セミナーのご案内
4月22日(水),28日(火)
「ものづくり補助金 傾向と対策オンラインセミナー(無料)」 工場・製造業向け IT事業者向け 小売業者向け (全国配信/オンラインのみ)

「ものづくり補助金 傾向と対策オンラインセミナー(無料)」 工場・製造業向け IT事業者向け 小売業者向け (全国配信/オンラインのみ)
中小企業庁のものづくり補助金の公募が開始しています!
今年は予算3倍で尚且つ通年公募であり、より多くの企業を採択する予定です。
そこで今回も「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を4/22(水),28(火)に開催いたします。
全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。
・今年の公募の特長と違いとは?
・最大1億、100%補助は、大企業も対象ってホント?
・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは?
・業種ごとの昨年の採択事例の紹介
・令和2年、必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」
・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など
今回は工場・製造業向け、IT事業者向け、小売業者向けの3部に分けて開催します!
※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。
オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方
2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方
3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方
日程・アクセス・申し込み方法
【日 程】
★2020年4月22日(水),28日(火) 1部:工場・製造業向け 10:00-12:00 ※受付開始:9:45~ 2部:IT事業者向け 13:00-15:00 ※受付開始:12:45~ 3部:小売業者向け 15:30-17:30 ※受付開始:15:15~【定 員】
各部につき20名【参加料金】
無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数の部を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。【注意事項】
(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。【お申込み方法】
(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。※28日のセミナーは定員に達したため締切らせていただきました。

