助成金セミナー」カテゴリーアーカイブ

当社ナビットが主催する、助成金に関するセミナーのご案内の情報です。オンラインセミナー対応ですので、全国、全世界どこからでも受講することもできます。無料、有料など、色々ございますので、是非ご活用下さい。

「IT事業者が使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/17(木),10/15(木),11/19(木)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/17(木),10/15(木),11/19(木)
IT事業者が使える助成金 &データ活用セミナー (無料/オンラインのみ)
  今年は新型コロナウイルス感染症による不景気が引き怒りましたが、その現状でもなおIT事業者が売上をアップする方法があります。 それは助成金・補助金情報と法人データを積極的に活用することです。 そこで今回「IT事業者が使える助成金&データ活用セミナー」を9/17(木),10/15(木),11/19(木)に開催します。 ・IT事業者が使える助成金・補助金とは? ・新型コロナ対策の地方自治体の助成金・補助金を活用するには? ・最大300万円が助成される創業助成金とは? ・助成金・補助金を顧客に紹介して喜ばれる方法とは? ・徒歩圏内の顧客を開拓する「ご近所FAX」の有効な使い方、他社の成功事例 ・今後、3カ月後にオープンする店がわかる保健所データとは? 助成金・補助金や法人データを活用して、コロナ禍においても果敢に顧客開拓をしましょう! ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 ※お申込みには「助成金なう」の登録(無料)が必要です オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.効果的な顧客開拓を行いたい方 3.助成金・補助金にご興味がある方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/17(木):10:00-11:20 10/15(木):10:00-11:20 11/19(木):10:00-11:20

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

※定員に達したため締切らせていただきました。

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「IT事業者が使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/17(木),10/15(木),11/19(木) はコメントを受け付けていません。

「事業承継・M&Aで使える助成金セミナー(120分/無料/全国/オンラインのみ)」9/11(金),10/9(金)開催

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/11(金),10/9(金)
「事業承継・M&A で使える助成金セミナー」 (無料/オンラインのみ)
 
近年は少子高齢化が加速化し、後継者が見つからないための廃業が問題視されています。 そして今年は新型コロナウイルス感染症の経済的影響も加わって、さらに廃業が増加する傾向にあります。 この危機から生き残るために、各省庁・自治体では助成金・補助金を設けて、企業の事業承継を積極的に支援しています。 そこで今回「事業承継・M&Aで使える助成金セミナー」を9/11(金),10/9(金)に開催します。 ・事業承継の助成金はどんなものがある? ・事業承継するにはどうすればいいの? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・新型コロナ対策に使えるおすすめの助成金・補助金 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.事業承継・M&Aに取り組みたい方 2.事業承継・M&A関連の事業を行っている方・始めたい方 3.新型コロナによる影響を受けている方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/11(金):10:00-11:30 10/9(金):10:00-11:30

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※9月11日(金)、10/9(金)は定員に達したため締切らせていただきました。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「事業承継・M&Aで使える助成金セミナー(120分/無料/全国/オンラインのみ)」9/11(金),10/9(金)開催 はコメントを受け付けていません。

「製造業・工場で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/10(木),10/8(木),11/12(木)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/10(木),10/8(木),11/12(木)
製造業・工場で使える助成金 &データ活用セミナー (無料/オンラインのみ)
  新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの製造業・工場が多大な経済的ダメージを負っています。 しかし、生産性向上・経営改善に意識的に取り組むチャンスとも言えます。 それには助成金・補助金情報と法人データを積極的に活用することが必要です。 そこで今回「製造業・工場で使える助成金&データ活用セミナー」を 9/10(木),10/8(木),11/12(木)に開催します。 ・製造業・工場で使える助成金・補助金とは? ・新型コロナ対策の地方自治体の助成金・補助金を活用するには? ・最大300万円が助成される創業助成金とは? ・助成金・補助金を顧客に紹介して喜ばれる方法とは? ・徒歩圏内の顧客を開拓する「ご近所FAX」の有効な使い方、他社の成功事例 ・今後、3カ月後にオープンする店がわかる保健所データとは? 助成金・補助金や法人データを活用して、コロナ禍においても果敢に顧客開拓をしましょう! ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 ※お申込みには「助成金なう」の登録(無料)が必要です オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.効果的な顧客開拓を行いたい方 3.助成金・補助金にご興味がある方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

9/10(木):10:00-11:20 10/8(木):10:00-11:20 11/12(木):10:00-11:20

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※9月10日(木),10/8(木)は定員に達したため締切らせていただきました。

申し込みはこちら

オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「製造業・工場で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」開催 9/10(木),10/8(木),11/12(木) はコメントを受け付けていません。

「助成金を使って自社商材を拡販するためのセミナー(無料/オンラインのみ) 」開催のお知らせ  9/8(火),10/6(火),11/10(火)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 9/8(火),10/6(火),11/10(火)開催
「助成金を使って 自社商材を拡販するためのセミナー」 (無料/オンラインのみ)
 

新型コロナウイルス感染症の流行により、非常に多くの企業が経済的ダメージを負っています。 しかし助成金・補助金を活用すれば、コロナ禍においても自社商材を拡販することができます。 そこで助成金なうでは、 「自社商材を拡販するためのセミナー」 を9/8(火),10/6(火),11/10(火)に開催します! ・28商材については、全国的にたくさん助成金が出ているので、助成金を使って自社商材の拡販をすることができます。 28商材について紹介します。 ※28商材についてはこちら ・マッチングサービスを活用して、9万社に自社商材を紹介する方法とは? ・コンシェルジュプランを使って、自社商材×助成金のセミナーを開催して、商談会から拡販する方法とは? ・毎週平均321人の新規会員登録されます。診断テスト→潜在顧客が毎週メルマガで届き、直接やり取りをするには? 月1回開催予定です。是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けた方 2.国や自治体の支援を受けたい方 3.国や自治体の融資について勉強したい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

2020年9/8(火) 10:00-11:30 2020年10/6(火) 10:00-11:30 2020年11/10(火) 10:00-11:30

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1回のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望の日にちを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

※9/8(火),10/6(火),11/10(火)は定員に達したため締切ました。

カテゴリー: 助成金セミナー | 「助成金を使って自社商材を拡販するためのセミナー(無料/オンラインのみ) 」開催のお知らせ  9/8(火),10/6(火),11/10(火) はコメントを受け付けていません。

