日別アーカイブ: 2020年10月31日

仲良し夫婦の移住に最大100万円?

b534d1f3eebdcb6ef3147c2fcdf070ac_s 新婚夫婦が新生活を始めるには、とにかくたくさんのお金が掛かります。 必ず発生する新居費用については、最低でも100万円は掛かると言われています。 そこで静岡県藤枝市から仲良し夫婦移住定住促進事業が公募されています。 藤枝市への移住にかかる経済的負担を減らし、地域における人口対策を強化することが目的です。 以下、主な要件になります。

1.新築住宅の建築または購入の助成

➀補助要件 ・市外から転入または市内賃貸住宅から転居した仲良し夫婦である ・新築住宅、新築マンションを建築または購入し、住民票を異動した ・建築または購入について金融機関から融資を受けている ・市税未滞納 ・移住レポートを提出できる ・建築または購入について市の実施する他の補助金等を受給していない ※補助金の交付回数は同一世帯1回限り ➁補助対象経費 ・金融機関から融資を受けた金額 ・工事請負金額または不動産売買契約金額のうち建物相当金額 ※上記のうちどちらか低い金額 ➂補助金の計算 ・補助対象経費×補助率1/2 ※市外からの転入世帯・・・上限50万円 市内賃貸住宅からの転居世帯・・・上限30万円

2.引越し費用の助成

➀補助要件 ・市外から転入した仲良し夫婦である ・新築住宅、新築マンションへ住民票を異動した ・市税未滞納 ・移転について、市の実施する他の補助金等を受給していない ※補助金の交付回数は同一世帯1回限り ➁補助対象経費 新築住宅、新築マンションへの移転に要する経費で支払済の費用 ※物を運ぶ作業以外の付帯的な費用と引越し業者を使わずに引越した場合は補助対象外。 ➂補助金の計算 補助対象経費×補助率1/2 ※上限50万円

3.家賃、敷金等の賃貸借に要する費用及び引越し費用の助成

➀補助要件 ・市外から転入した仲良し夫婦である ・市内の賃貸住宅へ住民票を異動した ・市税未滞納 ・移転について、市の実施する他の補助金等を受給していない ※補助金の交付回数は同一世帯1回限り ➁補助対象経費 ・賃貸住宅の賃貸借に要した経費 ・賃貸住宅への移転に要した経費 ※物を運ぶ作業以外の付帯的な費用と引越し業者を使わずに引越した場合は補助対象外 ➂補助金の計算 補助対象経費×補助率1/2 ※上限50万円

4.補助金交付申請期間

令和2年4月1日~令和3年3月31日

5.まとめ

子どもを考えている夫婦であれば、今後さらに何倍ものお金が掛かることになります。 新婚生活のうちに出来るところから生活費を節約していくことが大切です。 ご興味のある方は是非助成金なうで新婚世帯に関する助成金を調べてみて下さい!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: ユニークな助成金 | 仲良し夫婦の移住に最大100万円? はコメントを受け付けていません。