日別アーカイブ: 2018年8月27日

人材育成系助成金・補助金のご紹介!

助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスをおこなっております! pig-505049_640 今回のテーマ 人材育成系助成金・補助金のご紹介! 企業にとって最も重要な資源と言えば、やはり「人材」!人材育成を疎かにすると、どの企業でもすぐに衰退してしまいます。 そこで、今回は人材育成を支援する助成金・補助金をご紹介します! 1.中小企業の人材育成を支援します!(愛知県安城市) 中小企業者が行う人材育成に係る経費の一部を補助します。 ①補助対象経費 ・社内研修における社外講師謝礼及び会場使用料 ・社外で行われる研修会または講習会への参加費 ・資格取得のための講習会への参加費及び受験料 ②補助額 補助対象経費の50%以内とし、一社あたり同一年度15万円を上限とします。 ③募集期間 随時 2.県内のIT人材を育てよう!(大分県) 県内外のIT人材、IT関連企業等の交流を支援することにより、県外企業の県内進出や、県内外企業の業務提携、県内企業のIT人材の確保・育成を促進します。 ①補助対象事業 事業実施主体が、県内において実施する、県内のIT関連企業・人材との交流事業(共同での開発合宿、アイデアソン・ハッカソンなどのイベント等) ②補助対象経費 補助対象となる経費は以下のとおり (1)旅費(事業を行う場所までの往復に必要な交通費実費、宿泊費実費(宿 泊費の上限:一人一泊あたり 10,800 円)、レンタカー等の借り上げ費用等) (2)その他必要な費用(会議室等の借り上げ費用等) ③補助額 補助対象経費に1/2を乗じて得た額の範囲内(千円単位未満は切り捨て) 補助上限:30万円 ④募集期間 平成30年8月1日(水)~平成31年3月31日(土) lamb-323063_640 3.地元の文化を担う人材を支援しよう!(山口県) 山口県の若手文化人の活動に対して助成を行います。 ①助成対象経費 講師謝金、研修・レッスン会等への参加費用・旅費、外部講師の招へい費用など ②助成額 助成対象経費の1/2(ただし、上限10万円) ③募集期間 【1回目】平成30年6月29日(金)~7月23日(月) 【2回目】同上〜8月31日(金) 4.優秀な外国人技能実習生を育成しよう!(岐阜県) 県では、優秀な技能実習生の確保・育成及び適正な労働環境での技能の向上を図るため、監理団体の優良化を推進しており、優良化要件の1つである、「日本語研修の実施」や「文化・伝統行事の体験・交流事業等」に要する費用を補助しています。 ①対象経費 講師に要する経費、教材に要する経費、会場に要する経費、事業の委託等に要する経費、体験・交流に要する経費、事業の管理運営に要する経費 等 ②補助額 補助率:補助対象経費の1/2以内 補助上限額 日本語研修:1件あたり上限額30万円(予算額:300万円) 体験・交流事業:1件あたり上限額 5万円(予算額: 50万円) ③募集期間 平成30年6月27日(水)~予算額に達した時点 「人材育成したいけど、費用がかかるなあ…。」とお思いの方は、是非助成金なうで関連する助成金・補助金を探してみてはいかがでしょうか? ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら ☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら ☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら fb_bnr_off

カテゴリー: おすすめ助成金, 大型の助成金, 雇用系の助成金 | 人材育成系助成金・補助金のご紹介! はコメントを受け付けていません。