今回は、全国のユニークな助成金・補助金のご紹介です!
今回のテーマ 環境に優しいごみ収集車を導入しよう!
1.街を綺麗にしてくれるごみ収集車自体が綺麗になる?
皆さんがお住いの街は綺麗でしょうか? 綺麗であるならば、それはゴミ収集車(塵芥車)のおかげです。 住民たちが排出したゴミを残らずゴミ収集車が持っていってくれるので、街は健全な環境に保てるのです。まさに、環境保全に一番役に立っている車と言えます。 ゴミ収集車に感謝しましょう! ところで、そんなゴミ収集車ですが、なんとハイブリッドになって、ゴミ収集車自体が環境に優しくなるそうです。 東京都では、ハイブリッド塵芥車を普及させる為、その導入費用に対して補助金を支給しています。 主な要件は以下となります。2.補助対象事業者
(1)都内に事務所又は事業所を有する中小企業及び個人事業者で、産廃エキスパート又は産廃プロフェショナルの認定を現に受けている事業者 (2)自動車リース事業者 ※ただし、自動車リース事業者の場合は、使用者が(1)に該当する場合のみ対象となります。 ※自動車リース事業者の企業規模は問いません。 ※緑ナンバーの場合は、ハイブリッドトラック導入補助金の対象となります。3.補助対象車両及び予定台数
ハイブリッド塵芥車:20台 ※ハイブリッド塵芥車とは、環境省の「平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(先進環境対応トラック・バス導入加速事業)」の補助対象となるハイブリッド車であり、かつ回生エネルギーをバッテリーに蓄え、そのエネルギーをパッカー部分の動力として使用できる塵芥車です。 ※東京都の補助金交付決定を受けた日以降に購入(車検登録)する車両であること。ただし、平成30年4月1日から同年7月31日までに初度登録した車両については、9月28日まで申請することができます。 ※白ナンバーの車両であること4.補助額
補助率:2分の1 補助限度額: 最大積載量4t未満:195,000円/台5.募集期間
随時 「ゴミ収集車を買い替えたいなあ!」とお思いの方は、是非お住いの自治体で同じような補助金がないか探してみてはいかがでしょうか? ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社のニーズに合った助成金・補助金情報を提供します!マイプラン契約はこちら! ☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら! ☆助成金診断で顧客のニーズをつかみ売上アップ!助成金診断OEMプランはこちら! ☆申請したい助成金・補助金がある方は申請コンサルタントへ!


































