月別アーカイブ: 2020年9月

9/29(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 9/29(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

9/29(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

3872747_s 今週追加した合計274件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】4件 廃熱・未利用熱・営農地等の効率的活用による脱炭素化推進事業 コ・イノベーションによる途上国向け低炭素技術創出・普及事業 被災観光地の誘客多角化・収益力事業 国際クルーズ旅客受入機能高度化事業等 【新潟県】23件 「地域の子育て力育成事業」の補助事業者を募集 感染症対策医療資機材開発支援事業補助金 「にいがた健康経営推進企業」補助金 佐渡市 農地農業用施設整備事業補助金 「新しい生活様式」対応施設整備等支援事業補助金 中小事業者等の固定資産税等の特例 三条市木造住宅耐震診断費補助金交付事業 上越産品に特化したインターネットショッピングモール「上越特産市場」における販売促進キャンペーン(仮称) 防犯カメラ整備補助金 新潟市新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業 新潟市教育訓練実施事業所応援事業支援金 新潟市森林整備活動補助金 新潟市企画提案型文化芸術イベント支援事業 中小企業生産性向上設備投資補助金 長岡市圧縮天然ガス自動車導入事業補助金 新型コロナウイルス感染症の感染者等を対象とした傷病手当金(長岡市国民健康保険) 長岡市雇用調整助成金活用促進補助金 住居確保給付金 有害鳥獣を捕獲する担い手等に補助金 仕事の家庭の両立支援奨励金 介護職就業奨励補助金 かしわざき創業者支援補助金 柏崎市事業継続支援補助金 【北海道】19件 文化芸術活動応援事業費補助金 感染拡大防止ガイドライン策定普及モデル事業(ライブ・エンタテイメント業) 助成金 コラボほっかいどう共同研究等促進補助金 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金 旭川市鉄道利用促進事業助成金 文化芸術活動支援補助金 文化・スポーツ大会開催支援補助金 強い農業・担い手づくり総合支援交付金(旧:経営体育成支援事業) 札幌市民営市民農園整備補助事業 札幌市小規模事業者持続化サポート補助金 経営持続化臨時特別支援金 融雪施設設置資金の融資あっせん/小型除雪機購入費の補助 札幌版次世代住宅補助制度(市民向け戸建て住宅) 札幌市住宅エコリフォーム補助制度 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分) 池田町婚活支援事業補助金 文化芸術振興助成事業 ユニバーサルデザインタクシー購入費補助金 「IT・ロボット等の活用による生産性向上支援事業」専門家派遣・補助金 【神奈川県】18件 国内展示会等出展支援助成金 神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金 水洗便所改造等補助金 空き店舗出店促進事業補助金 新型コロナウイルス感染症対応小規模事業者等支援事業 商店街個店の活力向上事業補助金 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対する介護サービス継続支援事業(通称:かかり増し助成) 中小企業の「新しい生活様式」対応支援事業補助金 海老名市骨髄ドナー支援事業助成金 オフィス開設に関するリフォーム経費・賃料を補助 茅ヶ崎市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 新しい生活様式対応ビジネスチャレンジ事業 川崎市中小企業海外展開支援事業補助金 市民活動緊急支援助成金支給事業 新しい生活様式に取り組む中小企業等応援金 ITサービス導入支援補助金 人材確保・人材育成支援補助金 テレワーク導入支援補助金 【東京都】18件 東京都障害者安定雇用奨励金 東京都中小企業障害者雇用支援助成金 東京都難病・がん患者就業支援奨励金 研究機関活用支援事業補助金 特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業(補強設計・改修工事・建替え・除却助成) 建築物耐震診断助成事業(診断助成) 民間建築物耐震化促進事業(建替え・除却助成) 民間建築物耐震化促進事業(補強設計・改修工事助成) 港区防犯カメラ等設置補助事業 杉並区新しい芸術鑑賞様式助成金について【第3期】 世田谷区民間文化・芸術施設支援事業 大田区感染拡大防止協力金 障害者福祉団体へのバス借上費助成 新型コロナウイルス感染症対策緊急特別資金 八王子市中小企業者等感染拡大防止対策支援補助金 テナント家賃緊急支援金(第2回) 店舗賃料の減額をしたテナントオーナーを支援 【事業者向け】中小事業者緊急支援金(自己所有物件) 【福島県】17件 復興公営住宅自治活性化事業補助金 地域公共交通感染防止事業(タクシー)補助金 ふくしまサテライトオフィス開設支援補助金 ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金/テレワークで“つながる”奨励金 いわき市三世代同居・近居支援事業 いわき市個人住宅優良ストック形成支援事業 いわき市農山漁村体験交流事業 6次産業化に取り組む農業者等を支援 障がい者団体等活動費補助金事業 事業継続応援給付金 家賃支援給付金 郡山市新しい生活様式対応宿泊・飲食等事業継続補助金 郡山市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持支援補助金 後継者育成支援事業 イノシシ被害対策として侵入防止柵設置を補助 福島市子ども食堂緊急対策事業補助金 新しい生活様式に対応した会議開催補助金制度 【京都府】16件 医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業補助金 亀岡市創業支援助成金 介護保険料の減免制度 徴収猶予の特例制度 京丹後市事業継続支援資金貸付制度 京丹後市 低炭素・資源循環促進支援補助金《第2次》 働けなくなった国民健康保険加入の被用者に傷病手当金を支給【新型コロナウイルス感染症関連】 国民健康保険税の減免について【新型コロナウイルス感染症関連】 後期高齢者医療制度 傷病手当 南丹市国民健康保険 傷病手当 新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の支給について(後期高齢者医療) 新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の支給(国民健康保険) 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方に対する国民健康保険税の減免 新型コロナウイルス感染症にかかる介護保険料の減免 <後期高齢者医療>新型コロナウイルス感染症の感染等にかかる傷病手当金 <国民健康保険>新型コロナウイルス感染症の感染等にかかる傷病手当金 【千葉県】14件 福祉避難所における物資等購入費用補助金 鎌ケ谷市住宅用再生可能エネルギー・省エネルギー設備設置促進事業 みんなで地域づくり事業 芸術文化振興助成金 介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講費用を助成 松戸市インキュベーション施設卒業企業支援補助金 生ごみ処理容器等購入費補助金制度 松戸市クリーンエネルギー自動車導入補助金 松戸市雨どい取付型雨水貯留タンク設置事業補助金 松戸市地域公共交通運行継続緊急支援金 松戸市オンライン診療等 導入事業補助金 令和2年度袖ケ浦市協働事業提案制度募集 銚子市被災者等住宅再建資金利子補給事業 合併処理浄化槽への転換助成制度 【福岡県】12件 医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業 飲食店向け新型コロナウイルス感染対策助成金 久留米市重度障害者住宅改造補助事業 花き生産者等緊急支援給付金事業を実施 大野城市中小企業等緊急支援給付金 大野城市雇用調整推進奨励金 既存住宅の耐震改修・バリアフリー改修・省エネ改修工事に伴う固定資産税の減額措置 医療関係者への特別給付金(新型コロナウイルス感染症対策) 福岡市新型コロナ対策資本性劣後ローン利子補給事業補助金 福岡市新規創業促進補助金 事業承継資金 防犯カメラの設置補助 【宮崎県】10件 多様な採用手法導入等支援事業補助金 「みやざき材の家」県産材消費緊急支援事業 建設関連産業雇用受入支援事業 県産品海外販路開拓活動支援補助金 商店街等が取り組む「新しい生活様式」に対応したイベント等を支援 宮崎市創業者及び移住創業者支援事業補助金 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免 住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額 住宅の省エネ改修に伴う固定資産税の減額 日向市空き家利活用促進事業補助金 【大阪府】9件 信用保証料補助制度 創業支援利子補給制度 住宅用太陽光発電システム等設置事業補助制度 土砂災害特別警戒区域内の住宅に対する移転・補強補助制度 民間建築物の耐震診断補助制度 多世代同居支援住宅リフォーム補助制度 商業振興事業支援補助金・商店街等防犯対応設備に関する補助金 寝屋川市飲食店におけるキャッシュレス決済等導入推進支援補助金 建物の耐震補助制度 【島根県】9件 (国民健康保険)新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の支給 出雲市小規模事業者経営力向上支援事業 貸切バス等による松江市民の県内移動支援事業補助金 市税等の徴収猶予制度 水道料金及び下水道使用料等の支払い猶予 大田市企業立地奨励制度(ソフト産業) 大田市企業立地奨励制度(製造業) 大田市「新しい生活様式」施設整備等支援補助金 コミュニティ助成事業 【長崎県】8件 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(障害福祉サービス等分) 空き家改修補助金 住宅性能向上リフォーム支援事業 安全・安心住まいづくり支援事業 老朽危険空き家除却支援事業 新規就農者支援制度 スポーツ関係補助金 合併処理浄化槽の設置に伴う補助金 【岐阜県】7件 各務原市建築物等耐震化促進事業(木造住宅耐震補強工事) 瑞穂市の企業立地に関する奨励金 ブロック塀等撤去費補助事業 建築物耐震改修工事費補助事業 アスベスト対策事業 新型コロナウイルス感染症にかかる中小企業者等の固定資産税の軽減 IT導入補助金助成事業(新型コロナウイルス感染症対策) 【山口県】7件 山口市先端技術活用開発支援補助金 ごみ集積施設整備事業補助金 全国大会等出場に関する助成金 全国大会等出場報奨金 スポーツ少年団全国大会出場補助金 廃棄物資源化推進事業補助金 防犯灯設置・取替補助金 【鹿児島県】7件 中小企業等外国出願支援事業3次募集開始 介護事業所等サービス継続支援事業 鹿児島県在来線鉄道利活用支援事業 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分) 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障害分) 鹿児島県産業廃棄物処理施設計量器整備事業費補助金(第2回募集) 危険空家解体工事補助事業 【奈良県】7件 医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業 既存木造住宅省エネルギー改修工事等補助事業 五條市特定空家等除却事業補助金 香芝市耐震シェルター設置工事の補助金 新型コロナウイルス感染症観光施設消毒事業補助金 奈良市商店街にぎわい振興補助金 新型コロナウイルス感染症対策観光振興補助金 【埼玉県】6件 さいたま市雇用調整助成金申請費用補助金 所沢市換気促進機器導入補助金 川口市地球温暖化対策活動支援金 新婚ウェルカム住まいる事業 緊急イノシシ防除対策事業 自主防災組織活動補助金 【茨城県】5件 いばらき木づかいチャレンジ2020(木造化・木質化支援) 令和2年度元気な森林づくり活動支援事業 イタリア=エミリア・ロマーニャ州交流事業補助金 稲敷市新型コロナウイルス感染症対策応援給付金 自立・分散型エネルギー設備導入促進事業費補助金 【熊本県】5件 中山間地域等における在宅サービス拠点や生活支援サービスの基盤づくりを支援 くまもとの木を活かす木造住宅等推進事業 木を活かした景観づくり事業 海外展開チャレンジ支援事業費補助金 児童養護施設等における新型コロナウイルス緊急対策支援事業補助金 【大分県】5件 ものづくり中小企業コロナ危機対応再興支援事業費補助金 第2次公募 大分県サテライトオフィス等整備促進事業費補助金 大分市超高速ブロードバンド整備事業(市内未整備地点) 大分市超高速ブロードバンド整備事業(佐賀関地区) 別府市移住者居住支援事業費補助金交付制度 【愛知県】4件 刈谷市事業転換促進支援補助金 刈谷市働き方転換促進支援補助金 刈谷市事業継続支援補助金 新型コロナウイルス感染症対策営農継続支援補助事業 【岡山県】4件 岡山市住宅用スマートエネルギー導入促進補助事業 水路整備を行う農家に支援金 農業保険(収入保険・農業共済)の掛金補助 【事業者向け】早島町新しい生活様式実践事業者補助金 【長野県】4件 新型コロナウイルス感染拡大防止対策事業に係る事業募集 働く女性のキャリア形成支援事業補助金 長野市被災中小企業者支援事業補助金 長野市生産活動活性化支援事業補助金 【栃木県】4件 被災設備・建物等の復旧に向けた佐野市補助金 危険ブロック塀等安全対策工事補助制度 佐野市崩落土砂等撤去補助金 橋りょう災害復旧支援補助金 【沖縄県】3件 浦添市観光関連事業者等事業継続支援金 住宅用太陽光発電システム設置補助金 児童・生徒派遣費補助事業 【山梨県】3件 山梨県タクシー事業者感染症予防対策支援事業費補助金 固定資産税の軽減措置 甲斐市小規模企業者持続化補助金 【滋賀県】3件 近未来技術等社会実装推進事業 未来へつなぐしが文化活動応援事業 障害福祉サービス事業者緊急対策事業費補助金 【兵庫県】3件 西播磨の企業力発信事業 芦屋市スポーツ活動助成金 住宅耐震化補助事業 【広島県】2件 中小企業等外国出願支援事業 ものづくり価値創出支援補助金 【三重県】2件 高度人材確保補助金 第三次募集 四日市市中小企業雇用継続支援補助金 【山形県】2件 中小企業等外国出願支援事業 メス猫の不妊手術費の補助 【秋田県】2件 宿泊業等支援事業補助金 家屋改修に伴う固定資産税の減額について(耐震・バリアフリー・省エネ) 【鳥取県】2件 鳥取県テレワーク等導入企業支援補助金 鳥取型「新たな生活様式」に即したイベント等開催支援事業補助金 【福井県】2件 休業要請に係る協力金と感染防止対策 地域産業資源を活用した新商品・新サービス開発助成金「ふくいの逸品創造ファンド」 【岩手県】1件 被災家屋等太陽光発電設備導入費補助金 【宮城県】1件 宮城県雇用維持交付金(国の雇用調整助成金等への上乗せ助成) 【群馬県】1件 「子どもの居場所づくり応援事業補助金」対象事業の追加募集 【佐賀県】1件 佐賀市市民活動リモート化促進事業補助金 【青森県】1件 弘前市空き家・空き地利活用事業費補助金 【石川県】1件 石川県感染拡大防止対策支援金 【徳島県】1件 小規模企業者経営支援給付金 【和歌山県】1件 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の減免

【直近3週間の情報】

9/23(水)新規公示案件情報 国・自治体案件が[334件]、財団・協会案件が[15件]公示されました。 9/15(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[331件]、財団・協会案件が[6件]公示されました。 9/8(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[366件]、財団・協会案件が[23件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 9/29(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

キャリアアップ助成金の賃金規定等改定コース・健康診断制度コースとは?

