日別アーカイブ: 2018年11月2日

助成金を資金繰りに使うのはOK?

今回は、助成金・補助金に関する基礎知識や疑問を解説します! 450591805_9a70a196a8_z

今回のテーマ 助成金を資金繰りに使うのはOK?

1.助成金は本来の目的で使おう!

士業の先生やコンサルタントから、次のように言われる企業が多くいるようです。 「助成金で収入を得るのも良いけど、本業で稼ぐことを忘れないでくださいね!」 たまにまとまって助成金が入ってきますと、誰だってやはり喜んでしまいますよね。 けれど、士業の先生方もおっしゃる通り、本業が何かを忘れてはいけません。 助成金の本来の目的は、 社内の労務廻りや雇用の促進をするためです。 「助成金をきっかけに頑張ってください!」、 「助成金を活用して課題を解決してください!」 といった趣旨で支給されるものです。 決して資金繰りに使うものではないのです。 16375901944_8ef1de9550_z

2.助成金を資金繰りに使うのはNG!

助成金は「資金繰りに大いに活用してください!」 という趣旨のものでは決してありません。 気持ちはわかりますが、資金繰りに使うのはNGです。 助成金を資金繰りに使おうと考えた企業が、申請途中で、 「このままでは助成金がもらえない」とわかると、 提出書類の一部を事実と違うふうに書き換えて提出し、 助成金支給に持っていこうとしたという話も聞きます。 これは完全に不正受給ですのでお気を付けください! また、より多く助成金をもらおうと、 数字を水増ししたりするのも当然の如くNGです。 最悪の場合、刑事告発される恐れだってあります。 絶対にやってはいけません! 確かに助成金は活用すべきものです。 しかし、資金繰り等、本来の目的から外れた使い方は大変危険です。 あくまでも本業のための人材確保等に活用することを心がけるべきです。 どの助成金がどう活用できるのかわからない場合は、 社労士等の専門家のアドバイスを仰ぎましょう!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社のニーズに合った助成金・補助金情報を提供します!マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら! ☆助成金診断で顧客のニーズをつかみ売上アップ!助成金診断OEMプランはこちら! ☆申請したい助成金・補助金がある方は申請コンサルタントへ! fb_bnr_off

カテゴリー: よくある質問 | 助成金を資金繰りに使うのはOK? はコメントを受け付けていません。