コロナで売上が下がった企業向けセミナー(無料/オンライン配信のみ)9/30(水)まで限定配信!!【限定500名まで】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg コロナで売上が 下がった企業向けセミナー (無料/オンライン) 9/30(水)まで限定配信
  新型コロナウイルス感染症の流行により、売上が減少し業績が悪化している企業が増えています。 そこで助成金なうでは、 「コロナで売上が下がった企業向けセミナー」 を9/30(水)まで限定配信させていただきます! ・閉店でもらえる助成金 ・雇用調整助成金だけじゃない!各自治体のコロナ対策助成金をもらおう! ・これからが本番!緊急融資の最新情報! ・法人税を還付してもらうには? ・コロナ対策を支援!補助率100%の補助金とは? ・業種ごとのコロナ対策の助成金を知っていますか? 皆様が確実に売上を回復するためのサポートをさせていただきます。 コロナの影響を受けた方は是非お申込みください! ※ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLをお送りさせていただきます。 ※9/1(火)より前にお申込みいただいた方につきましては、9/1(火)に動画視聴URLをお送りさせていただきます。 ※スマホからでもご視聴いただけます。

【配信日程】

9/1(火)~9/30(水)

【時 間】

1時間

【定 員】

500名まで

【参加費】

無料

【視聴方法】

1.助成金なう会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「いま視聴できるセミナー」でご希望のセミナーをクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.申し込みフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLをお送りします。

カテゴリー: 助成金セミナー | コロナで売上が下がった企業向けセミナー(無料/オンライン配信のみ)9/30(水)まで限定配信!!【限定500名まで】 はコメントを受け付けていません。

「新型コロナ対策のための働き方改革セミナー(無料/オンライン)」9/2(水)開催

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg
新型コロナ対策のための 働き方改革セミナー (無料/オンライン) 9/2(水)開催
 
新型コロナウイルス感染症がもたらした経済的影響はとても大きいです。 企業がアフターコロナの社会を生き延びるには、生産性の高い働き方改革を行う必要があります。 そこで、社会保険労務士法人Nice-Oneとナビットの共催セミナー 「新型コロナ対策のための働き方改革セミナー」を開催します。 今回はNice-Oneが豊富な経験に基づき、新型コロナ対策に向けた就業規則に関する対応、今年施行された「同一労働同一賃金」の具体的な対策方法等を紹介し、最も生産性の高い働き方改革をレクチャーします。 また、ナビットでも働き方改革関連で公募されているおすすめの助成金・補助金を紹介するとともに、その活用方法もお伝えします。 ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けた方 2.働き方改革を行いたい方 3.国や自治体の支援を受けたい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

2020年9月2日(水)10:30~12:00

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1回のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望の日にちを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

※定員に達したため締切ました。

カテゴリー: 助成金セミナー | 「新型コロナ対策のための働き方改革セミナー(無料/オンライン)」9/2(水)開催 はコメントを受け付けていません。

「緊急融資セミナー (無料/オンラインのみ)」開催 8/27(木),9/24(木),10/22(木)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 8/27(木),9/24(木),10/22(木)開催
緊急融資セミナー (無料/オンラインのみ)
 

8/27(木),9/24(木),10/22(木)「緊急融資セミナー」を開催します! 新型コロナウイルス感染症の流行により、売り上げが減少し業績が悪化している企業に対して、省庁や自治体、業界団体等からさまざまな緊急融資が出ています。 助成金や補助金だけでなく、こういった融資を積極的に活用し、この苦境を乗り越えていきましょう! ・全国規模の緊急融資のご紹介 ・地方自治体の独自の支援策とは? ・業種ごとに受け付けてくれる緊急融資とは? ・資金繰り表や事業計画書の作成でおさえるべきポイント ・混んでる金融機関、空いている金融機関 ・免税や減税も最大限活用する 皆様が確実に採択されるためのサポートをさせていただきます。 申請を検討されている方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響で売上が減った方 2.国や自治体の支援を受けたい方 3.国や自治体の融資について勉強したい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

2020年8月27日(木)10:00-11:30 2020年9月24日(木)10:00-11:30 2020年10月22日(木)10:00-11:30

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1回のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。

※8/27(木),9/24(木),10/22(木)は定員に達したため締切ました。

▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望の日にちを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

カテゴリー: 助成金セミナー | 「緊急融資セミナー (無料/オンラインのみ)」開催 8/27(木),9/24(木),10/22(木) はコメントを受け付けていません。

「信金・地銀で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」8/18(火),8/20(木),8/25(火)開催

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 8/18(火),8/20(木),8/25(火)
信金・地銀で使える助成金 &データ活用セミナー (無料/オンラインのみ)
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの事業者が多大な経済的ダメージを負っています。 しかし信用金庫や地方銀行にとっては、そのような事業者に対して経営改善のための融資を行うチャンスと言えます。 そして顧問先へアプローチするには、助成金・補助金情報と法人データを積極的に活用することが必要です。 そこで今回「信金・地銀で使える助成金&データ活用セミナー」を8/18(火),8/20(木),8/25(火)に開催します。 ・信金・地銀で使える助成金・補助金とは? ・新型コロナ対策の地方自治体の助成金・補助金を活用するには? ・最大300万円が助成される創業助成金とは? ・助成金・補助金を顧客に紹介して喜ばれる方法とは? ・徒歩圏内の顧客を開拓する「ご近所FAX」の有効な使い方、他社の成功事例 ・今後、3カ月後にオープンするお店がわかる保健所データとは? 助成金・補助金や法人データを活用して、コロナ禍においても果敢に顧客開拓をしましょう! ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 ※お申込みには「助成金なう」の登録(無料)が必要です オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.効果的な顧客開拓を行いたい方 3.助成金・補助金にご興味がある方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

※8月18日(火),20日(木),25(火)は定員に達したため締切らせていただきました。

8/18(火):10:00-11:20 8/20(木):10:00-11:20 8/25(火):10:00-11:20

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

参加申し込みはこちら

オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「信金・地銀で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」8/18(火),8/20(木),8/25(火)開催 はコメントを受け付けていません。

「サイバーセキュリティ助成金セミナー(1500万/東京都/移転で使える)」8/5(水),9/3(木),10/2(金)無料/オンラインのみ開催

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 8/5(水),9/3(木),10/2(金)
「サイバーセキュリティ 補助金セミナー」 (無料/オンラインのみ)
 
