ついに新国立競技場が完成しました!新国立競技場は木材をふんだんに使って、和のテイストを強調した造りになっているようです。
来年の東京オリンピックがいよいよ楽しみですね!
多くの自治体でも東京オリンピックに向けたさまざまな施策に取り組んでいます。
たとえば東京都港区では、東京オリンピックを盛り上げるために関連イベントを実施した場合、補助金が支給されます。
以下主な要件となります。
1.対象事業者
東京2020公認プログラムの認証を受けたイベント等を開催することを目的としているため、申請を行う事業者は、ワールドワイドオリンピックパートナー又は東京2020スポンサーであることを要件とします。2.対象事業の要件
(1)事業者が区内で主体的に企画及び実施するスポーツに関するイベント (2)広く区民の参加を募ることで、区内の東京2020大会に向けた気運の醸成につながる事業 (3)実施するイベントの全部又は一部が東京2020公認プログラムの認定を取得していること 例) ・アスリートのトークショーなどオリンピアン・パラリンピアンとの交流イベント ・オリンピック・パラリンピックの各競技の体験イベント など3.助成額
補助率:1/2 補助上限額:300万円4.募集期間
2020年1月7日~1月28日(火曜日) ※事業実施期間 2020年4月1日~2020年9月6日5.まとめ
自社の事業をオリンピックと結び付ければ補助金の対象となる可能性があります。 「オリンピックを盛り上げたい!」とお考えの方は助成金なうで「オリンピック」と検索してみてください! ☆助成金なうはこちら! ☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら! ☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!