430217_s 期限の定めのある有期雇用労働者のキャリアアップを図り、職場定着を図る厚生労働省のキャリアアップ助成金は複数コースあります。 今回はその中でも賃金規定等改定コース・健康診断制度コースについて解説します!

1.賃金規定等改定コース

賃金規定等改定コースは、賃金規定を変えて、より働きやすくするものです。 この助成金をもらうためには、基本給を2%以上増額することが必要です。 対象労働者の支給申請人数は、1年度1事業所当たり100人までが上限となります。 申請回数は1年度1回のみです。 助成額は以下の通りです。 (1)すべての有期雇用労働者等の賃金規定等を増額改定した場合(中小企業) 対象労働者数が、 1人~3人:1事業所当たり95, 000円 <12万円> 4人~6人:1事業所当たり19万円 <24万円> 7人~10人:1事業所当たり28.5万円 <36万円> 11人~100人:1人当たり28,500円 <36,000円> (2)一部の有期雇用労働者等の賃金規定等を増額改定した場合(中小企業) 対象労働者数が、 1人~3人:1事業所当たり47,500円 <60,000円> 4人~6人:1事業所当たり95,000円 <12万円> 7人~10人:1事業所当たり14.25万円 <18万円> 11人~100人:1人当たり14,250円 <18,000円> <>内は生産性要件を満たしている事業者で上乗せ助成となります。 生産性要件:付加価値÷雇用保険被保険者数が、その3年度前に比べて6%以上伸びていること(金融機関から一定の「事業性評価」を得ている場合は、その3年度前に比べて1%以上(6%未満)伸びていること)。 付加価値=営業利益+人件費(役員報酬除く)+減価償却費+動産・不動産賃借料+租税公課

2.健康診断制度コース

健康診断は多くの会社の従業員に実施していますが、中小企業の場合、保険組合に入っているところとそうでないところなど様々であり、法定外の健康診断まで行っているところは少ないでしょう。 健康診断制度コースは、有期雇用労働者に対して法定外の健康診断を実施することでキャリアアップの促進につなげる狙いがあります。 具体的には、 ① 雇入時健康診断 ② 定期健康診断 ③ 人間ドック の3つのうち、いずれかを行うことを新たに労働協約または就業規則に規定し、延べ4人以上の対象労働者に実施するものです。 それにより、中小企業の場合、1事業所当たり38万円(生産性要件を満たした場合48万円)が支給されます。
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社にぴったりの助成金・補助金をご紹介します!コンシェルジュプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: おすすめ助成金, 雇用系の助成金 | タグ: キャリアアップ助成金, 厚生労働省 | キャリアアップ助成金の賃金規定等改定コース・健康診断制度コースとは? はコメントを受け付けていません。

9/23(水)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 9/23(水)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

9/23(水)新規公示案件情報【有料会員限定】

132763_s 今週追加した合計334件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】3件 革新的な省CO2実現のための部材や素材の社会実装・普及展開加速化事業 感染症対策関連物資生産設備(感染症検査キット等生産設備)導入支援事業費補助金 経営資源引継ぎ補助金 【東京都】50件 スマートエネルギーネットワーク構築事業 民間空き家対策東京モデル支援事業(東京ささエール住宅への改修・コミュニティ支援) 地域資源発掘型実証プログラム事業(第1回)企画案募集 若手・女性リーダー応援プログラム助成事業 商店街起業・承継支援事業 東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金 「地域資源発掘型実証プログラム事業継続支援助成金」及び「地域資源発掘型実証プログラム専門家派遣」 ブロック塀等撤去費助成 令和2年度(2020年度)港区「東京2020応援プログラム」推進助成事業 老朽建築物の除却・建替え支援助成制度(不燃化特区区域内限定) 一般分譲マンションの耐震化支援制度 木造住宅耐震改修費用及び除却費用助成 住宅簡易改修工事費助成 民設民営学童クラブ事業費補助金 その他:耐震診断・補強設計への助成 [非木造・新耐震] 非木造:耐震診断、補強設計への助成 木造:予備耐震診断、詳細耐震診断のための技術者無料派遣 アスベスト対策助成等制度 擁壁及びがけ改修等支援事業 接道部緑化助成制度 ブロック塀等の除去、フェンス等の新設への助成 資源の集団回収 屋上緑化・壁面緑化助成制度 多世代近居同居助成 商店街灯の維持助成 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の認定 民間賃貸住宅における入居者死亡時の残存家財整理費用等の保険料を助成 公衆喫煙所整備費助成・喫煙専用室等整備費助成 防災市民組織補助金 青梅市市民活動団体等における新型コロナウイルス感染症対策補助金 青梅市介護・障害福祉サービス事業所等新型コロナウイルス感染症対策事業費補助金 電気自動車等購入費補助金(購入後申請) 地域の自主防犯パトロール活動を助成 節水型トイレ設置費補助金(事前申請) 省エネリフォーム補助金(事前申請) 足立区住宅改良助成制度 企業主導型保育事業への補助金 感震ブレーカーの設置助成 緊急経営資金(新型コロナウイルス対策資金) 事業所用自然エネルギー・省エネルギー機器等導入費助成 住宅・共同住宅用自然エネルギー・省エネルギー機器等導入費助成 「新型コロナウイルス対策緊急応援優遇」融資を実施 商店街街路灯等電灯料の助成 老朽建築物の建替え等の不燃化特区補助制度 東久留米市感染防止徹底事業者応援金 テイクアウト・デリバリー・キャッシュレス推進支援事業 ブロック塀などの撤去・新設助成 板橋区高齢者住宅設備改修費助成事業 地域子ども・子育て応援事業費補助金 地域活動支援事業補助金 【大阪府】34件 大阪版認定農業者支援事業 大阪府受動喫煙防止対策補助制度 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業補助金 コロナ禍における民間人材サービス会社と連携した緊急雇用対策事業 人的支援における補助事業 大阪府新型コロナウイルス感染症に係る特殊勤務手当支給事業補助金 大阪府新型コロナウイルス感染症に係る医療従事者宿泊施設等確保事業補助金 大阪版認定農業者支援事業 景観作物活用事業(レンゲ米) 土づくり支援事業 エコ農産物推進事業 正規雇用促進奨励金制度 障害者雇用奨励金制度 茨木市介護・福祉事業所人材確保支援事業補助金 【事業者の皆さまへ】家賃減額協力補助金の受付 地域生活支援事業(コロナ対応型) 企業立地促進(奨励金) 新型コロナウイルス感染症に伴う公共交通等緊急対策支援金 交野市子どもの居場づくり推進事業緊急応援補助金 企業定着促進補助金 通所サービス事業者及び訪問系サービス事業者等に対して支援金を給付 堺市頑張る中小企業応援補助金 飲食店舗宅配代行事業者活用支援事業補助金 飲食店舗宅配導入支援事業 泉大津市創業支援事業補助金 大阪市民間建築物吹付けアスベスト除去等補助制度 大阪市ペットボトル圧縮・梱包等設備導入補助金 中小企業設備投資支援補助金事業 八尾市製造業サポート給付金 豊中市福祉サービス継続を目的とした地域人材活用支援金 高齢・障害福祉・障害児通所支援事業所で従事する職員を支援するための特別給付金 テイクオフ補助金 枚方市住工共生環境対策支援事業補助金 枚方市新型コロナウイルス感染症に係る事業継続固定費支援金 【熊本県】19件 認知症サポーター見守り体制等推進事業補助金 第二次地域づくり夢チャレンジ推進補助金「地域連携枠」の事業 戸建木造住宅耐震化事業(遡及補助) 被災合併処理浄化槽設置支援事業補助金 熊本市西区地域コミュニティづくり支援補助金【2次募集】 製造業等見本市出展事業助成金 熊本市ブロック塀等安全対策緊急支援事業(ブロック塀等撤去補助) 荒尾市国際交流推進事業 子育て応援空家活用事業補助金 荒尾市市民活動サポート事業助成金 荒尾市事業者感染症対策事業補助金 荒尾市移住促進補助金 荒尾市多世代定住支援事業補助金 令和2年7月豪雨により被災した方へ、エアコンの購入設置費用を補助 令和2年7月豪雨により被災した家屋等の解体・撤去に関する支援制度 荒尾市文化振興基金助成対象事業募集(第2次) コミュニティ助成事業 コミュニティ助成事業(地域防災組織育成事業) 八代市農林水産物等PR事業補助金公募 【埼玉県】19件 企業立地に関する補助制度 さいたま市テレワーク推進協力金 羽生市雇用調整助成金等申請支援補助金 羽生市中小企業等事業継続・家賃支援補助金 合併処理浄化槽の転換設置に対する補助金制度 滑川町小規模事業者等事業継続支援金 寄居町小規模事業者緊急支援事業追加支援金 寄居町新しい生活様式普及支援補助金 中小企業・小規模事業者家賃支援給付金 三芳町中小企業応援給付金 かすかベンチャー応援補助金 ビジネスサポート応援給付金(家賃支援分) 商店街等応援支援金 川越市自治会集会施設整備等事業補助金 中小企業振興資金(秩父市ハイパワー資金) 徴収猶予の特例制度 鳩山町中小企業者等応援給付金 新型コロナウイルス対策中小企業・個人事業者支援給付金 住宅改修資金助成金(住宅リフォーム助成金) 【千葉県】19件 合併浄化槽補助金制度 館山市移住定住促進助成金 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定及び固定資産税(償却資産及び事業用家屋)の特例 活動費助成 防災用倉庫設置費助成 防災用資器材の支給 地中熱利用システム設置費補助金 太陽熱利用システム設置費補助金 エネルギー管理システム(HEMS)機器設置費補助金 定置用リチウムイオン蓄電池設置費補助金 燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム)設置費補助金 太陽光発電システム設置費補助金 千葉市中小企業者事業継続給付金 船橋市危険コンクリートブロック塀等撤去助成事業 住居確保給付金 木造住宅耐震改修費補助金 柏市エコハウス促進総合補助制度 富里市中小企業等経営支援金 野田市私有危険ブロック塀等撤去費補助金 【京都府】14件 AI活用人材等育成支援補助金 新文化産業就業支援事業費補助金 多様な働き方推進事業費補助金 京都チャレンジ・バイ医療・福祉関連商品・サービス導入促進補助金 自立型再生可能エネルギー設備等導入補助事業補助金 就労環境改善サポート補助金 「新しい地域活動スタイル」普及促進事業 【南区】みなみ力で頑張る!区民応援事業 新しい生活スタイル対応のための感染症対策補助金 地域コミュニティ活性化に資する新たな住まい創出支援事業 京都市民営保育園等における新型コロナウイルス感染症対策事業補助金 【山科区】区民史跡の探訪等事業 八幡市中小企業者等事業継続支援金 福知山市休業事業者応援事業支援金 【北海道】12件 せたな町産業等活性化補助金 旭川市感染リスク低減協力支援金 旭川市休業等協力支援金 ストレスフリーな店づくり支援事業補助金 砂川市中小企業売上回復広告宣伝支援事業 札幌市食料産業・6次産業化交付金事業(加工・直売事業) 七飯町持続化給付金 森町緊急経営支援金交付事業 石狩市公共交通支援事業補助金 【商店街向け】プレミアム付商品券タイアップ事業を助成 函館市新エネルギー等システム設置費補助金 合併処理浄化槽設置資金助成制度 【和歌山県】11件 成長企業支援補助金 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の特例減免 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の特例減免 傷病手当金(新型コロナウイルス感染症関連) 田辺市地域保健福祉推進補助金 田辺市市民団体等活動応援補助金 徴収猶予の「特例制度」 新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ徴収猶予の「特例制度」 介護保険料の減免制度 国民健康保険料の減免制度 和歌山市事業者家賃支援金 【岩手県】10件 観光バス運行支援事業費補助金(令和2年10月1日以降実施分) 観光宿泊施設経営継続支援交付金 奥州市民提案型協働支援事業補助金 宿泊施設等関連事業者事業持続支援金 花巻市貸切バス事業者事業持続支援金 盛岡市スマート農業導入促進事業 介護事業者向け各種支援制度についての相談窓口を開設 もりおか介護事業者オンライン面会機器等導入補助金 コミュニティ助成事業 緊急経済対策の「住宅リフォーム補助」を実施 【大分県】10件 大分県がん患者社会参加応援事業(ウィッグ等の購入費助成) ノーリフティングケア用福祉機器導入に係る補助 大分県建設産業就労環境改善・情報発信支援事業(補助事業) 建設産業女性活躍推進事業補助金 大分県循環型環境産業創出事業費補助金 医療的ケア児等受入促進事業費補助金 県北自動車関連産業女性活躍推進事業 うさ暮らし定住支援事業補助金 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策【利子補助】 令和3年度課税分新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における固定資産税・都市計画税の軽減 【長崎県】10件 雲仙市事業継続支援金 雲仙市地域産業再起支援事業 長崎県緊急雇用維持助成金の上乗せ助成を実施 雲仙市AED設置費補助金 雲仙市結婚新生活支援補助金 家財処分空き家リフォーム補助金 移住支援空き家リフォーム補助金 島原市移住者向け住宅確保加速化支援事業 【農業・漁業者の皆さんへ】南島原市農林水産業事業継続支援金 南島原市子育て応援住宅支援事業 【岐阜県】9件 外国人観光客受入環境整備事業費に関する補助 岐阜県介護事業者外国人留学生支援事業費補助金 雇用調整支援金 木造住宅耐震改修工事 建築物耐震診断事業 木造住宅無料耐震診断事業 中津川市空家解体支援事業補助金 先端設備等導入計画に基づいて新規取得した設備に係る固定資産税の特例措置 新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少した中小事業者等の固定資産税・都市計画税の軽減措置 【栃木県】7件 青少年の居場所づくりを支援 グループホーム設置促進事業補助金、設置費補助金 新型コロナウイルスの影響により納税が困難な方へ徴収猶予の「特例制度」 はとむぎ料理教室サポート事業 コミュニティ助成事業 店舗等家賃応援補助金 コミュニティ助成事業 【福井県】7件 中小企業者等振興資金制度(中小企業者向け融資制度) 坂井市UIJターン就職者等奨励金 坂井市商店街等振興事業 中小企業振興支援事業補助金 坂井市中小企業人材育成支援事業 坂井市企業キャリア支援事業 坂井市危険ブロック塀除却支援事業 【宮城県】6件 みやぎの企業的園芸等整備モデル事業 復興促進「商品づくり・販路開拓」支援事業(総合支援メニュー) 地域コミュニティ再生支援事業補助金 気仙沼市非プラスチック製テイクアウト容器等購入補助金 石巻市事業者経営持続化助成金の支給 新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少した中小企業者等に対する固定資産税の軽減措置 【山口県】6件 中小企業等外国出願支援事業(中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金) 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業費補助金 令和2年度東部地域文化振興(国際交流)事業補助金 景観まちづくり活動支援補助金 新型コロナウイルス感染症に係る中小事業者等の固定資産税・都市計画税の減免 連携中枢都市人材育成事業費補助金 【滋賀県】6件 新型コロナウイルス感染症対策 小規模事業者応援給付金 コミュニティ助成事業 東近江市高収益野菜経営安定対策支援事業補助金 空店舗改修支援事業補助金 東近江市雇用強化インターンシップ推進補助金 令和 2 年度「ひこねで暮らそう」 リフォーム事業 【静岡県】6件 掛川市ポストコロナ対応経済活動助成金 感震ブレーカー設置事業補助金 【浜北区】市民提案による住みよい地域づくり助成事業 創エネ・省エネ・蓄エネ型住宅推進事業費補助制度スマートハウス補助金 浜松市サイクルステーション整備支援事業費補助金 立地工場等事業継続強化事業費補助金 【福岡県】6件 久留米市住宅リフォーム助成事業 民間物件を活用した自治会集会所の整備に対する助成 宗像市宿泊事業者緊急支援補助金 あさ暮らし移住・定住支援金 豊前市市民活動補償制度 北九州発!新商品創出事業(北九州市版トライアル発注制度) 【愛知県】5件 市民ふれあい農園開設等支援事業 市民公募文化事業補助金 春日井市子育て応援店舗整備事業補助金 消費喚起共同事業補助金 豊橋市イベント感染症対策促進事業補助金 【鹿児島県】5件 【医療等資材の供給に取り組む県内企業の皆様へ】医療等資材供給促進事業 かごしまのさかな海外市場拡大事業(補助金) プレミアム付商品券発行支援事業 介護サービス事業所等サービス継続支援事業補助金 新しい生活様式に対応したビジネス展開支援事業【団体応援型】 【青森県】5件 青森県あおもり産品販売促進緊急対策事業(県内・国内の収束状況に応じて実施する対策分) 中小企業等外国出願支援事業 新型コロナウイルス感染症に係る中小事業者等が所有する事業用家屋及び償却資産の固定資産税等の軽減措置 弘前市民間建築物吹付けアスベスト分析調査支援事業 弘前市宿泊施設受入体制整備費補助金 【鳥取県】5件 鳥取県産業振興機構中小企業外国出願支援事業補助金(特許、実用新案、意匠、商標) 鳥取県産業振興機構中小企業外国出願支援事業補助金(PCT特許出願、国際商標出願) 【コロナ対策】緊急雇用対策ささえあいマッチング促進事業補助金 大山町宿泊施設魅力アップ事業補助金 大山町コンベンション等開催支援助成金 【愛媛県】4件 松山市美しい街並みと賑わい創出事業補助金 自主防災組織への補助金 雇用調整助成金に関する支援 松山市RPA導入支援補助金制度 【佐賀県】4件 佐賀県就労継続支援事業所生産活動活性化支援事業費補助金 ものづくり企業イノベーション促進事業(案) 佐賀県新型コロナウイルス感染症対応医療提供体制強化緊急補助金 文化芸術活動支援事業 【長野県】4件 町内公民館整備補助金・コミュニティセンター事業 長野市事業承継促進補助金 市独自の申請手続き費用補助 (飯田市雇用調整助成金等申請支援事業補助金) 富士見町同級会支援事業補助金 【茨城県】3件 介護職員の就労及び研修受講に係る給付金を交付 生ごみ処理容器等の購入費補助金交付事業 常総市いきいき住マイル支援補助金 【宮崎県】3件 若手技術者等育成支援事業に係る技術開発等テーマの募集 宮崎県中小企業等外国出願支援事業 宮崎県産業廃棄物リサイクル施設整備費補助金の募集 【広島県】3件 呉地域インバウンド推進事業補助金 三次市代替大会等開催支援事業補助金 ワーケーションふくやまプラン構築支援事業補助金 【山形県】3件 市街化区域空き家除却補助事業 山形市地中熱利用空調設備導入事業費補助 山形市産材利用拡大促進事業費補助 【新潟県】3件 ビジネスチャレンジ支援事業 大型運転免許等取得支援補助金 【小千谷市】雇用対策支援事業補助金 【神奈川県】3件 幼児2人同乗用自転車購入費助成事業実施 小規模事業者等持続化給付金 新型コロナウイルス感染症拡大防止緊急支援金 【富山県】3件 高岡市芸術文化オンライン発信支援事業 たかおかスマート農業推進支援事業の補助金交付 とやまの木が見える家づくり推進事業 【香川県】3件 コミュニティ助成事業(地域国際化推進助成事業) コミュニティ助成事業 市民提案型コロナ対策補助事業募集 【岡山県】2件 A型事業所経営改善応援事業 止水板設置補助制度 【沖縄県】2件 沖縄文化芸術コンテンツ配信環境支援事業 沖縄県農業次世代人材投資事業(準備型) 【高知県】2件 高知県園芸用ハウス整備事業費補助金 高知県農業労働力確保対策事業費補助金 【三重県】2件 桑名市自主防災組織育成事業補助金 志摩市地域介護予防活動支援事業補助金 【徳島県】2件 徳島県eスポーツ推進費補助金 脱炭素型設備転換支援事業補助金 【兵庫県】1件 芸術文化公演再開緊急支援事業 芸術文化公演再開緊急支援事業 【群馬県】1件 オリジナル品種創出推進事業補助金 【石川県】1件 金沢市市民芸術文化公演活動再開奨励金