東京都限定で、防災に関する取組の一環として、サイバーセキュリティの強化の助成金1500万(助成率1/2)の公募が出ています。 こちらの補助金は都内間なら移転の時に利用すると、最新の設備が導入できます! 機材の手配から、設備導入の注意点といったこともご紹介します。 ★こんな方にオススメです(^o^)/ ・都内に本社、あるいは支社のある会社 ・年内に都内間で移転の予定がある会社 ・ちょうどサーバーの入れ替えや、最新のIT設備を導入する予定の方 ・セキュリティ強化をしたいECサイトやITのサービス事業者 ・セキュリティ強化を顧客に提案したい企業 ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.サイバーセキュリティ対策に取り組みたい方 3.サイバーセキュリティ関連の事業を行っている方・始めたい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

8/5(水):10:00-11:30 9/3(木):10:00-11:30 10/2(金):10:00-11:30

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※8/5(水),9/3(木),10/2(金)は定員に達したため締切らせていただきました。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

【よくある質問】

Q.大阪に本社があるのですが申請できますか? A.はい、東京に支社・支店があれば申請できます。 Q.大企業でも申請できますか? A.いいえ、大企業は申請できません。また、大企業が実質的に経営に参画しているみなし大企業も申請できません。 Q.個人事業主や小規模事業者、一人社長でも申請できますか? A.はい、申請できます。 Q.NPO法人や財団法人、医療法人でも申請できますか? A.いいえ、特定非営利活動法人、財団法人、社団法人、学校法人、宗教法人、社会福祉法人、医療法人、政治・経済団体は申請できません。 Q.創業して1か月しか経っていませんが、申請できますか? A.いいえ、申請できません。東京都内で1 年以上事業を行っている必要があります。 Q.都内の事業所を別の都内の場所に移転するのですが、その際に申請できますか? A.はい、東京都内で1 年以上事業を行っていれば申請できます。 Q.地方から都内に移転するのですが、その際に申請できますか? A.いいえ、東京都内で1 年以上事業を行っていることが要件であるため、申請できません。 Q.都内に登記がありますが、業務は埼玉県で行っています。それでも申請できますか? A.いいえ、申請できません。都内に登記や建物があることだけではなく、客観的にみて都内に根付く形で事業活動が実質的に行われていることが必要です。申請書、ホームページ、名刺、看板や表札、電話等連絡時の状況、事業実態や従業員の雇用状況から総合的に判断されます。 Q.どのような業種におすすめですか? A.サーバーが対象になりますので、ECサイトやオウンドメディアを運営したり、SEを多数抱えたりするIT企業には特におすすめです。また、導入が簡単なウイルス対策ソフトも対象になりますので、パソコンやインターネットに詳しくない企業でも活用できます。 Q.パソコンやスマートフォンは対象となりますか? A.いいえ、パソコン・スマートフォン・複合機など汎用性が高いものは対象外となります。 Q.サーバーを東京都以外で設置・利用するのは対象となりますか? A.いいえ、対象となりません。東京都内の自社またはデータセンターへの設置・利用に限定されます。

カテゴリー: 助成金セミナー | 「サイバーセキュリティ助成金セミナー(1500万/東京都/移転で使える)」8/5(水),9/3(木),10/2(金)無料/オンラインのみ開催 はコメントを受け付けていません。

「士業で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」8/4(火),8/6(木),8/11(火)開催

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 8/4(火),8/6(木),8/11(火)
士業で使える助成金 &データ活用セミナー (無料/オンラインのみ)
 
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの事業者が多大な経済的ダメージを負っています。 しかし士業にとっては、そのような事業者に対して経営改善や税金対策等のコンサルサービスを提案するチャンスと言えます。 そして顧問先へアプローチするには、助成金・補助金情報と法人データを積極的に活用することが必要です。 そこで今回「士業で使える助成金&データ活用セミナー」を8/4(火),8/6(木),8/11(火)に開催します。 ・士業で使える助成金・補助金とは? ・新型コロナ対策の地方自治体の助成金・補助金を活用するには? ・助成金・補助金を顧客に紹介して喜ばれる方法とは? ・徒歩圏内の顧客を開拓する「ご近所FAX」の有効な使い方、他社の成功事例 ・3カ月後にオープンするお店がわかる保健所データとは? など 助成金・補助金や法人データを活用して、コロナ禍においても果敢に顧問先を開拓しましょう! ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 ※お申込みには「助成金なう」の登録(無料)が必要です オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.効果的な顧客開拓を行いたい方 3.助成金・補助金にご興味がある方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

8/4(火):10:00-11:20 8/6(木):10:00-11:20 8/11(火):10:00-11:20

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※8月4日(火),6日(木),11(火)は定員に達したため締切らせていただきました。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「士業で使える助成金&データ活用セミナー(80分/無料/全国/オンラインのみ)」8/4(火),8/6(木),8/11(火)開催 はコメントを受け付けていません。

「変えるなら今でしょ?!職場環境改善対策セミナー」の動画(120分)をご覧いただけます(^O^)/

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg
変えるなら今でしょ?! 職場環境改善対策セミナー
 
新型コロナウイルス感染症の脅威が薄れてきているとは言え、新型コロナがもたらした経済的影響はとても大きいです。 企業がアフターコロナの社会を生き延びるには、生産性の高い働き方改革を行う必要があります。 そこで、社会保険労務士法人Nice-Oneとナビットの共催セミナー 「変えるなら今でしょ?1職場環境改善対策セミナー」を開催しました。 今回はNice-Oneが豊富な経験に基づき、今年施行された「同一労働同一賃金」「パワハラ防止法」の具体的な対策方法等を紹介し、最も生産性の高い働き方改革をレクチャーします。 また、ナビットでも働き方改革関連で公募されているおすすめの助成金・補助金を紹介するとともに、その活用方法もお伝えします。 助成金なう会員様は、セミナーの動画をマイページ上からダウンロードいただけます。 是非ご覧ください!

