補助金・助成金を公募している省庁というと、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
厚生労働省や経済産業省が最も多く、総務省、国道交通省、環境省などを挙げる方もいるかと思います。
しかし、防衛省を挙げる方はほとんどいないでしょう。実は防衛省でも民間団体に対して補助金を出しているのです。
防衛省では安全保障及び防衛政策に関して普及・啓発する活動に対して、防衛政策等普及啓発事業費補助金を支給しています。
以下主な要件となります。
1.補助対象者
(1)過去3年間に、安全保障及び防衛政策に関する講演会、セミナー、シンポジウム等の開催実績があること。 (2)本邦の営利を目的としない法人であって、日本国内に主たる事務所を有しているものであること。 (3)政治活動又は宗教活動を行っていないこと。 (4)適正化法、適正化法施行令その他法令に基づき事業を実施及び管理する能力を有すること。2.補助対象事業
講演会、セミナー、シンポジウム 例) 防衛政策等をテーマとする講演会等の開催 安全保障政策のうち防衛省・自衛隊に関係するセミナーの開催 防衛問題等に関するディスカッションを行うシンポジウム3.補助対象経費
(1)講習会等開催費 会場借料、機器借上費並びに講師等に対する交通費及び謝金 (2)事業資料作成費 チラシ、パンフレット等の作成に要する費用4.補助額
補助率:1/2 補助上限額:200万円5.募集期間
2020年1月31日(金)まで6.まとめ
今回の防衛省の補助金の他にも、意外な省庁で補助金・助成金が公募されている場合もあります。 ご興味がある方は是非助成金なうで各省庁の補助金・助成金を検索してみてください! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!