日別アーカイブ: 2020年1月21日

1/21(火)新規公示案件情報

カテゴリー: 新しい助成金 | 1/21(火)新規公示案件情報 はコメントを受け付けていません。

1/21(火)新規公示案件情報【有料会員限定】

7ac50b33e3e6e7ae96e5d04c61a89c4f_s 今週追加した合計212件の国・自治体案件を公開致します。 合計 212件 【全国】19件 省CO2型リサイクル等高度化設備導入促進事業  適応プロジェクト等のグリーンプロジェクトの活性化に向けたグリーンボンド・グリーンローン等の発行促進体制整備支援事業  二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の補助事業者(執行団体)の募集  地域観光資源の多言語解説整備支援事業  質の高いインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金  質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金  地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域イノベーション基盤整備事業費)  伝統的工芸品産業支援補助金  厚生労働科学研究費補助金(食品の安全確保推進事業研究推進事業)  業務改善助成金(31年度)  下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPAN プロジェクト)を公募!  「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業」に係る補助事業者の公募  放送ネットワーク整備支援事業費補助金(地上基幹放送ネットワーク整備事業)  無線システム普及支援事業費等補助金(民放ラジオ難聴解消支援事業)  無線システム普及支援事業費等補助金(地上基幹放送等に関する耐災害性強化支援事業)  「事業承継補助金」に係る事務局の募集  【要望調査】担い手確保・経営強化支援事業(令和元年度補正予算)  【要望調査】強い農業・担い手づくり総合支援交付金(被災農業者支援型)  有機JAS認証、GAP認証取得等支援事業の公募  【宮城県】46件 木造住宅の耐震診断・耐震改修工事に助成  防災集団移転促進事業に係る住宅移転事業補助  住宅改修費(居宅生活動作補助用具)  太陽光発電設備設置補助金  気仙沼市結婚新生活支援補助金  台風第19号に伴う災害救助法に基づく被災住宅の応急修理制度  住宅のバリアフリー改修に伴う税の減額  住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額  省エネ改修住宅等に対する税の減額  震災に係る固定資産税等の特例措置  震災による固定資産税等の減免  災害弔慰金  災害障害見舞金  復興まちづくり協議会運営費補助金  地域子ども食堂の開設・運営経費を補助  津波被害による減免  台風19号で被災された皆さんへ 各種証明手数料の免除  台風第19号に伴う被災住宅の応急修理制度  石巻市結婚等支援事業補助金  原子力災害による居住困難区域内資産の代替資産に係る固定資産税等の特例  東日本大震災に係る被災代替償却資産に係る固定資産税の特例  東日本大震災に係る被災代替家屋に係る固定資産税等の特例  東日本大震災に係る被災代替住宅用地に係る固定資産税等の特例  東日本大震災に係る被災住宅用地に係る固定資産税等の特例  住宅耐震改修に伴う固定資産税等の減額  耐震改修が行われた耐震診断義務付け家屋に対する固定資産税の減額  バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額  熱損失防止改修(省エネ改修)工事に伴う固定資産税の減額  耐震改修が行われた認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額  熱損失防止改修が行われた認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額  令和2年度まちづくり活動助成対象事業  泉区まちづくり活動助成事業  令和2年度まちづくり活動助成事業  令和2年度太白区まちづくり活動助成事業  協働まちづくり推進助成事業  木造住宅の耐震診断・改修の助成事業  ソーラー電気柵の導入を支援  大崎市三世代リフォーム支援事業  耐震改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額措置  バリアフリー改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額制度  省エネ改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額制度  【台風19号情報】大崎市住宅等災害復旧(住宅・宅地)事業  【台風19号情報】大崎市住宅等災害復旧(住宅改良改築)事業  津波被災住宅再建支援制度  東日本大震災に係る固定資産税の特例措置  合併処理浄化槽補助制度  【鹿児島県】18件 企業等立地促進条例  希少伝統産業技術後継者育成奨励金  生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請  西之表市商工業振興資金利子補給補助金  西之表市芸術文化支援事業補助金  農業次世代人材投資事業(旧青年就農給付金)  民間建築物の吹付けアスベストの分析調査費に対する補助制度  食害対策に補助金を交付  中山間地域等直接支払交付金  霧島市商店街活性化事業補助金  中小企業災害復旧資金利子補助金  商工業資金利子補給補助金  生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画  全国・九州大会への出場補助金  霧島市の優遇制度  霧島市空き店舗等活用賑わい創出支援事業補助金(家賃補助)  低公害車(電気自動車等)の購入者への補助金  ごみの減量化・ごみ置き場補助金  【愛知県】15件 愛西市危険空き家除却費補助金  岡崎市放課後児童健全育成事業費補助金  がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金  防犯カメラ等設置補助制度  