☆ダウンロード方法

1.会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページでご希望のセミナーをクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 ※ご希望のセミナーに関する資料は、ビデオ視聴URLと共にお送りするアンケートフォームにご回答いただくとpdfデータが届きます。 有料会員のお申込みはこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

カテゴリー: 助成金セミナー | 「変えるなら今でしょ?!職場環境改善対策セミナー」の動画(120分)をご覧いただけます(^O^)/ はコメントを受け付けていません。

「防災で使えるBCP助成金セミナー(120分/無料/全国/オンラインのみ)」7/29(水),8/26(水)開催【豪雨/新型コロナ】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 7/29(水),8/26(水)
【豪雨/新型コロナ】 「防災で使える BCP助成金セミナー」 (無料/オンラインのみ)
 
近年震災や集中豪雨等が立て続けに発生し、多くの事業者が多大な経済的ダメージを負っています。 さらに今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、戦後史上稀に見る経済的危機に陥っています。 その危機から生き残るためには、BCP=「災害等非常事態が発生しても事業継続できる、又はすぐに事業再開できる計画」を策定し、事前に防災対策に取り組んでおくことが必要となります。 各省庁・自治体では助成金・補助金を設けて、企業によるBCPの策定や防災対策を積極的に支援しています。 そこで今回「防災で使えるBCP助成金セミナー」を7/29(水)、8/26(水)に開催します。 ・BCPや防災対策の助成金はどんなものがある? ・BCPの策定はどうすればいいの? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・新型コロナ対策に使えるおすすめの助成金・補助金 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 近年多発している災害から生き抜くには、BCP策定と防災対策は全企業必須の取組です。 ご興味がある方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響を受けている方 2.防災対策に取り組みたい方 3.防災関連の事業を行っている方・始めたい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

7/29(水):10:00-12:00 8/26(水):10:00-12:00

【定 員】

50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※オンラインセミナーは定員に達したため締切らせていただきました。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「防災で使えるBCP助成金セミナー(120分/無料/全国/オンラインのみ)」7/29(水),8/26(水)開催【豪雨/新型コロナ】 はコメントを受け付けていません。

もの補助セミナー動画(120分)製造・工場/IT/小売り3種類がご覧いただけます(^O^)/

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)
「ものづくり補助金3次公募、 傾向と対策セミナー」 (無料/オンラインのみ)
 
ものづくり補助金の第三次公募が開始しています。 第三次からものづくり補助金の補助率が最大3/4に引き上がります。 また、新たに「事業再開枠」が追加され、最大1050万円を受給できます! ものづくり補助金を活用して新型コロナによる不景気を乗り越えましょう! そこで今回「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)に開催しました。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 ・特別枠の詳しい内容とは? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回は工場・製造業向け、IT事業者向け、小売業者向けの3部に分けて開催しました! 助成金なう有料会員様は、 そのセミナーの動画をマイページ上からダウンロードいただけます。 是非ご覧ください!

☆ダウンロード方法

1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページでご希望のセミナーをクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 ※ご希望のセミナーに関する資料は、ビデオ視聴URLと共にお送りするアンケートフォームにご回答いただくとpdfデータが届きます。 有料会員のお申込みはこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

カテゴリー: 助成金セミナー | もの補助セミナー動画(120分)製造・工場/IT/小売り3種類がご覧いただけます(^O^)/ はコメントを受け付けていません。

「地方自治体の助成金をしっかり活用するには?」セミナー視聴開始!

group_business 新型コロナの影響による全国的な不況に耐え抜くには、地方自治体の助成金・補助金を積極的に活用することが不可欠です。 「地方自治体の助成金をしっかり活用する方法」のセミナーを視聴できます! 是非ご覧ください! ※ご視聴できるのは有料会員様限定となります。 ※スマホからでもご覧いただけます。

★ダウンロード方法

1.助成金なうにログイン後、マイページに入ってください 無題
助成金なうマイページはこちらから 2.マイページの「いま視聴できるセミナー」で「地方自治体の助成金をしっかり活用する方法」をクリックしてください。 無題 3.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 4.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 ※ビデオ視聴URLと共にお送りするヒアリングシートにご回答いただくと、貴社にてご活用できる助成金・補助金の概算リストをご提供します。 月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい! ★セミナーの中味のチラミセはこちら↓ 5 7 6     ※ご視聴できるのは有料会員様限定となります。 月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!  

カテゴリー: 助成金セミナー | 「地方自治体の助成金をしっかり活用するには?」セミナー視聴開始! はコメントを受け付けていません。

「ものづくり補助金3次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」飲食業・小売業向け 6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)開催のお知らせ

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)
「ものづくり補助金3次公募、 傾向と対策セミナー」 飲食業・小売業向け (無料/オンラインのみ)
 
ものづくり補助金の第三次公募が開始しています。 第三次からものづくり補助金の補助率が最大3/4に引き上がります。 また、新たに「事業再開枠」が追加され、最大1050万円を受給できます! ものづくり補助金を活用して新型コロナによる不景気を乗り越えましょう! そこで今回「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)に開催します。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 ・特別枠の詳しい内容とは? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回は飲食業・小売業向けを開催します! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方 2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方 3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★飲食業・小売業向け 6/11(木):15:30-17:30 6/16(火):13:00-15:00 6/17(水):10:00-12:00 6/23(火):15:30-17:30 6/25(木):13:00-15:00

【定 員】

各部につき20名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数の部を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※6月11日(木),16日(火),17日(水),23日(火),25(木)は定員に達したため締切らせていただきました。

 

マイページからお申し込みください。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「ものづくり補助金3次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」飲食業・小売業向け 6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)開催のお知らせ はコメントを受け付けていません。

「ものづくり補助金3次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」製造業・工場向け 6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)開催のお知らせ

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)
「ものづくり補助金3次公募、 傾向と対策セミナー」 製造業・工場向け (無料/オンラインのみ)
 
ものづくり補助金の第三次公募が開始しています。 第三次からものづくり補助金の補助率が最大3/4に引き上がります。 また、新たに「事業再開枠」が追加され、最大1050万円を受給できます! ものづくり補助金を活用して新型コロナによる不景気を乗り越えましょう! そこで今回「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)に開催します。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 ・特別枠の詳しい内容とは? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回は製造業・工場向けを開催します! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方 2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方 3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★製造業・工場向け 6/11(木):10:00-12:00 6/16(火):15:30-17:30 6/17(水):13:00-15:00 6/23(火):10:00-12:00 6/25(木):15:30-17:30

【定 員】

各部につき20名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数の部を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※6月11日(木),16日(火),17日(水),23日(火),25日(木)は定員に達したため締切らせていただきました。

 

マイページからお申し込みください。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「ものづくり補助金3次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」製造業・工場向け 6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)開催のお知らせ はコメントを受け付けていません。

「ものづくり補助金3次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」IT事業者向け 6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)開催のお知らせ

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)
「ものづくり補助金3次公募、 傾向と対策セミナー」 IT事業者向け (無料/オンラインのみ)
 