【直近3週間の情報】

9/15(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[331件]、財団・協会案件が[6件]公示されました。 9/8(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[366件]、財団・協会案件が[23件]公示されました。 9/1(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[339件]、財団・協会案件が[25件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 9/23(水)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

「個人事業主・小規模事業者のための助成金のすすめ」2020年10月版登場!!

表紙 大変わかりやすいとご好評をいただいております助成金小冊子ですが、 「個人事業主・小規模事業者のための助成金のすすめ」10月版が登場しました!

最新情報も加え、分りやすい構成になっています。

内容はこんな感じ↓   1   2   3   4   5   6   7   8   中味の一部はこんな感じ↓

1.助成金なうの使い方 2.個人事業主・小規模事業者におすすめの助成金・補助金 3.個人事業主・小規模事業者の助成金・補助金活用方法 4.2020年個人事業主・小規模事業者のトレンド助成金・補助金 など

こちらは助成金なう有料会員様のみPDFでのダウンロードができます! まだ有料会員でない方はこの機会にお申込み下さい(^O^)/   ☆ダウンロード方法 1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「資料ダウンロード」で「個人事業主・小規模事業者のための助成金のすすめ」をクリックしてください。
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に小冊子のPDFファイルが送られてきます。 ※小冊子ダウンロードは有料会員だけのサービスです。 月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

【よくある質問】

Q.士業やフリーランスが使える助成金の情報も掲載されていますか? A.はい、掲載されています。 Q.無料会員でもダウンロードできますか? A.いいえ、ダウンロードできるのは有料会員様のみとなります。 Q.今回の小冊子とは別の業種の小冊子もありますか? A.はい、「建設業」「飲食業」「医療」等多数の業種別小冊子がございます。助成金なうのマイページよりダウンロードできます。 Q.全業種の小冊子をダウンロードできますか? A.はい、ダウンロードできます。また、1度ダウンロードした資料の再ダウンロードも可能です。ただし、1ヶ月(30日)の間にダウンロードできる小冊子は1種類のみとなっております。 Q.小冊子はどのように送られてきますか? A.会員登録時にご入力いただいたメールアドレス宛に送付させていただきます。メールが届かない場合は迷惑メールフォルダにメールが届いている場合がございますので、併せてご確認をよろしくお願いいたします。 Q.小冊子はどのようなファイル形式ですか? A.PDF形式となります。「印刷用」と「データ閲覧用」の2ファイルをお送りさせていただきます。

カテゴリー: 新サービス&使い方 | 「個人事業主・小規模事業者のための助成金のすすめ」2020年10月版登場!! はコメントを受け付けていません。

9/15(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 9/15(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