生ごみ処理機購入費補助金  中小企業退職金共済制度加入促進補助  三州瓦屋根工事等奨励補助金  「耐震シェルター・防災ベッド」設置費補助  ブロック塀等撤去費補助  木造住宅耐震改修工事費補助  吹付けアスベスト対策費補助  ブロック塀等撤去費補助金  浄化槽雨水貯留施設転用補助制度  豊川市市民協働推進事業補助金  小規模企業生産性向上設備投資補助金  【岐阜県】12件 高齢者等居住改修(バリアフリー改修)工事を行った住宅に対する固定資産税の減額措置  薪ストーブ・ペレットストーブの購入補助金  瑞浪市空き店舗等賃貸借推進奨励金  被災者生活・住宅再建支援制度の拡充  災害見舞金、災害弔慰金、災害障害見舞金、日本赤十字社  まちづくり活動補助事業  住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額  バリアフリー改修工事に伴う固定資産税の減額措置  住宅の省エネ改修工事に伴う固定資産税の減額  耐震改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額措置  熱損失防止改修(省エネ改修)工事を行った住宅に対する固定資産税の減額措置  三世代同居・近居住宅支援補助金事業  【神奈川県】11件 農業近代化資金  農地取得資金  簡易融資資金  令和元年台風第15号・第19号特別支援融資(別枠)/印紙税の非課税措置の適用  中小企業技術支援補助金  横浜市被災中小企業復旧支援補助金  台風第19号対策特別資金  改修工事(耐震・バリアフリー・省エネ)等に伴う減額措置  茅ヶ崎市勤労者住宅資金利子補給金制度  被災中小企業復旧支援補助金  川崎市障害者グループホーム新築・改修事業補助金  【青森県】11件 狩猟免許取得経費等の一部助成  弘前市りんご農家等直売活動支援事業費補助金  ごみ集積ボックス設置への補助金交付  弘前市りんご輸出支援事業費補助金  八戸市商工業設備投資資金  「青森県・八戸市」連携融資制度  八戸市小口零細企業保証制度  八戸市小口特別保証制度  青森県特別保証融資制度 「選ばれる青森」への挑戦資金(空き店舗活用チャレンジ融資)利用者に対する市の支援  八戸ブランド商標登録支援事業   商店街向け補助金  【埼玉県】9件 狭山市中小企業退職金共済掛金補助制度  春日部市中小企業退職金共済掛金補助制度  【経済・生活支援】国民健康保険税の減免  【経済・生活支援】介護保険料の減免  【経済・生活支援】個人市県民税の減免  令和元年台風第19号により被災した家屋の解体に関する制度(公費解体、自費解体償還)  【経済・生活支援】固定資産税の減免  【経済・生活支援】浄化槽の清掃費補助  台風による見舞金の支給  【岡山県】8件 【被災事業者向け】高梁市中小企業等再建補助金  資格取得費支援補助金  赤磐市「あかいわに戻ろうプロジェクト」就職説明会参加企業支援事業補助金  赤磐市小規模事業者経営改善資金利子補給金  赤磐市中小企業等展示会出展事業補助金  赤磐市商工業起業家奨励金  赤磐市中小企業等ホームページ作成支援事業補助金  赤磐市中小企業等専門家派遣事業補助金  【山口県】8件 地域づくり交付金  ごみ集積施設整備補助金  湯田温泉回遊促進事業補助制度  国際交流事業への助成  山口市多言語化支援補助金  生け垣設置・工作物撤去の費用の補助  防犯灯設置等補助金  自治会活動に係る各種補助制度  【東京都】5件 特別養護老人ホーム等施設整備費補助制度の概要説明会  高齢者施設等に関する施設整備費補助制度説明会(土地所有者向け)  島しょ地域縁結び旅行商品造成・販売支援事業助成金  介護資格取得費に対する補助  市民活動応援助成金「エール」  【福岡県】6件 福岡県産科医等確保支援事業費補助金  エコアクション21認証取得促進補助制度  資源回収奨励制度  中小企業向け融資制度  先端設備等導入計画  ブロック塀等撤去費補助事業  【群馬県】4件 古紙リサイクル協力団体を応援  婚活支援事業補助金  たかさき縁結び応援団補助金  前橋市6次産業化ステップアップ事業補助金  【石川県】4件 白山市鳥獣害防止対策費補助  既存不適格となる屋外広告物への補助制度  工場立地促進助成金  白山市文化振興事業補助金  【福島県】4件 商店街災害復旧等事業費補助金(商店街復旧事業)  令和元年台風19号災害による被災世帯への支援制度  喜多方市ものづくり企業等移転企業等操業支援事業補助金  認可保育所等に係る事業者募集  【山形県】3件 山形県若者定着奨学金返還支援事業【地方創生枠】  山形県若者定着奨学金返還支援制度  山形県若者定着奨学金返還支援事業  【山梨県】3件 ユニバーサルデザインタクシー導入促進事業費補助金  山梨県交通弱者移動支援サービス導入事業費補助金  山梨県被災中小企業復旧事業費補助金  【新潟県】3件 五泉市移住支援金  住宅・店舗リフォーム補助金  技術習得・経営移譲に向けた研修支援事業  【長野県】2件 全国大会出場激励金  資源回収報奨金制度  【北海道】3件 航空機関連分野参入促進・人材育成事業  釧路市ecoライフ促進支援補助金制度  文化芸術振興助成事業  【茨城県】2件 子ども食堂支援事業補助金  生ごみ処理容器購入費用の助成  【沖縄県】2件 沖縄戦略的国際物流プラットホーム強化事業(国際貨物施設物流モデル拠点化実証事業)  沖縄市中小企業退職金共済掛金補助  【滋賀県】2件 大津市協働提案制度パワーアップ・市民活動応援事業  長浜市市民活動団体支援事業補助金  【大分県】2件 商店街空き店舗活用事業補助金  中津市小規模事業者キャッシュレス決済端末導入補助金制度  【兵庫県】2件 丹波篠山市環境創造型農業推進事業補助金  尼崎市グリーンビークル導入補助制度  【京都府】1件 京田辺市家庭用燃料電池システム設置補助金  【広島県】1件 商店街活性化事業費補助金(イベント主体型)  【佐賀県】1件 佐賀県小規模事業者再建対策事業費補助金  【三重県】1件 伊賀市空家再生等推進事業募集  【千葉県】1件 被災住宅修繕緊急支援事業補助金  【大阪府】1件 大阪市生野区高齢者食事サービス事業補助事業  【栃木県】1件 栃木県中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(グループ補助金)  【奈良県】1件 結婚新生活をスタートするための費用を助成 

