近年最新の通信規格として注目されている5Gは全国各地で導入されつつあります。
自治体の中には既に5Gの導入に対して助成金を支給しているところもあります。
東京都では、都内中小製造業が自社工場へ「ローカル5G」を導入し、工場のスマート化を図った場合、その費用を助成しています。
主な要件は以下となります。
1.助成対象者の条件
・製造業の中小企業や個人事業主 ・令和2年12月1日現在で、東京都内に登記簿上の本店又は支店がある ・2年以上事業を継続している2.助成対象事業
自社の製造工場においてローカル5Gを活用し、生産方式の改善や効率化、ビジネスモデル革新等、都内ものづくり中小企業のモデルケースとなるような先駆的な事業3.助成額
助成率:5分の4 助成限度額:1億2,000万円 助成対象期間:最長3年間4.5Gの導入場所
東京都内の自社製造工場における敷地内(テナント入居や借地含む。) ※以下の2点を満たしていれば都外の自社製造工場も対象になります。 ・令和2年12月1日時点で、東京都内に登記簿上の本店があること ・当該工場が神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県のいずれかにあること5.申請期間
令和2年11月17日(火)~令和3年2月15日(月) まで 中小企業デジタル化応援隊についてはこちら ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!