ものづくり補助金の第三次公募が開始しています。 第三次からものづくり補助金の補助率が最大3/4に引き上がります。 また、新たに「事業再開枠」が追加され、最大1050万円を受給できます! ものづくり補助金を活用して新型コロナによる不景気を乗り越えましょう! そこで今回「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を6/11(木),6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)に開催します。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 ・特別枠の詳しい内容とは? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・無担保・無利子で利用できる融資とは? ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回はIT事業者向けを開催します! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方 2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方 3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★IT事業者向け 6/11(木):13:00-15:00 6/16(火):10:00-12:00 6/17(水):15:30-17:30 6/23(火):13:00-15:00 6/25(木):10:00-12:00

【定 員】

各部につき20名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数の部を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※6月11日(木),16日(火),17日(水),23日(火),25日(木)は定員に達したため締切らせていただきました。

 

マイページからお申し込みください。

 
オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「ものづくり補助金3次公募、傾向と対策オンラインセミナー(無料)」IT事業者向け 6/16(火),6/17(水),6/23(火),6/25(木)開催のお知らせ はコメントを受け付けていません。

「緊急融資セミナー(無料/オンラインのみ)」 セミナー動画を視聴できます!【新型コロナ対策】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg
緊急融資セミナー (無料/オンラインのみ)
大人気を博した「緊急融資セミナー」の動画(約1時間)を無料で視聴できます!(スマホでも視聴可)   新型コロナウイルス感染症の流行により、売り上げが減少し業績が悪化している企業に対して、省庁や自治体、業界団体等からさまざまな緊急融資が出ています。   助成金や補助金だけでなく、こういった融資を積極的に活用し、この苦境を乗り越えていきましょう!   ・全国規模の緊急融資のご紹介 ・地方自治体の独自の支援策とは? ・業種ごとに受け付けてくれる緊急融資とは? ・資金繰り表や事業計画書の作成でおさえるべきポイント ・混んでる金融機関、空いている金融機関 ・免税や減税も最大限活用する   皆様が確実に採択されるためのサポートをさせていただきます。 申請を検討されている方は是非ご視聴ください!  
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響で売上が減った方 2.国や自治体の支援を受けたい方 3.国や自治体の融資について勉強したい方

☆ダウンロード方法

1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページでご希望のセミナーをクリックしてください。
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 有料会員のお申込みはこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!  

カテゴリー: 助成金セミナー | 「緊急融資セミナー(無料/オンラインのみ)」 セミナー動画を視聴できます!【新型コロナ対策】 はコメントを受け付けていません。

「コロナ全取りセミナー」製造・工場向け(無料/オンラインのみ) 助成金・融資 5/21(木),26(火),28(木) 開催【新型コロナ対策】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 5/21(木),26(火),28(木)
コロナ全取りセミナー 製造・工場向け (無料/オンラインのみ)
 
厚労省の雇用調整助成金、経産省の持続化給付金、総務省の特別定額給付金など、新型コロナ対策に関する国の助成金が次々と公募されています。一方、皆様がお住いの自治体でも新型コロナ関連の助成金と融資が出ています。また、それぞれの業界団体や監督官庁からもサポート体制のご案内出ています。 そこで今回「コロナ全取りセミナー」を開催いたします。 最も多くの助成金と融資が出ている下記の業種に特化してご紹介させていただきます。 ☆製造業・工場向け 是非ご参加下さい! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【セミナーの主な内容】
・全国だけでなく、地方自治体、それぞれの業界団体から出ている助成金と融資情報をチェックする ・後から出るものの方が有利です。焦りは禁物、ざっくりとしたスケジュールを押さえましょう! ・基本的にとらないとダメなものと、余裕があれば取るものを分けて考えましょう ・個別相談会あり
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響で売上が減った方 2.国や自治体の支援を受けたい方 3.国や自治体の助成金について勉強したい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★製造業・工場向け 5/21(木):15:00-16:30※定員に達したため締切りました。 5/26(火):10:30-12:00※定員に達したため締切りました。 5/28(木):13:00-14:30※定員に達したため締切りました。

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望のセミナーを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

※定員に達したため締切ました。

※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「コロナ全取りセミナー」製造・工場向け(無料/オンラインのみ) 助成金・融資 5/21(木),26(火),28(木) 開催【新型コロナ対策】 はコメントを受け付けていません。

「コロナ全取りセミナー」宿泊・旅行向け(無料/オンラインのみ) 助成金・融資 5/21(木),26(火),28(木) 開催【新型コロナ対策】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 5/21(木),26(火),28(木)
コロナ全取りセミナー 旅行・宿泊向け (無料/オンラインのみ)
 
厚労省の雇用調整助成金、経産省の持続化給付金、総務省の特別定額給付金など、新型コロナ対策に関する国の助成金が次々と公募されています。一方、皆様がお住いの自治体でも新型コロナ関連の助成金と融資が出ています。また、それぞれの業界団体や監督官庁からもサポート体制のご案内出ています。そこで今回「コロナ全取りセミナー」を開催いたします。最も多くの助成金と融資が出ている下記の業種に特化してご紹介させていただきます。 ☆旅行・宿泊業向け 是非ご参加下さい! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【セミナーの主な内容】
・全国だけでなく、地方自治体、それぞれの業界団体から出ている助成金と融資情報をチェックする ・後から出るものの方が有利です。焦りは禁物、ざっくりとしたスケジュールを押さえましょう! ・基本的にとらないとダメなものと、余裕があれば取るものを分けて考えましょう ・個別相談会あり
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響で売上が減った方 2.国や自治体の支援を受けたい方 3.国や自治体の助成金について勉強したい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★旅行・宿泊業向け 5/21(木):13:00-14:30※定員に達したため締切りました。 5/26(火):15:00-16:30※定員に達したため締切りました。 5/28(木):10:30-12:00※定員に達したため締切りました。

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望のセミナーを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

※定員に達したため締切ました。

※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「コロナ全取りセミナー」宿泊・旅行向け(無料/オンラインのみ) 助成金・融資 5/21(木),26(火),28(木) 開催【新型コロナ対策】 はコメントを受け付けていません。

「コロナ全取りセミナー」飲食・サービス向け(無料/オンラインのみ) 助成金・融資 5/21(木),26(火),28(木) 開催【新型コロナ対策】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 5/21(木),26(火),28(木)
コロナ全取りセミナー 飲食・サービス向け (無料/オンラインのみ)
 
