日別アーカイブ: 2018年11月3日

農作物を食い荒らす困り者?イノシシの捕獲に報奨金が出ます!

今回は個人でも受給できる助成金・補助金のご紹介です。 boar-mom-baby

今回のテーマ 農作物を食い荒らす困り者? イノシシの捕獲に報奨金が出ます!

1.イノシシがダムから救出されてよかったけど…?

最近ダムに落ちた2匹のイノシシが市の職員に無事救出されたというニュースが話題になりましたよね。 日本全国多くの人たちがこのニュースを見て感動したかと思います。 ただ、中にはこのニュースに対して複雑な気持ちを持っている方もいるかもしれません。 実は近年イノシシによる農作物被害が拡大しているのです。 イノシシにとって、農家の方々が丹念込めて育てた農作物は栄養の固まり! こんな美味しい食べ物がすぐ近くの畑にあるなら、 どんなイノシシだって誘われて食い散らかすのは仕方ありません。 でも、農家の方々にはたまったものではありませんね。 イノシシは基本単独で行動する為、捕獲が難しいです。 その上、成長も早く、どんな環境でも耐えられるタフな動物なので、その生息数はますます増加するばかり。 そんなイノシシの農作物被害に悩まされる自治体の中には、イノシシの駆除に報奨金を出しているところもあります。 たとえば、福島県いわき市では、イノシシの捕獲体制を維持し、生活環境被害等の拡大防止を図るため、イノシシ捕獲報償金交付制度を実施しています。 以下主な要件となります。

2.対象となるイノシシ

市の区域内で、鳥獣捕獲等許可又は狩猟において適法に捕獲され、平成30年4月1日から平成31年3月31日の間に清掃センターにおいて焼却処分されたイノシシ publicdomainq-0010379qtw

3.報償金の額

①『鳥獣捕獲等許可』による捕獲の場合  1頭当たり12,000円 ※鳥獣捕獲等許可による捕獲の場合、別途いわき市鳥獣被害防止対策協議会より(成獣:最大8,000円、幼獣:最大1,000円)が交付されます。 ②『狩猟』による捕獲の場合 1頭当たり成獣20,000円、幼獣13,000円

4.受付期間

平成30年8月22日から平成31年3月31日まで 「イノシシによる被害を何とかしたい!」とお思いの方は、是非お住いの自治体で同じような補助金がないか探してみてはいかがでしょうか?
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社のニーズに合った助成金・補助金情報を提供します!マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら! ☆助成金診断で顧客のニーズをつかみ売上アップ!助成金診断OEMプランはこちら! ☆申請したい助成金・補助金がある方は申請コンサルタントへ! fb_bnr_off

カテゴリー: ユニークな助成金 | 農作物を食い荒らす困り者?イノシシの捕獲に報奨金が出ます! はコメントを受け付けていません。