【直近3週間の情報】

1/14(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[203]件、財団・協会案件が[7件]公示されました。 1/7(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[155]件、財団・協会案件が[7件]公示されました。 12/24(火)新規公示案件情報 国・自治体案件が[287]件、財団・協会案件が[15件]公示されました。 ☆月1000円で全国の助成金情報が見放題!「有料会員サービス」はこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off ☆助成金なうはこちら

カテゴリー: 新しい助成金, 有料会員限定 | 1/21(火)新規公示案件情報【有料会員限定】 はコメントを受け付けていません。

ものづくり補助金採択者を全面支援/中小企業技術革新制度(SBIR)とは?

kangaroo-3960563_640 2020年2月にものづくり補助金の公募が開始されると予想されています。 そのものづくり補助金に採択されると、補助金が支給されるだけでなく、中小企業技術革新制度(SBIR)という支援を受けることができます。 SBIR制度では、中小企業がものづくり補助金などの特定の補助金に採択された場合、補助対象事業に関してさまざまな優遇措置を受けられます。 以下主な優遇措置となります。

1.低利融資を受けられる

日本政策金融公庫において、低利での融資を受けられます。 所定の審査を受けた後、補助対象事業において必要となる設備資金・運転資金が融資されます。

2.特許料などの減免

補助対象事業において研究開発したものについて、事業終了後2年以内に出願すれば、出願特許料などの減免を受けることができます。 ※減免内容 審査請求手数料:1/2に軽減 特許料(第1年から第3年):1/2に軽減

3.債務保証枠の拡大

中小企業信用保険制度のうち新事業開拓保険制度において、「債務保証枠の拡大」、「担保・第三者保証人が不要な特別枠の利用」が可能となります。 たとえば、一般中小企業の債務保証限度額は2億円ですが、それが3億円にアップします。

4.国などの入札へ参加が可能

入札参加資格のランクや過去の納入実績にかかわらず、国などの入札に参加できます。 ただし、その入札案件の分野における技術力を証明する必要があります。

5.まとめ

令和元年度補正予算におけるものづくり補助金関連の予算が倍増したことからもわかる通り、令和2年以降は政府による中小企業の生産性向上支援はさらに強化される予定です。 SBIR制度はものづくり補助金以外にも、総務省や農林水産省、環境省など他省庁の補助金も対象になるので、それらに採択されたら積極的に活用していきましょう!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!

カテゴリー: 大型の助成金, 設備系の助成金 | タグ: ものづくり補助金, 中小企業庁 | ものづくり補助金採択者を全面支援/中小企業技術革新制度(SBIR)とは? はコメントを受け付けていません。