厚労省の雇用調整助成金、経産省の持続化給付金、総務省の特別定額給付金など、新型コロナ対策に関する国の助成金が次々と公募されています。一方、皆様がお住いの自治体でも新型コロナ関連の助成金と融資が出ています。また、それぞれの業界団体や監督官庁からもサポート体制のご案内出ています。 そこで今回「コロナ全取りセミナー」を開催いたします。 最も多くの助成金と融資が出ている下記の3業種に特化してご紹介させていただきます。 ☆飲食業・サービス業向け 是非ご参加下さい! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【セミナーの主な内容】
・全国だけでなく、地方自治体、それぞれの業界団体から出ている助成金と融資情報をチェックする ・後から出るものの方が有利です。焦りは禁物、ざっくりとしたスケジュールを押さえましょう! ・基本的にとらないとダメなものと、余裕があれば取るものを分けて考えましょう ・個別相談会あり
【こんな方にオススメです】
1.新型コロナによる影響で売上が減った方 2.国や自治体の支援を受けたい方 3.国や自治体の助成金について勉強したい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★飲食業・サービス業向け 5/21(木):10:30-12:00※定員に達したため締切りました。 5/26(火):13:00-14:30※定員に達したため締切りました。 5/28(木):15:00-16:30※定員に達したため締切りました。

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望のセミナーを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

※定員に達したため締切ました。

※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら

カテゴリー: 助成金セミナー | 「コロナ全取りセミナー」飲食・サービス向け(無料/オンラインのみ) 助成金・融資 5/21(木),26(火),28(木) 開催【新型コロナ対策】 はコメントを受け付けていません。

ものづくり補助金のセミナー配信スタート!製造・工場/IT/小売・サービス【6/24まで】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 4月22日(水),28(火)
「ものづくり補助金 傾向と対策セミナー(無料)」 工場・製造業向け IT事業者向け 小売業者向け
今年4/22(水),28(火)に「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を開催し、大好評を博しました。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきました。 ・今年の公募の特長と違いとは? ・最大1億、100%補助は、大企業も対象ってホント? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年、必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回は工場・製造業向け、IT事業者向け、小売業者向けの3部に分けて開催しました! 助成金なう有料会員様は、 そのセミナーの動画をマイページ上からダウンロードいただけます。 是非ご覧ください!

☆ダウンロード方法

1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「いま視聴できるセミナー 」でご希望のセミナーをクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 ※ご希望のセミナーに関する資料は、ビデオ視聴URLと共にお送りするアンケートフォームにご回答いただくとpdfデータが届きます。 有料会員のお申込みはこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

カテゴリー: 助成金セミナー | タグ: ものづくり補助金 | ものづくり補助金のセミナー配信スタート!製造・工場/IT/小売・サービス【6/24まで】 はコメントを受け付けていません。

雇用調整助成金勉強会(無料/オンラインのみ)~6/30締切、人件費100%補償~5/22(金)追加募集開始!新型コロナ対策

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 5/22(金)
雇用調整助成金勉強会 (無料/オンラインのみ)
 

※定員に達したため締切りました。

  休業手当の最大10割を助成することで話題の厚生労働省の雇用調整助成金! 5月20日(水)よりオンライン申請が可能になり、より手続きが簡略化されます! しかしそれでもなお、申請要件や書類作成について難しいところがあり、完全に理解できている企業はとても少ないです。 そこで今回「雇用調整助成金オンライン勉強会」を開催いたします。 ・要件のわかりやすい解説 ・申請手続きまでの流れ ・書類作成で必ず押さえるべきポイント ・200万の企業向け給付金と10万の個人向け給付金を貰う方法とは? 皆様が確実に採択されるためのサポートをさせていただきます。 申請を検討されている方は是非ご参加ください! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。
オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.従業員の休業を検討している方 2.新型コロナによる影響で売上が減った方 3.国の支援を受けたい方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★2020年5月22日(金) 午前の部:10:30-12:00 午後の部:15:00-16:30

【定 員】

各部につき50名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1回のみとなります。複数回を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様及び士業の方からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)下記よりご希望の日にちを選択し、必要事項を入力してお申込みください。

※定員に達したため締切りました。

    ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンライン受講のみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら  

カテゴリー: 助成金セミナー | 雇用調整助成金勉強会(無料/オンラインのみ)~6/30締切、人件費100%補償~5/22(金)追加募集開始!新型コロナ対策 はコメントを受け付けていません。

4/22(水),28(火)「ものづくり補助金【工場・製造/IT/小売業】傾向と対策 オンラインセミナー(無料)」(全国配信/オンラインのみ)開催のお知らせ

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 4月22日(水),28日(火)
「ものづくり補助金 傾向と対策オンラインセミナー(無料)」 工場・製造業向け IT事業者向け 小売業者向け (全国配信/オンラインのみ)
 
中小企業庁のものづくり補助金の公募が開始しています! 今年は予算3倍で尚且つ通年公募であり、より多くの企業を採択する予定です。 そこで今回も「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を4/22(水),28(火)に開催いたします。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 ・今年の公募の特長と違いとは? ・最大1億、100%補助は、大企業も対象ってホント? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年、必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回は工場・製造業向け、IT事業者向け、小売業者向けの3部に分けて開催します! ※新型コロナウイルスの感染防止のため、今回はオンラインセミナーのみとなります。 オンラインセミナーの説明はこちら
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方 2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方 3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★2020年4月22日(水),28日(火) 1部:工場・製造業向け 10:00-12:00 ※受付開始:9:45~ 2部:IT事業者向け 13:00-15:00 ※受付開始:12:45~ 3部:小売業者向け 15:30-17:30 ※受付開始:15:15~

【定 員】

各部につき20名

【参加料金】

無料 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※参加できるのは1部のみとなります。複数の部を申込まないようお願いします。 ※お申込みになった方に対して前日までに出欠確認の連絡をさせていただきます。また、出席すると連絡したにもかかわらず、当日連絡もなく欠席した場合、今後のセミナーへの参加をお断りさせていただきます。

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。

※28日のセミナーは定員に達したため締切らせていただきました。

 
オンラインセミナーの説明はこちら
▽セミナーの様子 image0 image2

カテゴリー: 助成金セミナー | 4/22(水),28(火)「ものづくり補助金【工場・製造/IT/小売業】傾向と対策 オンラインセミナー(無料)」(全国配信/オンラインのみ)開催のお知らせ はコメントを受け付けていません。