9/15(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

3829403_s 今週追加した合計331件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】11件 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業 【期間延長】N95マスク・非接触体温計・パルスオキシメータ生産設備導入支援事業 令和2年7月豪雨「商店街災害復旧等事業(商店街にぎわい創出事業)」 令和2年度既存建築物省エネ化推進事業 貨物輸送事業者と荷主の連携等による運輸部門省エネルギー化推進事業費補助金(内航船の運航効率化実証事業) 被災小規模事業者再建事業費補助金「持続化補助金(令和2年7月豪雨型)」 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金〔一般型(特別枠含む)〕(4次締切分) 食肉処理施設の輸出認定円滑化支援事業 強い農業・担い手づくり総合支援交付金(被災農業者支援型)(令和2年7月豪雨) 森林・山村多面的機能発揮対策交付金 【東京都】77件 製品改良/規格適合・認証取得支援事業 令和2年度 働く人のチャイルドプランサポート制度整備奨励金 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(9月実施分)【特別区内の酒類の提供を行う飲食店及びカラオケ店】 電気の自給自足を進める蓄電池設置への補助事業 アスベスト除去等工事費助成 江戸川区建築物耐震診断・耐震改修設計・物耐震改修工事(緊急輸送道路沿道建築物) 江戸川区建築物耐震診断・耐震改修設計・物耐震改修工事(分譲マンション) 老朽建築物の除却助成 荒川区新型コロナウイルス感染症拡大防止対策設備投資等支援事業補助金 新宿区子ども未来基金助成活動の募集について【二次募集】 東京都感染拡大防止ガイドライン対応型商店街特別支援事業(東京都政策課題対応型商店街事業)上乗せ補助事業 ヒートアイランド対策助成 木造住宅の耐震化促進助成 建築物の耐震化促進助成 アスベスト対策助成等 マンションの耐震化促進助成 特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化促進助成 ちよだミツバチプロジェクト事業補助金助成 千代田区低炭素建築物助成制度 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会気運醸成事業補助金 千代田区省エネルギー改修等助成制度 雇用調整助成金活用促進事業(助成金) 蓄電池・HEMS設置費補助金(設置後申請) 足立区私道防犯灯設置助成制度 家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費補助金(設置後申請) 足立区吹付アスベスト対策費助成 足立区集団回収団体活動支援 特定緊急輸送道路沿道建築物耐震化助成事業 大田区都市型軽費老人ホーム整備・運営事業者を募集 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」 大田区商店街新型コロナウイルス感染症対策支援事業補助金 大田区商店街プレミアム付地域商品券事業補助金 板橋区魅力ある個店の連携支援事業補助金 止水板設置工事助成制度 私道整備・私道排水設備設置の助成 アスベスト分析調査補助金交付要綱 木造住宅の耐震化推進事業 雨水貯留槽(雨水タンク)購入費助成制度 接道部緑化助成制度の紹介 屋上緑化助成制度 町会・自治会に対するホームページ作成助成 老朽建築物等対策支援事業 耐震改修等工事助成 耐震補強設計助成 耐震診断経費の助成 耐震化アドバイザー派遣制度 特定緊急輸送道路沿道建築物の建替え工事・除却工事助成 特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震改修工事助成 特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震補強設計助成 特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震診断助成 保存樹木の助成 がけ・よう壁に関する安全対策工事について 事業所用新エネ及び省エネ機器等導入補助金制度 集団回収について 住宅改善工事助成事業(エコ&バリアフリー住宅改修) 事業所用LED照明設置助成事業 太陽光発電システム設置助成事業 らく~る(ミスト設備設置助成) 不燃化特区における助成制度 セーフティネット住宅に対する補助制度 身近な緑を育てる(緑化助成等) 新型コロナウイルス感染症の影響による65歳以上の方の介護保険料の減免 住み替え家賃助成制度(不燃化特区) 地区防災道路志茂地区における都市防災不燃化促進事業(除却助成について) 都市防災不燃化促進事業(建築助成について) 都市防災不燃化促進事業(除却助成について) マンションの改修・改善について助言!省エネコンサルタント派遣(無料) 新エネルギー及び省エネルギー機器等導入助成 空家の除却支援事業(老朽家屋除却支援事業) IT・IoT導入チャレンジ支援事業 ものづくり人材育成支援事業  ISO・プライバシーマーク取得支援事業 住まい改修支援事業 練馬区お客の集まる個店づくり支援事業補助金(個店連携事業・店舗改修事業) 練馬区介護事業所ICT化推進事業(区内介護施設向け) 新型コロナウイルス感染症に係る介護事業者等特殊勤務手当補助事業 練馬区新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査経費補助事業 【栃木県】19件 栃木県本社機能等立地支援補助金 栃木県産業定着集積促進支援補助金 企業立地・集積促進補助金(サプライチェーン対策のための企業の県内投資支援) 栃木県企業立地・集積促進補助金 未来技術(AI,IoT,ロボット等)を活用した企業等の栃木県内への事業所の設置を支援 住宅用太陽光発電システム設置費補助金 住宅耐震改修に伴う減額 佐野市木造住宅耐震改修費等の補助 佐野市木造住宅耐震診断費の補助 新型コロナウイルス感染症の影響による法人市民税の申告期限・納期限の延長 国民健康保険傷病手当金の支給(新型コロナウイルス感染症関連) 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免 まちづくり活動支援事業 木造住宅耐震診断費補助金 新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険の傷病手当金 新型コロナウイルス感染症の影響により市税等の納付が困難な方に対する猶予制度 【和歌山県】19件 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う水道料金の支払猶予 納税の猶予制度 傷病手当金 ものづくり創造支援事業(知的財産権取得事業)補助金 剪定枝粉砕機・家庭用生ごみ処理機等の購入補助制度 住居確保給付金 紀の川市経営安定化給付金(市内商工業小規模事業者対象) 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた水道基本料金の減免 新宮市生活支援給付金 田辺市移住者起業補助金 田辺市子どもクラブ補助金 中小企業者に対する先端設備等の導入促進支援 バリアフリー改修に伴う固定資産税の減額措置 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた水道料金の支払い猶予 住居確保給付金 合併処理浄化槽設置を補助 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画 災害復旧支援資金の融資枠の拡充 国民健康保険加入者に対する傷病手当金の支給 【島根県】18件 (国民健康保険)新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の支給 出雲市太陽光発電設備等導入補助金 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険料の減免 出雲市地域商業等支援事業費補助金 出雲市商工団体等事業継続支援活動補助金 出雲市農林水産物販売活動支援補助金 木造住宅等耐震化促進事業補助金 人権啓発事業補助金 住宅のバリアフリー改修に伴う固定資産税の減額 住宅の省エネルギー改修に伴う固定資産税の減額 ふるさと大田起業・創業支援事業 浄化槽設置助成事業(個人設置型) 住宅用太陽光発電設備等設置事業補助金 住宅リフォーム助成事業 浜田市商業活性化支援事業補助金 市民協働活性化支援事業補助金 三隅自治区 コミュニティ施設整備事業補助金 【埼玉県】17件 市税等の減免又は軽減 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により住居の確保が困難となった方に市営住宅の一時提供 緊急輸送道路閉塞建築物の耐震診断費用を補助 熊谷市低公害・低燃費軽自動車 導入奨励事業補助金 新型コロナウイルス感染症に関連する固定資産税等の軽減措置 社会福祉施設等応援給付金 幸手市小規模事業者等応援金 鴻巣市住宅用省エネルギー設備設置費補助金 新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料の免除 上尾市省エネ対策推進奨励金 マル経融資(小規模事業者経営改善資金)利子補給補助金 川口市空家利活用補助金 住居確保給付金 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を理由とする令和2年度国民年金保険料の免除・猶予 新型コロナウイルス感染症対応介護サービス事業所等支援事業 新型コロナウイルス感染症の影響による徴収猶予の特例制度 【岡山県】16件 県産水産物の消費拡大・魅力向上に取り組む事業者を支援 エコアクション21の認証取得費用を支援 岡山県受動喫煙防止対策支援事業費補助金 県産材利用緊急対策事業 稲わら有効利用促進モデル事業補助金 ベンチャー等立地促進事業費補助金 岡山市事業承継支援補助金 倉敷市高梁川流域圏内職人の工芸品等展示会支援補助金 早島町住宅用スマートエネルギー導入促進補助金 地域集会所設置費補助(備品) 地域コミュニティ活動推進事業補助(自治会活動) 地域集会所設置費補助 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請受付を開始 建築物アスベスト改修補助制度 早島町事業継続支援金 美作市新型コロナウイルスに負けるな給付金制度(休業に対する別枠交付分) 【長野県】12件 観光関連サービス業等生産性向上支援事業 NAGANO WINEグローバルチャレンジ事業(国際コンクール出品支援)補助金 小規模事業者販路開拓助成金(オンライン展示会向け) 長野市里山ファン活動支援事業補助金 富士見町空き家改修費補助金制度 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画認定申請受付 富士見町住宅リフォーム支援事業 富士見町持続化給付金追加支援事業 富士見町後継者育成支援事業補助金 移住 & テレワーク支援制度 富士見町商業振興事業補助金 富士見町工業振興事業補助金 【大分県】11件 大分県なりわい再建支援事業費補助金 宇佐市スポーツ大会等出場補助金 スポーツ大会・講習会等に関する振興補助金 宇佐市空き家家財道具処分等支援事業補助 宇佐市映画等撮影支援事業補助金 大分市再エネ・省エネ設備設置費補助金 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の認定申請 中小企業融資制度「新型コロナウイルス感染症対策特別資金」 日田市失業対策雇用支援事業 新型コロナウイルスの影響による固定資産税の軽減 高齢者世帯リフォーム支援事業(高齢者バリアフリー型) 【福岡県】11件 福岡県なりわい再建支援補助金 福岡県行きたくなる商店街づくり事業補助金 造林事業補助金 農業労働力確保緊急対策事業 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業生産性革命支援補助金 福岡県家賃軽減支援金 令和2年7月豪雨により被災した県内中小企業を対象に依頼試験手数料・設備機器使用料の減免 浄化槽の設置補助制度 中間市家賃軽減支援給付金 朝倉市移住支援事業 北九州市サプライチェーン再構築支援補助金 【京都府】8件 亀岡市商工業振興公共下水道助成金 京丹後市信用保証料補助制度 京丹後市事業継続支援資金貸付制度【新型コロナウイルス感染症緊急支援】 住居確保給付金 新型コロナウイルス感染症に係る融資制度等に必要な各種証明書の発行手数料の免除 農業者等新型コロナウイルス感染症対策支援事業 新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する傷病手当金の支給 雨水貯留施設設置助成金制度(雨水タンク助成金) 【熊本県】8件 戸建木造住宅耐震改修事業(耐震シェルター工事補助) 民間建築物吹付けアスベスト除去等事業 緊急輸送道路沿道建築物耐震診断事業 民間建築物吹付けアスベスト含有調査事業 戸建木造住宅耐震改修事業(建替え設計工事一括補助) 雨水貯留施設補助制度 保存樹木・保存樹林の指定・助成制度 地下水都市熊本空間創出整備事業補助制度 【山口県】8件 イクメンパパ子育て応援奨励金 障害者の職業訓練を受託する企業等を募集しています 山口県オープンラボ利用促進助成金 新型コロナウイルス感染症対応資金 やまぐち産業イノベーション促進補助金〔航空機・宇宙産業分野(航空機・宇宙機器産業分野)〕 研修受講費の補助制度 介護人材確保・空き家有効活用共同支援事業 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」 【長崎県】8件 雲仙市子育て応援住宅支援事業 雲仙市住宅性能向上リフォーム支援事業 雲仙市危険ブロック塀等除却支援事業 SASEBOバス旅キャンペーン事業 新事業展開・IoT活用技術による生産性向上支援補助金 事業承継支援補助金 【町内会・自治会等提案型】島原市がまだす地域づくり事業 【市民提案型】島原市がまだす地域づくり事業 【静岡県】7件 豚熱の発生に備えた経済対策 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業 新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金給付事業 医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業費補助金 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障害分) 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分) 新型コロナウイルス感染防止対策の費用を助成 【兵庫県】7件 空き家等を活用した障害者の地域交流促進事業 住宅用創エネルギー・省エネルギー設備設置特別融資(個人向け) 建設業若年者入職促進・人材育成事業補助金 企業BCP策定支援事業補助金 ひょうごのふるさと芸術文化活動推進事業 商店街空き店舗再生支援事業 中小企業育児・介護等離職者雇用助成金 【岐阜県】6件 耐震診断・耐震補強 ごみ減量を推進する補助金 太陽光発電システム設置事業補助金 産業振興事業補助金制度 生産性向上特別措置法に基づく支援 瑞浪市新たな事業チャレンジ支援補助金 【佐賀県】6件 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画 バリアフリー改修工事による固定資産税減額制度 省エネ改修工事による固定資産税減額制度 唐津市スポーツ・文化合宿等補助金 唐津市浄化槽設置事業補助金 唐津市地方創生移住支援事業補助金 【鹿児島県】6件 防犯灯LED化推進事業 姶良市ブロック塀等の除却工事に係る補助制度 木造住宅耐震診断・耐震改修工事補助制度 バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額 姶良市ふるさと移住定住促進事業 空き家リフォーム補助事業 【宮崎県】5件 延岡市賃料助成制度・施設整備助成制度 新規投資・新規雇用に伴う優遇制度(延岡市企業立地促進条例に基づく優遇制度) 延岡市地元事業者リモート時代対応支援事業 【支援】令和3年度固定資産税 日向市中心市街地空き店舗対策事業補助金 【群馬県】5件 木造住宅の耐震診断にかかる費用を補助 木造住宅の部分耐震改修費の一部を補助 木造住宅の耐震シェルター等設置費の一部を補助 公共交通事業者感染症対策物品購入支援事業 認定農業者制度 【新潟県】5件 長岡市公共交通感染防止対策支援補助金 新型コロナウイルス感染症で影響を受けた中小事業者の固定資産税等を軽減 柏崎市ものづくり産業等事業構造強化促進補助金 柏崎市ものづくり産業雇用維持奨励金 雇用調整助成金つなぎ資金に係る利子補給 【神奈川県】5件 神奈川県テレワーク導入促進事業費補助金 看護実習受入拡充事業費補助 神奈川県精神障害者職場指導員設置補助金 私立幼稚園等緊急環境整備費補助事業(新型コロナウイルス感染症対策) 新しい生活様式に取り組む中小企業等に応援金 【千葉県】5件 千葉県新型コロナウイルス感染症を疑う患者受入れのための救急・周産期・小児医療体制確保事業補助金 緊急事態措置の延長に伴う中小企業に対する追加支援 2020年度 助成金・家賃補助金 ICT活用変革促進事業 雇用促進奨励金制度 【大阪府】5件 折り畳み式箱型ネットの購入費補助制度 ブロック塀等撤去補助制度 木造住宅耐震改修補助制度 寝屋川市住宅・建築物耐震診断補助金制度 寝屋川市空き家除却補助金 【宮城県】4件 新型コロナウイルス感染症によって事業収入が減少した中小事業者等が対象の令和3年度固定資産税等軽減制度 新型コロナウイルス感染症に係る消毒支援補助金 低炭素型ボイラー転換補助金交付事業 富谷市独自経済対策(第5弾)事業継続支援事業 【山梨県】4件 山梨みらいファンド アスベストの飛散防止対策に対する支援 居住安全(バリアフリー)改修工事を行った固定資産税の減額 山梨市大学生等学業生活支援給付金 【青森県】4件 店舗または事務所等の家賃の一部を補助 五所川原市空き店舗対策家賃補助事業補助金 浄化槽設置費用の補助金制度 青森市へ移住し起業したかたへ最大100万円の移住支援金を支給 【鳥取県】4件 米子市資源ごみ回収運動推進事業奨励金交付制度 特定空家等を除却するときの費用の一部を補助 合併処理浄化槽設置整備事業補助金 事業継続応援給付金事業 【富山県】4件 移住者創業チャレンジ応援事業 創業・ベンチャー挑戦応援事業 とやま中小企業チャレンジファンド 新型コロナウイルス「感染症拡大防止対策事業費」助成金 【茨城県】3件 新型コロナウイルス感染症による法人市民税の申告等に係る期限の延長 危険なブロック塀の撤去費用の一部を補助 中小事業者(個人事業主を含む)の固定資産税を減免 【秋田県】2件 地中熱利用設備導入促進事業補助金 木造住宅耐震診断支援・耐震改修補助事業 【香川県】1件 東京圏UJIターン移住支援事業補助金

