助成金なうでは、毎週水曜日に、有料会員さま向けに、毎週新しく出た助成金のご案内のメルマガを送信しております。
メルマガの種類は2種類あります。
①ご登録時の「エリア」と「支援を受けたい分野」からピックアップした、おすすめ案件のご案内
②エリア、分野に関わらず、更新された全案件のご案内
内容はこんな感じです↓
①ご登録時の「エリア」と「支援を受けたい分野」からピックアップした、おすすめ案件のご案内(水用午前配信)
②エリア、分野に関わらず、更新された全案件のご案内(水曜午後配信)
助成金は季節によって、出てくるものと削除されるものと、かなり差があるようです。
9月のような多い時期ですと、上記のように404件公示されることもありますが、
大体毎週平均で、5件から10件くらいが毎週、公示されたり、削除されたりします。
マメに情報収集をすることが重要ですね!
メールの送り先をスマホに設定すれば、ちょっとした移動の時間などにチェックできてとても便利です。是非、お試しください。
-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
タグ一覧








ものづくり補助金の対象要件には以下2つのタイプがあります。
「革新的サービス・ものづくり開発支援」の(1)一般型と(2)小規模型です。
(1)一般型は最高1500万のうち2/3の
そこで、「あと約2ヶ月で申請書類と書き上げ、事業計画と言う難題をクリアして、是非チャレンジしたい!」というやる気あふれる方のみへのご案内です!









助成金なうの詳細をご覧になりたい方はこちらをどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

これからも

「展示会」のキーワードで絞り込まれた案件が表示されましたね!
もう一度別のキーワードでも探してみましょう。
手順は先ほどと同じ、今度はキーワード欄に「ホームページ」と入れて一覧表示ボタンを押します。
↓
該当ワードの一覧が表示されましたね。
一覧の上記部分にはキーワードに該当する案件数もわかるようになっています!
いかがでしょうか?
よりご希望の案件が探しやすくなりました。













答えを聞いたみなさんの驚く顔!!
しかも普段利用していただいているようです♪
『のりかえ便利マップ』をご紹介いただく度に、みなさまのお役にたっているのかと
誇らしい気持ちになります。
これからも、ナビットはみなさまのお役に立つサービスを提供していきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!












この項目に沿って書類を用意しております。
その中の一部をご説明させていただきます。
まだ助成金・補助金の申請をした事が無い企業様にとって分からないはとても多いと思います。
申請の書類の提出以外に事務局の方と連絡のやり取りを行うなど細かい事を行う必要があります。
そんな時の心構えを記載しています。
助成金・補助金をご提案させて頂く上で、ご契約企業の資本金や従業員人数をご確認します。
また、向こう1年の設備投資計画についてもヒアリング致します。
上記のヒアリングシートの情報をもとにして提案書の作成を致します。
申請予定または申請済の助成金・補助金の「申請予定額」「採択金額」の合計が分かる表となっております。
現在どれくらい申請出来ているかを確認する事が出来ます。
ご提案した助成金・補助金の公募時期や事業実施期間等をスケジュールに落とし込んでいます。
このスケジュールに沿って申請のお手伝いをさせていただきます。
ご興味がある方は是非お問合せください!






















