡市正社員化促進事業奨励金事業  米沢市住宅リフォーム総合支援事業費補助金制度  地産木材使用住宅等建築奨励事業費補助金  商工業地域活性化支援事業費補助金  【愛知県】13件 商工団体等事業費補助金  信用保証料助成及び利子補給補助制度  緑の奨励金事業  信用保証料補助金  知立市中小企業再投資促進事業費補助金  知立市防犯カメラ設置費補助金制度  田原市企業立地奨励金制度  人材養成活動補助金  半田市市民活動助成金  信用保証料補助金  利子補給金  クリーンエネルギー自動車購入費補助制度  信用保証料助成金  【東京都】12件 「東京都ふっこう割」のご案内  新規開業賃料補助金  木造住宅の耐震化を支援  瑞穂町企業誘致促進事業 奨励制度  生産性向上特別措置法に基づく先端設備導入計画  地域づくり補助金  住宅耐震関連助成  瑞穂町中小企業振興資金融資あっせん制度  瑞穂町産業見本市等出展支援事業  ブロック塀等安全対策促進助成制度  自治会の設置・維持・管理する防犯街路灯に関する補助  住宅修改築費補助制度のご案内  【千葉県】8件 家庭用小型合併処理浄化槽設置整備事業補助金制度  犬猫の不妊去勢手術補助金  住宅リフォーム補助事業  合併処理浄化槽の設置補助  大網白里市三世代同居等住宅支援事業補助金  危険コンクリートブロック塀等対策事業補助金  親元同居近居支援補助金制度  家庭用浄水器設置費補助  【青森県】6件 青森県産業立地促進費補助金(地域経済牽引事業計画承認枠)  青森市の優遇制度【工場、バックオフィス等】  商店街空き店舗リノベーション支援事業補助金  雇用促進助成金  青森市障害者短期職場実習事業等助成金  青森市Uターン採用活動支援助成金  【群馬県】5件 被災中小企業支援事業(自治体連携型補助金)  ロボット導入調査支援補助金  ISO等認証取得補助金制度  特許出願奨励金  集会所への補助金  【兵庫県】5件 商店街・小売市場共同施設建設費助成事業  商店街ファンづくり応援事業(平成31年度~)  加西市住宅用蓄電池設置費補助金制度  電動式生ごみ処理機購入助成金交付制度  川西市きんたくんエンゼル積立支援制度  【熊本県】4件 中山間地域等創生による地域包括ケア推進事業  在宅看護に係る認定看護師等養成支援事業補助金  新人看護職員等受入研修事業費補助金  八代市戸建木造住宅耐震化支援事業  【山口県】3件 宇部市まちなかオフィス等立地促進補助金  宇部市ICT企業立地促進補助金  宇部市サテライトオフィス等視察費用助成金  【茨城県】2件 被災中小企業復旧支援事業費補助金(自治体連携型補助金)  被災者住宅復旧緊急支援事業  【静岡県】2件 沼津市住宅用新エネ・省エネ機器設置費及び省エネリフォーム費補助金/沼津市事業所等太陽光発電システム設置費補助金  富士市危険空家除却促進補助金交付制度  【栃木県】2件 フードバレーとちぎ農商工ファンド  栃木県地域企業再建支援事業費補助金  【和歌山県】2件 田辺市企業立地促進奨励金  田辺市新規開業資金利子補給制度  【岩手県】1件 スマートものづくり導入支援補助金  【岐阜県】1件 大垣市骨髄移植ドナー支援事業補助金  【宮崎県】1件 宮崎市中小企業退職金共済加入促進事業補助金  【宮城県】1件 宮城県低炭素型水ライフスタイル導入支援事業補助金  【佐賀県】1件 佐賀さいこうUJI就職応援事業  【長野県】1件 営農継続のための支援対策  【富山県】1件 富山県IoT・AIトライアル事業費補助金 

【直近3週間の情報】

12/17(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[258]件、財団・協会案件が[15件]公示されました。 12/10(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[250]件、財団・協会案件が[12件]公示されました。 12/3(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[220]件、財団・協会案件が[10件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 12/24(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。