【直近3週間の情報】

9/8(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[366件]、財団・協会案件が[23件]公示されました。 9/1(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[339件]、財団・協会案件が[25件]公示されました。 8/25(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[355件]、財団・協会案件が[10件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 9/15(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

「ものづくり補助金4次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」 9/25(金),10/9(金),10/23(金)開催のお知らせ

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/25(金),10/9(金),10/23(金)
「ものづくり補助金4次公募、 傾向と対策セミナー」 (無料/オンラインのみ)
 
ものづくり補助金の第4次公募がなされています。 第4次からものづくり補助金グローバル型(最大3000万円)も受付開始します。 ものづくり補助金を活用して新型コロナによる不景気を乗り越えましょう! そこで今回「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を9/25(金),10/9(金),10/23(金)に開催します。 集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 ・グローバル型の詳しい内容とは? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 申請を検討されている方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方 2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方 3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/25(金):10:00~11:20 10/9(金):16:00~17:20 10/23(金):10:00~11:20

【定 員】

各部につき20名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数の部を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※9月25日(金)、10月9日(金)、10月23日(金)は定員に達したため締切らせていただきました。

カテゴリー: 助成金セミナー | 「ものづくり補助金4次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」 9/25(金),10/9(金),10/23(金)開催のお知らせ はコメントを受け付けていません。

【まだ間に合います‼】10/2(金)しめきり迫る!! 最大50万円補助のチャンス!!小規模事業者持続化補助金 販促パッケージのご紹介

スクリーンショット 2020-09-11 201254 毎回大人気の「小規模事業者持続化補助金」の第3回目受付の締め切りが迫ってます! この補助金の対象は、従業員5名以下(製造業の場合20名以下)の小規模事業者に、 自社商材を拡販する経費を補助するのにとても有効な補助金です。 事前登録は不要で、全国全業種の小規模事業者が対象となります!! なんと、昨年の採択率は90%以上!! ★補助額 補助上限額 50万円(75万円のうち50万円戻ってきます) ★募集期間 第3回受付締切: 受付中~2020年10月2日(金) ※通年公募となり3~4か月おきに締切となります。 【ご紹介動画】 ■■パッケージ例■■ スクリーンショット 2020-09-11 200937 東京都に直近3ヶ月で新規オープンした飲食店2,000店舗にDMを使って商品をアプローチ出来ます。 ---------------------------------------------------------- ・保健所に営業許可申請をしたお店をピックアップして宛名リストの作成 ・郵送DMの準備、印刷~発送 ---------------------------------------------------------- DMを使って商品をアプローチ その他にも、 ・飲食店以外の店舗にアプローチを行いたい! ・郵送物(チラシ)のデザインもお願いしたい! ・あわせてHPを作成したい! など、様々なご要望に対しても補助金を活用したご提案をさせて頂きます。

◇◆お問い合わせはこちらから◆◇

お気軽にご相談下さい!! 0120-937-781 担当:大内、浅見

カテゴリー: おすすめ助成金 | 【まだ間に合います‼】10/2(金)しめきり迫る!! 最大50万円補助のチャンス!!小規模事業者持続化補助金 販促パッケージのご紹介 はコメントを受け付けていません。

不妊治療と仕事の両立を支援する助成金とは?

baby-2610206_640 晩婚や病気などのために子供を産む機会に恵まれず、不妊治療に取り組む女性の方は多くいらっしゃいます。 しかし、不妊治療は経済的負担だけでなく時間の負担も大きいため、仕事との両立が難しく、現職を退いてしまう場合もあります。 そこで東京都では、不妊治療と仕事の両立ができる職場づくりに取り組む事業者に対して、働く人のチャイルドプランサポート制度整備奨励金を支給しています。 主な要件は以下となります。

1.対象事業者

(1)東京都内で事業を営んでいること(支社でも可) (2)常時雇用の労働者2人以上を6ヶ月以上継続雇用していること (3)不妊治療のための休暇制度・休業制度・テレワーク制度が就業規則または関連する規程に明記されていないこと

2.対象となる取組

(1)「不妊治療」及び「不育症治療」と仕事の両立に関する社内相談体制の整備 都内に勤務する常時雇用する労働者2人以上(原則として男性1人以上、女性1人以上とする)を選出し、「不妊治療」及び「不育症治療」と仕事の両立に関する社内相談員として任命すること。 ※社内相談員は、別途都が実施する不妊治療・不育症治療と仕事の両立に関する研修を受講する必要があります。 (2)「不妊治療」や「不育症治療」の休暇制度等の整備 「不妊治療」や「不育症治療」の休暇制度等を新たに整備し、就業規則(本則)または本則に連携する規程に定め、事業所を管轄する労働基準監督署に届出を行うこと。 (3)「不妊治療」や「不育症治療」のためのテレワーク制度の整備 「不妊治療」や「不育症治療」のためのテレワーク制度を新たに整備し、就業規則(本則)または本則に連携する規程に定め、事業所を管轄する労働基準監督署に届出を行うこと。 (4)社内説明会の実施 従業員に対し、以下①~③を実施します。 ①(1)で整備した社内相談体制の内容を説明 ②(2)、(3)で定めた制度の内容を説明 ③説明会後に理解度チェックを実施 baby-2642697_640

3.奨励額

ア「不妊治療」及び「不育症治療」休暇制度等の整備事業  40万円 イ「不妊治療」休暇制度等の整備事業 30万円  ウ「不育症治療」休暇制度等の整備事業 10万円  エ「不妊治療」及び「不育症治療」のためのテレワーク制度の整備事業 10万円

4.募集期間

事前エントリー制となっています。 2020年9月11日(金)~9月18日(金)
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社にぴったりの助成金・補助金をご紹介します!コンシェルジュプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: おすすめ助成金, 雇用系の助成金 | タグ: 東京都 | 不妊治療と仕事の両立を支援する助成金とは? はコメントを受け付けていません。

「IT事業者が使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/17(木),10/15(木),11/19(木)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/17(木),10/15(木),11/19(木)
IT事業者が使える助成金 &データ活用セミナー (無料/オンラインのみ)
  今年は新型コロナウイルス感染症による不景気が引き怒りましたが、その現状でもなおIT事業者が売上をアップする方法があります。 それは助成金・補助金情報と法人データを積極的に活用することです。 そこで今回「IT事業者が使える助成金&データ活用セミナー」を9/17(木),10/15(木),11/19(木)に開催します。 ・IT事業者が使える助成金・補助金とは? ・新型コロナ対策の地方自治体の助成金・補助金を活用するには? ・最大300万円が助成される創業助成金とは? ・助成金・補助金を顧客に紹介して喜ばれる方法とは? ・徒歩圏内の顧客を開拓する「ご近所FAX」の有効な使い方、他社の成功事例 ・今後、3カ月後にオープンする店がわかる保健所データとは? 助成金・補助金や法人データを活用して、コロナ禍においても果敢に顧客開拓をしましょう! ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 ※お申込みには「助成金なう」の登録(無料)が必要です オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.効果的な顧客開拓を行いたい方 3.助成金・補助金にご興味がある方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/17(木):10:00-11:20 10/15(木):10:00-11:20 11/19(木):10:00-11:20

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

※定員に達したため締切らせていただきました。

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「IT事業者が使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/17(木),10/15(木),11/19(木) はコメントを受け付けていません。

全額支給!助成率100%の助成金・補助金 10月末締切りまとめ 2020年9月

3906359037_44c0604ee3_c 助成金・補助金の中には、かかった経費の100%を支給してくれるものもあります。特に最近は新型コロナの影響を受けた事業者を支援するタイプが非常に多いです。 全国で「現在285件」の100%受給の助成金があることをご存知ですか? そこで今回は全額支給される助成金・補助金の最新情報をご紹介します! 金額が大きく、法人向けのもの全15件を抜粋しました!是非ご覧ください!

【速報】部屋・備品・施設内の整備に補助金が出ます!(東京都)

バリアフリー化整備にかかる費用を補助します。 (1)補助対象者 宿泊業者 (2)支給額 9600万円 (3)募集期間 2021/3/31

【速報】事業継続を支援します!(長崎県)

公共交通事業の継続に繋げるための奨励金を支給します。 (1)補助対象者 バス事業者・タクシー事業者・鉄道事業者及び軌道事業者・航路事業者 (2)支給額 1億円 (3)募集期間 2020/10/15

【速報】全業種の中小企業を支援します!(北海道千歳市)

中小事業者に給付金を支給します。 (1)補助対象者 全業種 (2)支給額 50万円 (3)募集期間 2020/10/15 sea-84629_640

他には、 ・事業継続を支援します!(長崎県) ・事業継続に必要な物品購入費用を支援します!(東京都) ・感染防止対策をした事業者に給付します!(埼玉県) ・売上が減少した宿泊業者を支援します!(島根県出雲市) ・事業者の経営改善に関する取組を支援します!(島根県出雲市) ・飲食店等の事業継続を応援します!(青森県弘前市) ・経営悪化した事業者に給付金を支給!(東京都東村山市) ・Go To トラベルに登録をし事業者を支援します!(新潟県新潟市) ・新型コロナ対策にかかる費用を補助します!(兵庫県) ・雇用を守った事業者に支援金が出ます(千葉県南房総市) ・製造業等の売上改善を支援します!(青森県弘前市) ・医療関係者の支援をします!(新潟県十日町市) などの情報があります!

・ ・ 記事の続きはこちらから!(有料会員限定)

※今回ご紹介した助成金・補助金について詳しく知りたい方は以下の申込フォームよりお申込みください。 申請代行申し込みバナー

カテゴリー: 大型の助成金 | 全額支給!助成率100%の助成金・補助金 10月末締切りまとめ 2020年9月 はコメントを受け付けていません。

9/8(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 9/8(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

