日別アーカイブ: 2018年11月23日

休み方改革!?特別休暇制度を導入して100万円?(全国)

今回は、大型のおすすめ助成金のご紹介です! holiday-3220774_640

今回のテーマ 休み方改革!? 特別休暇制度を導入して100万円?(全国)

1.特別休暇制度を導入して、残業時間を減らそう!

来年度(2019年度)に出る予定のオススメ助成金をご紹介します! 10月5日の新聞に、次のような記事が掲載されていました。 「厚生労働省は中小企業の休み方改革を後押しするため、ボランティアや病気療養などを目的とした特別休暇制度を導入する中小企業を支援する。就業規則に特別休暇の規定を盛り込み、実際に残業時間が月平均で5時間減った場合に最大で100万円を助成する。2019年4月から実施する。」(10月5日:日経新聞記事要約) 記事の内容からして、 おそらく現在の「時間外労働等改善助成金」のいずれかのコース、 もしくは新しいコースを新設するなどして実施されると推測されます。 特別休暇制度としては 「ボランティア休暇制度」や「病気療養中の休暇制度」等が考えられます。 東京オリンピックもあり、タイミング的にもちょうど良い時期ですし、国としてもそういう狙いがあるかもしれません。 残業時間が月平均で5時間減とありますね。 そうすると、現在残業が多い会社ほど要件を満たしやすくなります。 だからといって、今からわざわざ残業を増やす必要もありませんが…。 この助成金では、当該の制度を就業規則等に盛り込む必要があります。 その就業規則にかかった費用などが補填されるというイメージでしょう。 38610964_624.v1542380419

2.来年の助成金動向をチェックしておこう!

この助成金情報に限らず、他の来年度の助成金情報もそろそろ順に出てきます。 マスコミによる事前情報のピークは年明け頃からですが、 新聞やインターネットの記事に少しでも注目をしておきましょう。 年度が変わって4月から実施すればもらえた助成金が、 それよりも早く実施してしまったためにもらえなかったという悲劇も防げます。 予想では、今年度と大きく変わることは無いと思いますが、 働き方改革関連法案が施行されることに伴い、 それに沿った助成金が発表される可能性は極めて大きいです。 みなさんも来年度の助成金動向に目を光らせておきましょう!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社のニーズに合った助成金・補助金情報を提供します!マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら! ☆助成金診断で顧客のニーズをつかみ売上アップ!助成金診断OEMプランはこちら! ☆申請したい助成金・補助金がある方は申請コンサルタントへ! fb_bnr_off

カテゴリー: おすすめ助成金, ユニークな助成金, 大型の助成金, 雇用系の助成金 | タグ: 厚生労働省, 時間外労働. | 休み方改革!?特別休暇制度を導入して100万円?(全国) はコメントを受け付けていません。