NPO」タグアーカイブ

上限500万円/在住外国人の支援に助成金が出る?

child-3194977_640 法務省の発表によると、平成29年末の在留外国人数は約256万人と過去最高を記録しました。 今後もますます日本に在住する外国人の数が増加すると見込まれます。 そこで、東京都では、都内の在住外国人を支援する事業に対して助成金を支給しています。 東京で暮らす外国人が安心・安全に暮らせる環境を確保するとともに、 経済活動や地域活動への積極的な参加を促すことで、 日本人とともに活躍できるグローバル都市の実現に寄与することを目的としています。 主な要件は以下となります。

 

1.対象事業者

(1)公益法人、特定非営利活動法人又はその他の非営利団体であり、 東京都内に事務所又は活動拠点を有する団体 (2)申請日時点で、活動開始後2年以上が経過している団体

2.助成対象事業

(1)在住外国人の活躍推進事業 (2)コミュニケーション支援事業 (3)生活支援事業 (4)多文化共生の意識啓発事業 (5)連携事業 ※上記いずれかに該当する事業で、 複数団体が共同で実施するものが対象です baby-2423936_640

3.助成を受けるための条件

(1)住民基本台帳に記載されており、 東京都内に在住又は通勤もしくは通学する外国人を主な対象とする事業 (2)事業の主催者が自ら企画・運営する事業 (3)営利を目的としない事業 (4)助成対象事業費の総額が50万円以上であること

4.助成額

助成率:2分の1 上限額:500万円 ※1団体につき1事業の助成となります。 ※連携事業を除きます happy-children-835527_640

5.助成対象経費

補助員費、謝礼、広報関係費、資材教材費、通信運送費、会場費、 その他東京都が必要と認める経費

6.対象事業例

(1)外国にルーツを持つ子供の就学・進学支援のための学習サポート事業 (2)留学生等在住外国人の就業・起業のサポート (3)日本語教室 (4)通訳ボランティアの育成や派遣 (5)生活に関する情報提供・相談事業 (6)年間を通じて継続実施するフォーラム・シンポジウム・講習会

7.募集期間

2019年5月7日まで

8.まとめ

今後も在住外国人に関する助成金・補助金の公募件数が増加すると予想されます。 「日本に住む外国人を支援したい」とお考えの方は、 是非助成金なうで「外国人」と検索してみてください。 ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: IT・観光系の助成金, おすすめ助成金 | タグ: NPO, 外国人, 東京都 | 上限500万円/在住外国人の支援に助成金が出る? はコメントを受け付けていません。