日別アーカイブ: 2019年6月23日

最大110万円補助?アニメ制作を応援する補助金とは?

job_seiyuu 日本が世界に誇れる産業として代表的なのは何といってもアニメでしょう。ドラえもん、ポケモン、ドラゴンボールなど日本産アニメの数多くは世界中で愛されています。 官庁や自治体もアニメが持つポテンシャルに注目して、アニメをはじめとしたコンテンツ制作を支援する補助金を数多く公募しています。 たとえば、アニメ関連会社が数多くある東京都練馬区では、アニメ制作企業等立地促進補助金を設けています。 この補助金は、区内へ新たに事業所を設置するアニメ制作関連事業者に対して、設備費用や改装費用を補助するものです。 以下主な要件となります。

1.補助対象者

2020年3月までに、新たに事業所を開設(移転・新増設・起業)するアニメ制作関連事業者 ※アニメ制作だけでなく、関連する映像・コンテンツ制作も対象となります。

2.練馬区に移転・増設予定の場合

(1)練馬区への移転費用(初年度のみ) 上限額:50万円 (2)設備工事・改装工事・制作関連機器購入費(初年度のみ) 補助率:2分の1 上限額:40万円 (3)毎月の賃借料 補助率:2分の1 月限度額:20万円 job_animator

3.練馬区で起業予定の場合

(1)設備工事・改装工事・制作関連機器購入費(初年度のみ) 補助率:2分の1 上限額:20万円 (2)毎月の賃借料 補助率:2分の1 月限度額:5万円

4.募集期間

2019年7月19日(金)まで

5.まとめ

コンテンツ産業はいまや日本の重要な経済基盤となっており、さまざまな自治体や官庁が振興策に取り組んでいます。 「アニメなどのコンテンツ制作に取り組みたい!」とお考えの方は是非助成金なうで「コンテンツ」と検索してみてください!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: ユニークな助成金, 設備系の助成金 | タグ: 伝統文化, 自治体 | 最大110万円補助?アニメ制作を応援する補助金とは? はコメントを受け付けていません。