自動車」タグアーカイブ

上限80万円/居眠り運転や過労運転による事故を防止しよう

cassowary-3106359_640 外国人観光客が年々増加している中、大勢の観光客を乗せる観光バスの需要は高まっていると言えます。 しかし最近は過労による居眠り運転を原因とする重大事故なども発生しており、運転手の健康管理が問題視されています。 そこで国土交通省では、自動車運送事業者が先駆的な機器の導入により運転者の過労運転を防止するため、関連機器の導入にかかる費用を補助しています。 以下主な要件となります。

1.対象事業者

(1)一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、一般乗用旅客自動車運送事業、特定旅客自動車運送事業、一般貨物自動車運送事業又は特定貨物自動車運送事業を経営する者 (2)(1)に該当する者にITを活用した過労運転防止のための機器を貸し渡す者(リース事業者)

2.補助対象機器

(1)ITを活用した遠隔地における点呼機器 (2)運行中における運転者の疲労状態を測定する機器 (3)休息期間における運転者の睡眠状態を測定する機器 (4)運行中の運行管理機器

3.補助額

(1)補助率 1/2 (2)補助上限額 80万円

4.募集期間

2019年9月20日(金)~12月20日(金)

5.まとめ

全国のあらゆる企業で働き方改革が推進されている中、運転を要する業務の改善も要求されています。 「運転手の健康管理を徹底させたい!」とお思いの方は是非この補助金を検討してみてください!
☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆御社にぴったりの助成金・補助金をご紹介します!マイプランはこちら! fb_bnr_off

カテゴリー: IT・観光系の助成金, おすすめ助成金, 大型の助成金 | タグ: 国土交通省, 自動車, 観光 | 上限80万円/居眠り運転や過労運転による事故を防止しよう はコメントを受け付けていません。