省エネ補助金セミナーの動画を視聴できます【助成金なう】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg
省エネ補助金セミナー 【全国配信】
  省エネ設備・機器の導入は電気代やガス代のコストカットにつながり、 健全な経営持続に大きな効果を発揮します。 経産省・環境省・国交省の3省を中心に多くの省庁・自治体では、 省エネ関係の補助金を例年4月から6月にかけて公募しています。 省エネ補助金は補助額3000万から2億円と非常に大きく、幅広い業種が対象となることが特徴です。 しかし、申請書類が多く手続きが複雑なため、万全の準備が必要となります。 そこで、㈱イースリーとの共催で省エネ補助金セミナーを開催しました。 〇こんな方たちは是非ご覧ください↓ ・製造業・工場・24時間営業のストア・24時間営業の企業や交通機関・バスタクシー運送、 ・駐車場・スーパー・冷蔵庫や冷凍庫を大量に持っている飲食店・遊興施設・介護施設 ・医療機関・老朽化したビルのオーナー・老朽化した不動産をお持ちの方 助成金なう有料会員様は、 そのセミナーの動画をマイページ上からダウンロードいただけます。 ☆ダウンロード方法 1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「いま視聴できるセミナー 」で省エネ補助金セミナーをクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 ※ご希望のセミナーに関する資料は、ビデオ視聴URLと共にお送りするアンケートフォームにご回答いただくとpdfデータが届きます。 有料会員のお申込みはこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

カテゴリー: 助成金セミナー | 省エネ補助金セミナーの動画を視聴できます【助成金なう】 はコメントを受け付けていません。

3/4(水),3/11(水)新製品・新技術開発助成事業セミナー(無料) 開催のお知らせ【東京会場/全国配信】

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > マッチングサービスセミナー【無料】(東京開催/全国配信)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 2020年3月4日(水)、3月11日(水)
新製品・新技術 開発助成事業セミナー 【無料】 (東京会場/全国配信) 
  東京都より今年も新製品・新技術開発助成事業の公募を開始するという公式発表が出ました! 新製品・新技術開発助成事業は、 ・機械装置、外注加工、人件費など開発に係る経費を最大1,500万円助成 ・最長1年9ヶ月の助成対象期間 ・創業年数、業種の指定なし(創業予定者も申請可) と幅広い業種・規模の企業に対して開発を支援する超大型助成金です。 今年も「新製品・新技術開発助成事業セミナー」を3/4(水)と3/11(水)に開催します! ・今年の特長と違いとは? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・昨年の採択事例の紹介 ・令和2年、必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 新製品・新技術開発助成事業について、集中的に傾向と対策について掘り下げていきます。 オンラインセミナーも開催しておりますので、地方の方も是非ご参加下さい! ※会場、オンラインセミナーそれぞれ定員は20名となっております。満席になった場合は、マイプラン、有料会員のお客様が優先となりますので、予めご了承下さい。  
【こんな方にオススメです】
1.革新的な製品・サービスを開発したい方 2.新規事業をしたいが資金に余裕がない方 3.生産性向上させたいが資金に余裕がない方 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※全国対応で生放送のオンラインセミナーも対応しております。 オンラインセミナーの説明はこちら

日程・アクセス・定員・参加料金

【日 程】

★2020年3月4日(水) 14:00~15:30(受付開始:13:45~) ★2020年3月11日(水) 14:00~15:30(受付開始:13:45~)

【時 間】

1時間30分

【場 所】

東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html

【最寄駅】

東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分

【定 員】

東京会場20名 オンライン20名 ※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 ※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。 ※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 ※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京会場でのセミナーは中止にさせていただきます。既に東京会場でお申込みいただいた方にはオンラインでの受講をご案内します。   ※定員に達したため、お申し込みは終了しました。  

カテゴリー: 助成金セミナー | 3/4(水),3/11(水)新製品・新技術開発助成事業セミナー(無料) 開催のお知らせ【東京会場/全国配信】 はコメントを受け付けていません。

もの補助セミナー動画(120分)製造・工場/IT/小売り3種類がご覧いただけます(^O^)/

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 1月30日(木)、2月7日(金)
「ものづくり補助金 傾向と対策セミナー(無料)」 工場・製造業向け IT事業者向け 小売業者向け (東京会場/全国配信)
  今年1/30(木),2/7(木)に「ものづくり補助金傾向と対策セミナー」を開催し、大好評を博しました。 全3部構成で特定の業種にしぼり、集中的に傾向と対策について掘り下げていきました。 ・今年の公募の特長と違いとは? ・最大1億、100%補助は、大企業も対象ってホント? ・申請書類で必ず押さえるべきポイントとは? ・業種ごとの昨年の採択事例の紹介 ・令和2年、必ずもらうべき「100%支給される助成金・補助金」 ・採択実績1社平均2400万、地方自治体からの補助金を使い倒す など 今回は工場・製造業向け、IT事業者向け、小売業者向けの3部に分けて開催しました! 助成金なう有料会員様は、 そのセミナーの動画をマイページ上からダウンロードいただけます。 是非ご覧ください! ☆ダウンロード方法 1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「ものづくり補助金特別セミナー動画 」でご希望のセミナーをクリックしてください。 無題
助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に動画視聴URLが送られてきます。 ※ご希望のセミナーに関する資料は、ビデオ視聴URLと共にお送りするアンケートフォームにご回答いただくとpdfデータが届きます。 有料会員のお申込みはこちらから ※月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!

カテゴリー: 助成金セミナー | もの補助セミナー動画(120分)製造・工場/IT/小売り3種類がご覧いただけます(^O^)/ はコメントを受け付けていません。

2/14(金),2/18(火) IT導入&小規模補助金で自社商材を拡販するためのセミナー(無料) 開催のお知らせ【東京会場/全国配信】

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > マッチングサービスセミナー【無料】(東京開催/全国配信)

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 2020年2月14日(金)、2月18日(火)
IT導入&小規模補助金で 自社商材を拡販するためのセミナー 【無料】 (東京会場/全国配信) 
  今年3~4月にIT導入補助金、小規模事業者持続化助成金が公募スタート予定です! これらの補助金を申請すれば、ITツールや商材の購入費用に対して最大2/3、最大450万円が支給されます。 昨年は1100億だった中小企業庁の補助金の予算が今年は3600億になったため、これらの補助金を活用して商材を購入する企業が急増することが見込まれます。 そこで今回、会員数8万人を誇る助成金なうでは、 「IT導入&小規模補助金を活用できれば〇〇の商材を購入したい」 という会員に対して、御社の商材を優先的に紹介させていただきます。 説明会を開催しますので、ご興味のある方は是非お申し込みください! ※オンラインでの参加も受け付けていますので、地方の方でも受講できます。     ★こんな方におすすめです。 ・100万~900万円前後のITツールを販売している企業 ・20名以下の店舗や企業に対して100万円前後のサービスや物品を販売している企業 ※1セミナーにつき現地20名、オンライン20名を定員とさせていただきます。 ※満席の場合、マイプランの顧客と有料会員を優先させていただきますので、予めご了承下さい。