9/8(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

3442276_s 今週追加した合計366件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】8件 廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業 海外サプライチェーン多元化等支援事業 N95マスク・非接触体温計・パルスオキシメータ生産設備導入支援事業 既存不適合機械等更新支援補助金 地域交通のグリーン化に向けた次世代自動車普及促進事業 農林水産物・食品輸出促進緊急対策事業のうちグローバル産地づくり緊急対策事業(国際的認証取得・更新等への支援事業) 輸出拠点・流通新技術導入モデル形成事業 スポーツ団体又はフリーランスの活動継続に向けた取組みに対する新たな支援事業を創設 【新潟県】30件 新潟県新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業 新潟県アフターコロナを見据えたイノベーション創出支援事業 下水道早期接続支援事業 阿賀野市有害鳥獣捕獲の担い手緊急確保事業補助金 コミュニティ助成事業 木造住宅耐震改修費補助金 上越市店舗等改装促進事業補助金(新型コロナウイルス対応型) 中小企業者チャレンジ応援事業補助金 自主防災組織の設備整備費用を助成 空き家活用のための家財道具等処分補助 上越市スポーツ振興奨励金 新潟市創業サポート事業(オフィス)【ちんりょう、楽ちん】 新潟市健康経営チャレンジ支援事業 傷病手当金 「新しい生活様式」に対応した店づくり応援事業 新潟市新型コロナウイルス感染症対策オンライン面会事業補助金 「元気な農業応援事業」第3次要望募集 歩道除雪機械の購入費を補助 湯沢町防犯灯設置費補助金 電気柵設置補助金 グリストラップ汚泥等処理費補助金制度 再生可能エネルギー普及促進事業補助金制度 低炭素型創エネ・省エネ機器導入補助金 柏崎市中小企業等女性活躍推進事業助成金 電気自動車などの購入費用を一部助成 民間建築物アスベスト対策事業補助金 木造住宅の耐震改修費を補助 木造住宅の耐震診断費を補助 介護夜勤対応者臨時補助金 柏崎市緊急雇用安定給付金 【岐阜県】29件 岐阜県地域課題解決型起業支援金 ヘルスケア産業販路開拓支援助成金 医療・福祉機器(用具)等試作助成金 岐阜県貨物自動車運送事業者脳健診受診促進事業費補助金 岐阜県オンライン診療設備整備費補助金 移動販売事業運営費補助金 岐阜県IoTコンソーシアムワーキンググループ事業費補助金 介護ロボット導入促進事業(補助金事業) 新型コロナウイルス感染症にかかる中小企業者等の固定資産税の軽減 岐阜市広告宣伝支援事業補助金 岐阜市withコロナ産業振興補助金 岐阜市結婚新生活支援事業 産学金官連携促進事業補助金 高山市新型コロナウイルス対策感染症防止・おもてなし支援事業補助金 景観重要建造物修景事業補助金 高山市新型コロナウイルス対策創業者持続化事業補助金 塀等を設置する事業に助成 自主防災組織マニュアル・活動補助金 瑞穂市浄化槽設置整備事業補助金 瑞穂市小売・サービス業向け新型コロナウイルス感染症対策支援金 瑞穂市雇用調整助成金等上乗せ助成金 個店魅力アップ事業補助金 先端設備等導入計画 文化活動およびスポーツ活動に係る激励金の支給 固定資産税・都市計画税の軽減措置(新型コロナウイルス関連) 大野町中小企業等緊急3密対策支援事業協力金 大野町集合処理型浄化槽地区施設改修事業 大野町建築物等耐震化促進事業 大野町民間建築物アスベスト対策事業 【東京都】28件 インバウンド対応力強化支援補助金 認知症カフェ運営補助金 環境配慮事業助成制度 町会・自治会広報紙発行事業補助 江東区コミュニティ助成事業補助金 江東区テイクアウト・デリバリー応援事業補助金 創業者臨時応援補助金 新エネルギー・省エネルギー設備設置助成金 ブロック塀等撤去助成金制度 世田谷区業態転換及び新ビジネス創出支援補助事業【第2次募集受付中】 ブロック塀等撤去工事助成事業 クラウドファンディング活用資金調達事業支援補助制度 家具や塀などの転倒防止工事への助成制度 大田区工場アパート立地助成事業 産業見本市出展支援事業 町田市ものづくり企業地域共生推進事業補助金 東久留米市事業継続支援金 住宅・店舗リフォーム資金補助金 八王子市新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業補助 中小企業事業資金融資信用保証料補助 子ども・コミュニティ食堂運営費補助金 武蔵野市環境啓発事業費補助金 文京区中小企業事業継続支援補助金 都内初!新生活様式対応補助金+キャッシュレス30%ポイント還元3億円分を実施! 墨田区商店新生活様式対応支援事業 墨田区ものづくり企業地域共生推進助成金 立川市ブロック塀等撤去工事等助成金 協働のまちづくり推進事業補助金 【兵庫県】18件 明智光秀ゆかりの地魅力情報発信事業 病床機能転換推進事業・医療機関再編統合等推進事業補助金 兵庫県補助事業「都市農業機能発揮モデル事業」 宿泊施設における感染防止対策のための設備整備事業補助金 中小企業情報発信支援事業補助金 中小企業就業者確保支援事業(兵庫型奨学金返済支援制度) サービス付き高齢者向け住宅の機能強化支援事業 古民家再生促進支援事業 空き家活用支援事業 阪神北・認知症サポート商店街の認定・補助 中小事業者省エネ設備等導入支援事業補助金 体育施設等のバリアフリー化促進事業補助金 新事業創出支援貸付(資本性ローン) 薬局における感染拡大防止等支援事業補助金 高品質商品開発設備費補助事業 加西市新型コロナウイルス感染拡大防止中小企業者支援補助金 三木市中小企業等家賃支援給付金 子育て支援グループ活動促進事業助成金(子育て交流事業、相互保育事業) 【広島県】17件 広島県省エネ設備導入促進補助金 広島県病床転換助成事業補助金 中小・ベンチャー企業チャレンジ応援事業助成金 建設技術者等緊急雇用助成事業 いきいきパパの育休奨励金 疫学調査等協力事業者支援金 新型コロナウイルス感染症対策建設労働者雇用促進助成金 雇用調整助成金等の申請手続きに必要な費用を県内全域で補助 広島県宿泊事業者支援事業補助金 緊急対策販路開拓等支援補助金 【新型コロナウイルス関連】生産性革命推進事業に対する助成 呉市JAPANブランド育成支援等事業支援補助金 福山市貸切バス旅行商品造成支援事業費補助金 福山市コンベンション開催費補助制度 福山市貸切バス事業者運行支援事業 衛生用品整備費補助金 神楽活動再開支援事業 北広島町観光事業者支援事業 【愛知県】15件 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金等(障害福祉サービス等分) 介護ロボット導入支援事業 介護事業所ICT導入支援事業 医療機関・薬局等における感染拡大防止対策等支援事業 愛知県新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金(医療分)交付事業(医療従事者慰労金) 稲沢市信用保証料の補助 剪定枝処理対策事業費補助金 次世代自動車購入費補助金 蒲郡市市民企画公募まちづくり事業助成金はじめの一歩部門 犬山市危険空き家解体工事費補助金 骨髄提供者等助成事業 事業モデルチェンジ応援補助金 生垣等緑化補助制度 建築物等における緑化事業補助制度 信用保証料補助金 【大阪府】15件 耐震改修促進のための補助金 家庭用生ごみ処理機購入補助金 土砂災害特別警戒区域内の住宅の除却・移転に対する補助制度 岸和田市中小企業者等事業継続応援金 交野市企業立地促進 ブロック塀等の撤去費用に対する補助制度 文化・スポーツ・国際交流振興基金助成金 生産性向上特別措置法における先端設備等導入計画 止水板設置工事助成制度 寝屋川市産学・企業間交流等促進補助金 寝屋川市中小企業経営・技術支援補助金 寝屋川市空き店舗等の活用支援事業補助金制度 私道舗装工事補助金制度 門真市女性雇用環境整備事業補助金 家賃、改装費等の一部を補助 【愛媛県】12件 えひめ地域産業力強化支援事業補助金 テレワーカー誘致環境整備支援事業費補助金 文化芸術再開支援事業 愛媛県新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金 愛媛県プラスチック代替製品等普及促進事業【追加募集】 新ビジネス定着促進給付金 愛媛県DX人材育成支援事業費補助金 防犯灯の助成制度 松山市創業者支援給付金 大洲市新生活様式対応商品開発等支援給付金 大洲市中小企業等応援給付金 大洲市中小企業等家賃支援給付金 【長崎県】12件 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画 西海市産業振興資金特例利子相当支援金 西海市内事業者緊急応援給付金 西海市民間賃貸住宅建設促進事業 西海市宿泊施設魅力アップ事業補助金 小規模事業者施設整備費補助金 西海市新しい生活様式への営業形態移行支援事業 浄化槽設置に補助金を交付 新型コロナウイルス感染症の影響に係る固定資産税の軽減措置 【新型コロナ対策 『事業継続支援金』 】 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う固定資産税・都市計画税の軽減措置 平戸市医療提供体制整備支援事業補助金(新型コロナウイルス感染症対策) 【山梨県】10件 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の策定と支援 小規模企業者経営改善対策資金利子補給制度 小規模企業者小口資金融資制度 木造住宅耐震化支援事業 産業立地事業費助成金制度 農業振興を支援する補助金 自治会関係補助金 生け垣・花壇設置補助及び危険ブロック塀等撤去補助 山梨市移動販売支援事業補助金 自然エネルギー・省エネルギー設備補助金 【滋賀県】10件 副業・兼業人材活用促進事業補助金 守山市新型コロナウイルス感染症対策経営力強化事業補助金 草津市家賃支援給付金(事業者向け) 大津市介護サービス事業所支援給付金について 土砂災害特別警戒区域内建築物安全対策補助金 彦根市新型コロナウイルス感染症対策医療機関等支援補助金 彦根市新型コロナウイルス感染症対策市民活動支援補助金 野洲市ブロック塀等撤去事業補助金 民間建築物吹付けアスベスト等含有調査事業費補助 木造住宅耐震改修等事業 【静岡県】10件 地域や団体を対象とした「新しい生活様式に対応した観光地域づくり・誘客促進事業費補助金」の公募 交通事業者による誘客・周遊促進事業費補助金の公募 小規模企業経営力向上事業費補助金 経営革新計画促進事業費補助金 新型コロナウイルス感染症対策事業補助金 エコアクション21認証取得事業費補助金 中小企業製品開発等支援補助金 生産性向上特別措置法に基づく「導入促進基本計画」及び「先端設備等導入計画」 長泉町移住・就業支援金 生産性向上にかかる支援 【和歌山県】10件 公共下水道接続促進助成金制度 住宅耐震診断 ブロック塀等耐震対策事業(撤去・改善) 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う市営住宅使用料の減免・猶予及び市営住宅の一時使用 新型コロナウイルス感染症対策事業応援補助金【感染拡大防止対策特別枠】 田辺市小規模事業者事業継続支援給付金 田辺市衛生環境激変特別貸付利子補給金制度 田辺市雇用維持支援補助金 保証料補給金・利子補給金 テイクアウト・デリバリー支援事業 【埼玉県】9件 加須市がんばる事業所応援給付金 資源回収団体奨励金交付制度 自治協力団体(町会・自治会)への補助金制度 地域公共交通維持・確保支援金 八潮市テナント家賃減免支援助成金 観光振興チャレンジサポート補助金 雨水浸透施設設置費補助制度 既存木造住宅の【無料簡易耐震診断】 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給(国民健康保険・後期高齢者医療保険) 【島根県】9件 新出雲農業チャレンジ事業の募集【農業振興課】 販路開拓支援事業補助金 木造住宅耐震改修促進補助事業 木造住宅耐震改修補助事業 木造住宅耐震診断士派遣事業 チャレンジショップ事業費補助金 大田市太陽光発電導入促進事業費補助金 大田市太陽熱利用システム導入促進事業費補助金 活力あるもの・ひとづくり支援事業補助金 【福岡県】9件 新しい生活様式対応事業者応援金 新しい生活様式対応観光・MICE支援金 生ごみ処理容器などの購入助成制度/中間市資源回収団体奨励補助金 中間市木造戸建て住宅耐震改修補助金事業 中古住宅リフォーム補助金制度 飯塚市事業継続応援貸付事業 店舗改装費補助金【新しい生活様式の店舗助成事業】 消耗品費補助金【新しい生活様式の店舗助成事業】 ビルオーナー補助金【新しい生活様式の店舗助成事業】 【宮城県】8件 農業用ハウス強靱化緊急対策事業 みやぎUIJターン起業支援事業(2次募集) フードバンク活動支援事業補助金 発達障害児・者に対する専用VR機器等を活用したソーシャルスキルトレーニングによる学習等実施支援事業補助金 「Wood・もっと・みやぎ」県産材需要創出事業 全国大会等出場者にスポーツ振興報奨金 名取市協働提案事業「行政提案型」 名取市経営環境変化対策資金保証料補助金 【高知県】8件 高知県ふるさと起業家支援事業費補助金 新型コロナウイルス感染症対策雇用維持特別支援給付金 高知県地域商業再起支援事業費補助金 高知県安心安全な体験プログラム推進協力金協力金 高知県林業・木材産業改善資金 高知市ECサイト等利用促進支援事業費補助金 高知市テイクアウト・デリバリー等業態変更支援事業費補助金 土佐市公共交通応援事業費補助金 【山形県】8件 やまがた健康づくりステーション創設支援事業 酒田市開業支援補助金 高収益作物次期作支援交付金 小規模事業者新しい生活様式対応支援事業 米沢市新・生活様式対応支援事業費補助金 事業承継・雇用継続奨励金 米沢市雇用調整助成金申請代行補助事業費補助金 オンライン化促進支援事業費補助金 【鹿児島県】8件 生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」 企業誘致と優遇制度 姶良市商工業振興資金利子補給制度 空き店舗活用事業補助金 姶良市畜産活性化事業補助金 姶良市優良生産素牛保留事業 姶良市新規就農者奨励金 鹿児島市家賃支援金 【千葉県】7件 香取市中小企業者事業継続支援金 山武市市内事業者感染症対策費補助金 新型コロナウイルス対策協力個人事業主支援事業(1月15日まで延長) 新型コロナウイルス対策飲食店等支援事業 松戸市徘徊高齢者等探索サービス利用者助成事業 コミュニティ助成事業 南房総市新型コロナウイルス対応中小企業等活力創出支援給付金 【大分県】7件 ツアー造成補助金制度 宇佐市スポーツ大会等開催補助金 宇佐市観光産業応援融資利子補給金のご案内(観光関連事業者支援制度) 中津市新型コロナウイルス感染症対策NPO法人事業継続支援補助金 まちづくり応援助成金 日田市中小企業チャレンジサポート事業補助金 大分県災害時等中小企業者持続化支援事業費補助金に対する上乗せ補助 【京都府】6件 ひきこもり状態にある者のための社会参加支援事業補助金 自主防災組織運営補助金 新型コロナウイルス感染症の影響に係る介護保険料の減免制度 新しい生活様式に対応した長岡京市文化奨励事業補助金 市民活動応援補助金制度 八幡市民間施設ブロック塀等緊急安全対策支援事業費補助金 【三重県】6件 南部地域体験教育旅行促進事業費補助金 三重県経営向上支援新型コロナ危機対応補助金(飲食店向け感染防止対策型) 四日市市中小企業IT導入サポート補助金 第一回四日市市介護予防・生活支援体制づくり事業 コミュニティ助成事業(地域防災組織育成助成事業区分ア) 津市少子化対策地域支援活動事業 【山口県】6件 海外販路開拓等支援助成金 小水力発電開発促進支援事業 市民活動支援補助金 あきないのまち支援事業補助制度 防府市商店街等イベント支援事業 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画の認定 【青森県】6件 青森県インバウンド受入環境向上事業費補助金 新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税等の軽減措置 生産性向上特別措置法 弘前市中小企業者等事業継続支援金 弘前市小規模小売・飲食業等事業継続応援補助金(賃貸物件分) 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における固定資産税の税制上の措置 【福島県】5件 新型コロナウイルス対策サプライチェーン強化支援事業補助金 「福島に住んで。」頑張る地域応援事業(補助金) 福島県中小企業等外国出願支援事業公募 伊達市新型コロナウイルス感染症対策交通事業者支援金 伊達市新しい生活様式導入補助金 【茨城県】4件 茨城かんしょトップランナー産地拡大事業のうち荒廃農地等再生支援事業 茨城県地域公共交通緊急対策事業運行継続協力金 つくば市子育て世帯応援給付金(家計急変世帯) 稲敷市市民雇用助成金 【群馬県】4件 Made in いせさき感染症対策機器および物資購入に係る病院・社会福祉法人等支援事業補助金 一般廃棄物処理事業者感染症対策物品購入支援事業 伊勢崎市事業継続支援金 伊勢崎市農業者特別支援助成金 【秋田県】4件 「リモートワークで秋田暮らし」推進拠点整備事業費補助金 かがやく未来型中小企業応援事業(製造業) 横手市経営持続化支援事業補助金 事業承継補助金 【岡山県】3件 IоT・AI等先端技術導入支援補助金(導入コンサルティング・事前検証分) 岡山市製造業等販路拡張支援事業(見本市出品補助) 上下水道料金の支払いが困難な事業者等への猶予制度 【沖縄県】3件 合併処理浄化槽設置の補助金制度 ぎのわん中小事業者応援助成金 中小企業・小規模事業者等が所有する事業用家屋及び償却資産に係る固定資産税の減免措置 【宮崎県】3件 宮崎市感染症対策休業要請等協力金及び感染防止対策支援金 感染症拡大防止対策店舗等改修補助金 地域雇用活性化事業補助金 【佐賀県】3件 伊万里梨次期作生産支援金 新型コロナウイルス感染症の影響に係る固定資産税・都市計画税の軽減措置 唐津市景観まちづくり推進事業補助金 【神奈川県】3件 分散型エネルギーシステム導入事業 薬局感染拡大防止対策事業費補助 神奈川県商店街等再起支援事業費補助金 【鳥取県】3件 大山町クラウドファンディング活用創業支援補助金 鳥取市オフィス移転支援事業補助金 米子市子どもの居場所づくり事業 【熊本県】2件 熊本市有害鳥獣捕獲対策狩猟免許取得補助 八代市創業支援事業補助金 【長野県】2件 新型コロナウイルス感染症により、事業収入が減少した中小事業者等の令和3年度分の固定資産税・都市計画税の軽減措置 ながのまちづくり活動支援事業 【奈良県】2件 コミュニティ助成事業 天理市「新しい外食スタイル」応援助成金 【徳島県】1件 徳島駅前賑わい創出事業 【栃木県】1件 「とちぎならでは」のおもてなし創出事業 地域資源活用支援事業費補助金に係る事業計画の募集 【富山県】1件 景観まちづくり事業費補助金(散居景観モデル事業) 【北海道】1件 北海道IoT普及推進事業

【直近3週間の情報】

9/1(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[339件]、財団・協会案件が[25件]公示されました。 8/25(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[355件]、財団・協会案件が[10件]公示されました。 8/18(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[316]件、財団・協会案件が[10]件公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 9/8(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

12/7(月)発売の金融経済新聞に助成金なうの新しい広告が掲載されました。

カテゴリー: お知らせ, マスコミ取材 | 12/7(月)発売の金融経済新聞に助成金なうの新しい広告が掲載されました。 はコメントを受け付けていません。

【物流・運輸・交通関連】「経営者のための助成金のすすめ」2020年9月版登場!!

無題 大変わかりやすいとご好評をいただいております 助成金小冊子「経営者のための助成金のすすめ」(全40頁)ですが、 【物流・運輸・交通関連】9月版が登場しました!

最新情報も加え、分りやすい構成になっています。

内容はこんな感じ↓   18   19   20   21   22   23   24   25   中味の一部はこんな感じ↓

1.助成金なうの使い方 2.運輸・物流・交通関連におすすめの助成金・補助金 3.運輸・物流・交通関連の助成金・補助金活用方法 4.2020年運輸・物流・交通関連のトレンド助成金・補助金 など

こちらは助成金なう有料会員様のみPDFでのダウンロードができます! まだ有料会員でない方はこの機会にお申込み下さい(^O^)/   ☆ダウンロード方法 1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「資料ダウンロード」で病院・診療所・医療関連小冊子をクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に小冊子のPDFファイルが送られてきます。 ※小冊子ダウンロードは有料会員だけのサービスです。 月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

【よくある質問】

Q.鉄道事業者やバス事業者が使える助成金の情報も掲載されていますか? A.はい、掲載されています。 Q.無料会員でもダウンロードできますか? A.いいえ、ダウンロードできるのは有料会員様のみとなります。 Q.今回の小冊子とは別の業種の小冊子もありますか? A.はい、「建設業」「飲食業」「医療」等多数の業種別小冊子がございます。助成金なうのマイページよりダウンロードできます。 Q.全業種の小冊子をダウンロードできますか? A.はい、ダウンロードできます。また、1度ダウンロードした資料の再ダウンロードも可能です。ただし、1ヶ月(30日)の間にダウンロードできる小冊子は1種類のみとなっております。 Q.小冊子はどのように送られてきますか? A.会員登録時にご入力いただいたメールアドレス宛に送付させていただきます。 Q.小冊子はどのようなファイル形式ですか? A.PDF形式となります。「印刷用」と「データ閲覧用」の2ファイルをお送りさせていただきます。

カテゴリー: 新サービス&使い方 | 【物流・運輸・交通関連】「経営者のための助成金のすすめ」2020年9月版登場!! はコメントを受け付けていません。

「事業承継・M&Aで使える助成金セミナー(120分/無料/全国/オンラインのみ)」9/11(金),10/9(金)開催

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/11(金),10/9(金)
「事業承継・M&A で使える助成金セミナー」 (無料/オンラインのみ)
 
近年は少子高齢化が加速化し、後継者が見つからないための廃業が問題視されています。 そして今年は新型コロナウイルス感染症の経済的影響も加わって、さらに廃業が増加する傾向にあります。 この危機から生き残るために、各省庁・自治体では助成金・補助金を設けて、企業の事業承継を積極的に支援しています。 そこで今回「事業承継・M&Aで使える助成金セミナー」を9/11(金),10/9(金)に開催します。 ・事業承継の助成金はどんなものがある? ・事業承継するにはどうすればいいの? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・新型コロナ対策に使えるおすすめの助成金・補助金 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.事業承継・M&Aに取り組みたい方 2.事業承継・M&A関連の事業を行っている方・始めたい方 3.新型コロナによる影響を受けている方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/11(金):10:00-11:30 10/9(金):10:00-11:30

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※9月11日(金)、10/9(金)は定員に達したため締切らせていただきました。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「事業承継・M&Aで使える助成金セミナー(120分/無料/全国/オンラインのみ)」9/11(金),10/9(金)開催 はコメントを受け付けていません。

「製造業・工場で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/10(木),10/8(木),11/12(木)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/10(木),10/8(木),11/12(木)
製造業・工場で使える助成金 &データ活用セミナー (無料/オンラインのみ)
  新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの製造業・工場が多大な経済的ダメージを負っています。 しかし、生産性向上・経営改善に意識的に取り組むチャンスとも言えます。 それには助成金・補助金情報と法人データを積極的に活用することが必要です。 そこで今回「製造業・工場で使える助成金&データ活用セミナー」を 9/10(木),10/8(木),11/12(木)に開催します。 ・製造業・工場で使える助成金・補助金とは? ・新型コロナ対策の地方自治体の助成金・補助金を活用するには? ・最大300万円が助成される創業助成金とは? ・助成金・補助金を顧客に紹介して喜ばれる方法とは? ・徒歩圏内の顧客を開拓する「ご近所FAX」の有効な使い方、他社の成功事例 ・今後、3カ月後にオープンする店がわかる保健所データとは? 助成金・補助金や法人データを活用して、コロナ禍においても果敢に顧客開拓をしましょう! ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 ※お申込みには「助成金なう」の登録(無料)が必要です オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.効果的な顧客開拓を行いたい方 3.助成金・補助金にご興味がある方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/10(木):10:00-11:20 10/8(木):10:00-11:20 11/12(木):10:00-11:20

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※9月10日(木),10/8(木)は定員に達したため締切らせていただきました。

申し込みはこちら

オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「製造業・工場で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/10(木),10/8(木),11/12(木) はコメントを受け付けていません。