日程・アクセス・定員・参加料金

【日 程】

★2020年2月14日(金) 午前の部10:30~12:00(受付開始:10:15~) 午後の部13:00~14:30(受付開始:12:45~) ★2020年2月18日(火) 午前の部10:30~12:00(受付開始:10:15~) 午後の部16:00~17:30(受付開始:15:45~)

【時 間】

1時間30分

【場 所】

東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html

【最寄駅】

東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分

【定 員】

東京会場20名 オンライン20名 ※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 ※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。 ※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 ※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。

東京会場お申し込み

   

※14日(金)のセミナーは終了しました。

※18日(火)のオンラインセミナーは定員に達したため、お申し込みは終了しました。

▽セミナーの様子 後藤さん左から2 高取先生アップ2 前田さん1

カテゴリー: 助成金セミナー | 2/14(金),2/18(火) IT導入&小規模補助金で自社商材を拡販するためのセミナー(無料) 開催のお知らせ【東京会場/全国配信】 はコメントを受け付けていません。

省エネ補助金セミナー 3000万~2億/全国全業種/大手申請可/4~6月公募 3/3(火)開催【無料/東京会場/全国配信】

セミナーのご案内 セミナー詳細ページimg 2月19日(水)、3月3日(火)
省エネ補助金セミナー(無料) 【東京会場/全国配信】
  省エネ設備・機器の導入は電気代やガス代のコストカットにつながり、健全な経営持続に大きな効果を発揮します。 経産省・環境省・国交省の3省を中心に多くの省庁・自治体では、 省エネ関係の補助金を例年4月から6月にかけて公募しています。 省エネ補助金は補助額3000万から2億円と非常に大きく、幅広い業種が対象となることが特徴です。 しかし、申請書類が多く手続きが複雑なため、万全の準備が必要となります。 そこで今回、㈱イースリーとの共催で省エネ補助金セミナーを開催します。 〇こんな方たちは是非、お申し込みください↓ ・製造業・工場・24時間営業のストア・24時間営業の企業や交通機関・バスタクシー運送、 ・駐車場・スーパー・冷蔵庫や冷凍庫を大量に持っている飲食店・遊興施設・介護施設 ・医療機関・老朽化したビルのオーナー・老朽化した不動産をお持ちの方 ご興味のある方は、是非ご参加下さい!
【こんな方にオススメです】
1.省エネ設備を導入したい方 2.コストカットを検討している方 3.生産性向上につながる取組をしたい方 ※セミナーに申込むには助成金なう会員にご登録いただく必要があります。 ※満席の場合は、マイプランと有料会員を優先させていただきますので、予めご了承下さい。 ※全国対応で生放送のオンラインセミナーも対応しております。
オンラインセミナーの説明はこちら

日程・アクセス・申し込み方法

【日 程】

★2020年2月19日(水) 10:00-12:00 ※受付開始:9:45~

※終了しました。

★2020年3月3日(火) 10:00-12:00 ※受付開始:9:45~

【場 所】

東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html

【最寄駅】

東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分

【定 員】

東京会場:20名 オンライン:20名

【参加料金】

無料

【注意事項】

(1)予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 (2)競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 (3)何も連絡がないままキャンセルされた場合は次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 (4)事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。 (5)オンラインセミナーは生配信のみとなります。その時間に参加できる方のみお申込み下さい。 (6)オンラインセミナーの方はネット環境が必要となります。また、スマホやタブレットでは視聴できない場合がございますので、基本的にパソコンでのご視聴をお願いします。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)ご希望のセミナーを選択の上、必要事項を入力してお申し込みください。 ※同伴の方がいる場合、その方のメールアドレスもご記載いただくようお願いします。 ※同じ日に東京会場とオンラインを合わせてお申込みにならないようお願いします。 ※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、東京会場でのセミナーは中止にさせていただきます。既に東京会場でお申込みいただいた方にはオンラインでの受講をご案内します。

※定員に達したため締切らせていただきました。

▽セミナーの様子 IMG_7221 IMG_7217

カテゴリー: 助成金セミナー | 省エネ補助金セミナー 3000万~2億/全国全業種/大手申請可/4~6月公募 3/3(火)開催【無料/東京会場/全国配信】 はコメントを受け付けていません。

2/18(火),3/10(火) 助成金なう販売代理店説明会を開催いたします (定員:5社)【助成金なう】

データ・リストの販売、調査代行ならナビット > セミナー・講演実績 | データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 2/18(火) 助成金なう販売代理店 無料説明会のご案内

説明会のご案内 セミナー詳細ページimg 2020年2月18日(火),3月10日(火)
助成金なう販売代理店 無料説明会 (東京会場)
  この度、大人気の助成金なうの販売代理店向け説明会を実施します。 士業の方、コンサルタント、ベンチャーキャピタル、地銀、信金、顧問業、既に中小企業に広い販路をお持ちの方に最適です。 現在の代理店には、ご紹介1件につき、年平均120万円のフィーをお支払いしている実績がございます。 営業サポート、セールスツールなどは当社が実施します。初期費用も発生しません。ただ、同じエリアや業種で複数かぶる場合は、調整させていただくことがございます。 ご興味のある方は、下記よりお申込み下さい。
日 程 2020年2月18日(火),3月10日(火)
時 間 14:00~15:30(受付開始:13:45~)
場 所 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット セミナールーム https://www.navit-j.com/press/sem_map_kudan.html
最寄駅 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分
定 員 5社 無料
※予告なくプログラムの内容を変更させていただく場合がございます。 ※競合の会社様からの申し込みはお断りさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。 ※この説明会はオンラインの参加はできません。 ※お申込み後のキャンセルは、開催日の7日前までにお願いいたします。また、何も連絡がないままキャンセルされた場合は、次回より受講のお申込みが出来なくなりますので予めご注意ください。 ※事前に出席確認のご連絡をさせていただきます。

【お申込み方法】

(1)まずは助成金なうにログインしてください。 ▽助成金なうはこちら (2)「参加お申し込み」をクリックの上、必要事項を入力してお申し込みください。  
 

※お申し込みは終了しました。

 
 

カテゴリー: 助成金セミナー | 2/18(火),3/10(火) 助成金なう販売代理店説明会を開催いたします (定員:5社)【助成金なう】 はコメントを受け付けていません。