9/1(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

3487508_s 今週追加した合計339件の国・自治体案件を公開致します。 【全国】10件 業務用施設等におけるネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化・省CO2促進事業 持続化給付金 「次世代住宅プロジェクト2020」の提案募集 生産性革命の実現に向けた固定資産税の特例措置 食品産業グローバル展開推進事業 食肉流通再編・輸出促進事業に係る公募 防衛政策等普及啓発事業費補助金 スマート農業総合推進対策事業のうちデータ駆動型土づくり推進事業 日本産農林水産物・食品海外販路開拓緊急支援事業 大学改革推進等補助金「大学保有検査機器活用促進事業」 【東京都】74件 5Gを活用した「新たなワークスタイル」モデル実証補助金 東京都在宅歯科医療設備整備事業 感染拡大防止ガイドライン対応型商店街特別支援事業(補助金) アニメ等コンテンツを活用した誘客促進事業 新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン等に基づく対策実行支援事業 営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金「酒類の提供を行う飲食店」及び「カラオケ店」 テレワーク定着促進助成金 (事業所用)地球温暖化防止設備導入助成 (次世代自動車用)地球温暖化防止設備購入助成 (個人住宅用・集合住宅用)地球温暖化防止設備導入助成 展示会等出展費補助 みどりのまちなみ緑化助成制度《道路に面した場所の緑化》 やさしいまちづくり施設整備助成 商店街空き店舗活用支援事業 マンション共用部分リフォーム支援事業 マンション計画修繕調査支援事業 介護福祉士実務者研修受講料助成事業 介護職員初任者研修受講費助成事業 知的財産権取得費補助 新規開業賃料補助金 港区中小企業融資あっせん制度に伴う信用保証料補助金 ブロック塀等撤去助成事業 屋内安全対策にかかわる器具設置費用の一部を助成 あら!快適ステイホーム・エアコン助成事業 産業財産権取得助成 新製品・新技術開発支援事業 荒川区製造業等経営力向上支援事業補助金 小規模企業共済加入助成事業 魅力発信動画製作補助金 クラウドファンディング活用支援補助金 介護施設等における簡易陰圧装置の設置に係る経費支援事業 高齢者施設整備に対する補助制度 民営バイク駐車場に対する補助 防水板設置工事費の助成 ブロック塀等安全対策支援 介護保険サービス事業所非常勤職員健康診断等助成金交付事業 【旧耐震基準】木造住宅等の耐震化に関する助成 杉並区中小事業者環境整備支援事業 杉並区新しい芸術鑑賞様式助成金について(第2期) 介護施設における新型コロナウイルス感染拡大防止対策としての簡易陰圧装置等の設置に伴う経費支援事業 杉並区障害福祉サービス等事業継続支援費補助金 東京都立産業技術研究センター利用補助金 世田谷区建設業人材育成支援事業補助金 狭あい道路拡幅整備に伴う奨励金・助成金 ブロック塀等の除却工事の費用に対する助成制度 指定喫煙場所設置費補助制度 世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業補助金 民間建築物アスベスト含有調査助成 生垣・植栽帯・シンボルツリー,屋上・壁面緑化助成 世田谷区民向け蓄電池の導入補助事業を開始 商店街新型コロナウィルス感染症緊急対策支援 商店街空き店舗活用支援(改修費支援)事業 商店街空き店舗活用支援(家賃支援)事業 緊急輸送道路沿道建築物等耐震化助成制度 医療機関等に向けたバリアフリー整備助成 台東区民間施設緑化推進助成金(個人宅・共同住宅、事業所向け) 雨水貯留槽(雨水タンク)設置助成金 (個人宅・共同住宅、事業所向け) 窓・外壁等の遮熱・断熱改修助成金制度(個人宅・共同住宅、事業所向け) 高反射率塗料施工助成金制度(個人宅・共同住宅、事業所向け) 再生可能エネルギー機器等助成金(個人宅、共同住宅向け) 台東区介護職員研修受講費用助成事業 マンション計画修繕調査費助成 老朽建築物等の除却工事費用の助成 耐震診断・補強設計・耐震改修工事等に対する助成 中小企業のホームページ作成費用を補助します(令和2年度9月分) 土砂災害特別警戒区域等にかかる助成事業 緊急輸送道路等沿道建築物の耐震診断補助事業 分譲マンションの耐震診断助成事業 分譲マンションの耐震改修助成事業 木造住宅の耐震改修補助事業 木造住宅の耐震診断補助事業 特別措置既設塀等改善工事助成事業 目黒区地域密着型サービス整備・運営事業者を募集を延長 感染防止対策にかかる助成 【千葉県】23件 新型コロナウイルス感染症の影響による第1号被保険者介護保険料の減免 佐倉市小規模事業者応援給付金 新型コロナウィルス感染症の感染拡大による下水道使用料の納付猶予 新型コロナウイルス感染症による第一号被保険者(65歳以上の方)の令和2年度介護保険料の減免制度 新型コロナウイルス感染者等への傷病手当金 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免 建築物の耐震診断・改修工事の助成制度 令和元年台風第15号等で被災した住宅の修繕支援 住居確保給付金支給事業 市川市空家除却・活用事業補助金 市川市中小企業融資制度 地元のちから復活応援金 松戸市住宅用省エネルギー設備設置費補助金 松戸市危険コンクリートブロック塀等対策(除却)事業補助金 松戸市木造住宅耐震改修費補助金 松戸市木造住宅耐震診断費補助金 松戸市木造住宅の耐震改修に伴うリフォーム事業費助成 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における固定資産税等の特例措置 千葉市芸術文化振興事業補助金 船橋市立地等企業促進事業補助制度 新型コロナウイルス感染症による介護保険料の減免 街頭防犯カメラ設置補助事業 感震ブレーカー設置費用の補助 【栃木県】20件 空き店舗活用にぎわい創出事業 新型コロナウイルス感染症予防対策を講じたPRイベント事業費補助金 佐野市新業態開拓支援補助金 佐野市事業所等新しい生活様式定着支援補助金 新型コロナウイルス感染症予防対策費補助金 佐野市新型コロナウイルス感染症に係る事業継続支援金 佐野市緊急景気対策資金(新型コロナウイルス感染症型) 新しい生活様式「かぬまの事業所」応援事業 足利市WEB会議環境整備補助金 栃木市花き経営継続緊急支援対策事業費補助金 企業誘致・立地支援制度 那須烏山市新型コロナウイルス感染症対策事業継続応援金 那須烏山市雇用調整助成金等活用促進交付金 そばのまちづくり産業連携支援事業 日光市商店街サポート事業 日光市中小企業特許等取得促進支援事業 日光市中小企業振興資金(日光市融資制度) 市中小企業等生産設備導入事業費補助金(リース補助金) 次世代自動車・住宅用蓄電システム補助金 日光市教育旅行等支援事業 【香川県】18件 香川県公衆無線LAN環境整備促進事業補助金 企業誘致助成制度 香川県緊急雇用維持助成金 宿泊施設の無線LAN環境整備に係る補助金 かがわ県産ひのき住宅助成事業 香川県海外ビジネスチャンス活用支援事業補助金 香川漆器ブランド化事業費補助金 外国出願支援事業 香川県テレワーク導入促進助成金(新型コロナウイルス感染症対策) 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業者の方へ新たな融資制度 香川県県民ホール利用促進補助金 香川県観光・宿泊施設等感染症拡大防止対策支援事業補助金 救急・周産期・小児医療機関等の感染防止対策事業 新型コロナウイルス感染症患者対応医療従事者活動支援事業補助金 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画 固定資産税の特別措置(課税免除・不均一課税) 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免 しあわせづくり・男女共同参画活動費用の一部補助 【山梨県】16件 山梨市中小企業・小規模事業者応援金 中古物件改修支援奨励金 遠距離通勤支援奨励金 中古物件取得支援奨励金 新築物件取得支援奨励金 中古物件利用者家賃支援奨励金 新婚世帯家賃支援奨励金 浄化槽の維持管理と設置補助制度 消防団員運転免許取得事業補助金 木造住宅の耐震事業 アスベストに関する補助制度 新型コロナウイルス感染症に伴う利子補給金交付及び保証料補助 ペレットストーブ設置費等補助金 富士吉田市太陽熱温水器設置費補助金 富士吉田市住宅用太陽光発電システム設置費補助金 家具等転倒防止対策事業補助制度 【熊本県】12件 中小企業者業態転換等支援事業補助金 熊本県新型コロナウイルス感染症対応雇用維持奨励金 熊本県私立学校等結核予防費補助金 熊本県なりわい再建支援事業補助金 ごみステーション施設整備補助金制度 熊本市省エネルギー機器等導入推進事業補助金 壁面等緑化補助金 飲食店等における感染防止対策支援 合志市危険ブロック塀等安全確保支援事業 戸建て木造住宅耐震改修等事業 合志市ふるさと創生基金補助金 令和2年7月豪雨災害に伴う合併浄化槽の補助制度 【大阪府】12件 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障がい福祉サービス分)補助金 堺市中小企業デジタルトランスフォーメーション促進補助金 介護事業者・高齢福祉事業者向けの新型コロナウイルス感染症に関する支援 吹田市既存民間木造住宅耐震改修補助金 展示会等出展事業補助金 感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金(大阪市・府共同) こども会施設利用助成 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所等に対するサービス継続支援事業助成金 企業立地に関する補助金 豊中市三世代同居・近居支援住宅取得補助金 建築物の耐震診断・設計・改修・除却の補助制度 地域サポート応援事業(新型コロナウイルス感染症緊急対策) 【福井県】12件 小規模事業者等コロナウイルス対策応援事業補助金 「安心の宿宣言」支援事業補助金 空き家家財処分支援事業補助金 南越前町小規模事業者応援給付金 南越前町団体観光客誘客促進事業 ドライブレコーダーの購入費及び設置費を補助します(満65歳以上の町民対象) 空き家住まい支援事業補助金 南越前町住宅政策ふるさと企業活性化奨励事業補助金 多世帯近居住宅支援事業 南越前町定住に向けた住宅新築促進事業補助金 若い世代の定住に向けた住宅取得促進事業補助金 タクシー事業者に向けた支援制度 【山口県】10件 宇部市サテライトオフィス等施設整備費補助金 観光いわくにイベント支援補助金 観光いわくに誘客支援補助金 元気いきいきひろば設置運営団体を募集します 事業継続支援金 防府市モーダルシフト利用促進事業補助金 空き家利活用改修費補助金 危険ブロック塀等撤去費用補助金 住宅・建築物の耐震診断・耐震改修補助 防府市地域産業促進事業補助金 【兵庫県】10件 佐用町中小企業者支援融資利子補給金 子育て世帯への臨時特別給付金について(公務員の方) 小野市中小企業者等持続化支援金給付事業 住宅リフォーム助成事業 介護施設におけるICT機器等導入支援補助事業 障害者支援施設におけるICT導入支援事業 尼崎版スマートハウス普及促進事業 従業員の健康づくりに関する支援(健康経営) 集会施設への支援 養父市創業・第二創業補助金 【宮崎県】8件 移動スーパー支援事業補助金 ものづくり企業経済活動再開支援補助金 日南市新型コロナウイルス感染症緊急対策貸付利子補給事業 新型コロナウイルス感染症に感染した方等に対する傷病手当金の支給 コロナウイルス感染症影響に係る水道料金及び下水道使用料等の支払い猶予 油津港海上物流促進助成事業 市内中小企業の新たな設備投資を応援 日南市大都市圏人材採用支援事業補助金 【埼玉県】8件 施設園芸先端サポート技術導入事業 埼玉農産物エールキャンペーン 集団資源回収奨励補助金 コロナに負けない!地域を元気にするための協働事業 上尾市協働のまちづくり推進事業 リサイクル活動推進奨励金 【東松山市支援事業】東松山市持続化応援金 新しい生活様式対応事業者支援補助金 【徳島県】8件 徳島県訪日外国人受入環境整備事業助成金 機能性表示食品創出支援事業費補助金 徳島県高収益作物次期作応援事業 生活衛生関係営業者応援給付金 薬局における感染拡大防止等支援事業 小規模事業者生産性革命推進事業費補助金 鳴門市市外事業者誘致支援事業 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画 【長野県】7件 信州地酒PR事業補助金 学生参画型IT開発プロジェクト支援実証事業 タクシーでお手軽観光事業 令和2年度中小企業販路開拓助成金(下半期分) 私立高等学校等教育用設備整備事業補助金 松本市私立学校校舎等建築事業補助金 果樹剪定枝等まきストーブ活用推進事業 【富山県】7件 衛生事業者等感染防止対策支援事業費助成金 「遊興施設等」新型コロナウイルス感染防止緊急対策事業費補助金 黒部市移住促進賃貸住宅居住支援補助金 住宅耐震改修支援 介護職員就労定着支援補助金 黒部市住宅取得支援補助事業 流通改善支援事業補助金 【滋賀県】6件 ニホンジカ狩猟奨励事業 滋賀県企業立地促進補助金 クラウドファンディングの利用手数料を補助 結婚披露宴等応援給付金 近江米振興事業における各種助成 東近江市家賃等支援給付金 【鹿児島県】6件 鹿児島県肥薩おれんじ鉄道利用促進助成事業「小中学校等文化・スポーツ交流等利用促進事業」 鹿児島県肥薩おれんじ鉄道利用促進助成事業「団体貸切列車利用促進事業」 鹿児島市雇用維持支援金 「食」の新商品開発支援補助金(三次公募) 新型コロナウイルス感染症等に係る固定資産税・都市計画税の減免 新しい生活様式に対応したビジネス展開支援事業【一般型】 【島根県】6件 強くしなやかな食品産業づくり事業 空き家活用促進事業 可燃物収納施設設置費補助金 分別収集ステーション及び不燃物集積所設置費補助金 訪問介護サービス確保対策事業 大田市木質燃料活用機器導入促進事業費補助金 【茨城県】5件 茨城県老人福祉施設整備(高齢者施設等の非常用自家発電設備及び給水設備整備事業)及び高齢者施設等個室化改修支援事業費補助金 事業継続支援助成金 コミュニティ助成事業 木造住宅耐震改修(設計・工事)の費用を補助 危険なブロック塀等の撤去に費用を補助 【岐阜県】5件 木造住宅耐震診断事業 生産性向上特別措置法に基づく支援 木造住宅耐震改修工事費補助事業 雇用調整補助金(新型コロナウイルス感染症対策) 地域防災組織育成助成事業 【広島県】5件 広島市テレワーク等ICT環境整備支援事業補助金 広島市雇用調整助成金等申請費用補助金 元気なまちづくりプロジェクト地域活動支援事業補助金 広島市テナントオーナー支援事業 新型コロナウイルス影響事業者緊急支援事業「広島は決して屈しない!プロジェクト」 【三重県】5件 クリ“ミエ”イティブ実証サポート事業の提案事業者の募集を開始 県立文化施設を活用した文化団体等の活動再開を支援 津市ふるさと就職新生活応援奨励金 商店街等新規創業支援事業補助金 鈴鹿市合併処理浄化槽設置整備事業補助金 【長崎県】5件 飲食店向け新しい生活様式対応支援補助金 島原市移住者向け住宅確保加速化支援事業 平戸市創業支援事業補助金 平戸市地域産業雇用創出チャレンジ支援事業補助金 平戸市中小企業等経営力強化促進支援事業補助金 【和歌山県】5件 新型コロナウイルス感染症対策事業応援補助金【感染拡大防止対策特別枠】 田辺市新型コロナウイルス感染拡大防止対策奨励金 田辺市みんなでまちづくり補助金 新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免 和歌山市IT・IoTツール、AI、ロボット導入支援補助金 【愛知県】4件 愛知県農業振興基金 令和2年度助成事業 国際交流推進事業費補助金 令和2年度まちづくりびと支援事業補助金 中小企業・小規模事業者資金繰り支援制度(信用保証料緊急経済対策補助) 【沖縄県】4件 小規模事業者等IT導入支援事業補助金 インフルエンサー等活用補助金 小規模事業者等IT導入支援事業補助金 那覇市商店街新型コロナウイルス感染症対策支援事業補助金 【北海道】4件 岩見沢市創業支援補助金 「泊マル、オタル。」キャンペーン事業(小樽市宿泊施設誘客促進事業費補助金) 池田町産業活性化事業補助金 苫小牧市公共交通事業者等支援金 【岩手県】3件 奥州市製造業向け感染症対策支援事業補助金 感染症対策に関する経費を補助 北上市インターンシップ交通費助成事業 【大分県】3件 宇佐市テナント事業者家賃補助金 コミュニティ助成事業 宇佐市は「安心・安全宣言」事業所を支援 【宮城県】2件 【泉区】いずみ絆プロジェクト支援事業 東松島市地域まちづくり交付金事業(一般提案) 【京都府】2件 新型コロナウイルス感染症対策中小企業者等支援補助金の募集 地域コミュニティ活性化に向けた地域活動支援制度 【新潟県】2件 えちごトキめき鉄道利用促進団体助成事業 再生可能エネルギー活用促進費補助金 【石川県】2件 石川県医療機関・薬局等における感染拡大防止等支援事業(医療分) 薬局関係 中小企業ブランド力向上・魅力発信動画作成支援補助金 【鳥取県】2件 自主防災会地域防災力強化補助金 米子市芸術文化振興緊急支援事業 【福岡県】2件 岡垣町家賃軽減支援金 移動販売事業費補助金 【愛媛県】1件 愛媛県新型コロナウイルス感染症対策テレワーク導入推進支援事業費補助金 【岡山県】1件 電気自動車等補助制度 【群馬県】1件 桐生市新しい生活様式導入支援補助金 【佐賀県】1件 中小企業等外国出願支援事業 【神奈川県】1件 厚木市スマートハウス導入奨励金 【静岡県】1件 住宅用太陽光発電設備等設置に対する助成

【直近3週間の情報】

8/25(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[355件]、財団・協会案件が[10件]公示されました。 8/18(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[316]件、財団・協会案件が[10]件公示されました。 8/11(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[291]件、財団・協会案件が[6]件公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 9/1(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

9/1(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 9/1(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。