
東京都限定で使える助成金セミナー 【有料会員限定】(オンライン)
この度、テレビやラジオ番組向けに、全国の助成金情報を無料でお届けするサービスをスタートいたしましたのでお知らせいたします。
税金にも国の税金と地方自治体の税金があるように、助成金も国の助成金だけでなく、地方自治体の助成金がたくさんございます。
当社は、全国の58100人いる主婦の地域特派員が、都道府県庁や市区町村の役所に貼りつき、その地域ならではの助成金を収集し検索できるサービスを提供しております。
その数、なんと35000件!
コロナ関連の助成金だけでも現在、約6000件の助成金情報がございます。
ただ、残念ながらそういった地方自治体の助成金は殆どがアナウンスされておらず、本当に必要な人たちに情報が届いていない状況です。
当社は一人でも多くの、中小企業の経営者の方たちにこういった助成金情報をお届けするのを、社会的ミッションと考えております。
そこで全国の地方のテレビ局やラジオ番組の番組ごとに、「提供元:助成金なう」というキャプションを出していただければ、無料で情報をご提供させていただきます。
ご興味のあるテレビ局、ラジオ局、制作会社は是非、ご利用くださいませ!
☆助成金なうはこちら
☆66万PV突破!「一時支援金」のブログ記事はこちら!
☆全国のコロナ関係の助成金、全部でいくつ?
「雇用調整助成金や休業支援金・給付金はいつまでもらえるのだろう」と不安に駆られている事業主も多いです。この助成金が打ち切られたら、その瞬間に従業員さんたちの雇用を守れなくなるという企業も少なくありません。
そこで今回は雇用調整助成金と休業支援金・給付金の今後について紹介します!
大変わかりやすいとご好評をいただいております助成金小冊子「経営者のための助成金のすすめ」ですが、皆様のご愛顧のおかげで、全14タイプの小冊子が誕生しました!
そこで今回は、全14タイプの助成金小冊子をダウンロードランキングでまとめてご紹介します!
※画像をクリックすると、各小冊子の詳細ページへ飛びます。
年度が変わり、助成金の改正情報が順次揃い始めています。
今回はその中で「両立支援等助成金」「人材確保等支援助成金」の改正について、主だった部分を紹介いたします。
全国各地でコロナ関連の助成金が毎日たくさん出ています。「助成金なう」で「コロナ」と検索すると、その数なんと「5870件」!
緊急事態宣言が発令されて以降、毎週300件ずつ増えています。
国の助成金・補助金、給付金や協力金を把握している方は多いでしょう。しかし、都道府県、市区町村、それぞれの業界団体からそれぞれ出ている助成金がたくさんあることをご存じですか?
これらの給付金や支援金は申請すれば100%もらえるものです。
たくさんもらえるのは、下記の4つの企業様です。覚えてください!
1事業者あたりにもらえるケース | 1事業所あたりにもらえるケース |
![]() |
![]() |
1店舗あたりにもらえるケース | 人数分もらえるケース |
![]() |
![]() |
医療機関がもらえるケース | 宿泊事業者がもらえるケース |
![]() |
![]() |
家賃補助がもらえるケース | 税金が控除されるケース |
![]() |
![]() |
家賃補助をしてくれる自治体があることを知らない人は意外と多いです。
多くの自治体では、子育て世代や単身者など、さまざまな世帯の定住を促進するため、家賃補助などの施策を取っています。
せっかく自治体が家賃の一部を支給しているのに、それを受け取らないのはもったいないというものです。
これを機会に、是非お住いの自治体でも家賃を補助しているか確認してみてはいかがでしょうか?
そこで今回は自治体の家賃補助制度についてご紹介します!
家賃補助をしてくれる自治体があることを知らない人は意外と多いです。
多くの自治体では、子育て世代や単身者など、さまざまな世帯の定住を促進するため、家賃補助などの施策を取っています。
せっかく自治体が家賃の一部を支給しているのに、それを受け取らないのはもったいないというものです。
これを機会に、是非お住いの自治体でも家賃を補助しているか確認してみてはいかがでしょうか?
そこで今回は自治体の家賃補助制度についてご紹介します!
令和3年2月19日、厚生労働省のホームページにて、大人気の助成金「キャリアアップ助成金」の新年度の変更点が公表されました。
今回はキャリアアップ助成金の中でも特に人気の「正社員化コース」を中心に解説します!
大企業では当たり前になった育児休業ですが、中小企業の場合、人的な問題で、なかなか休みを取るのが難しく、仕事を辞めざるを得ない場合も多くあると思います。
こうした状況を鑑み、厚生労働省では「両立支援等助成金育児休業等支援コース」という助成制度を設け、育児休業を取りやすく、また職場復帰しやすい仕組みづくりの後押しをしています。
具体的には、
①連続3か月以上の育児休業(産後休業の終了後引き続き育児休業をする場合には、産後休業を含め連続3か月以上)をさせる取得育休取得時、
②育児休業中の職務や業務内容に関する情報および資料の提供など職場復帰時への対応プランの作成、
③育児休業取得者の新たな雇入れまたは新たな派遣による代替要員の確保、
④子の看護休暇制度の導入・運用及び保育サービス費用補助制度の導入・運用による職場復帰後の支援
の4つのパターンに対して助成金が支給されます。
支給額は、
①育休取得時 28.5万円<36万円>
②職場復帰時 28.5万円<36万円>(職場支援加算 19万円<24万円>)
③代替要員確保時 47.5万円<60万円>(有期雇用労働者加算 9.5万円<12万円>)
④職場復帰後支援
制度導入時 28.5万円<36万円>
制度利用時
(1)子の看護休暇制度
休暇取得者が取得した休暇1時間当たり1,000円<1,200円>に取得時間を乗じた額
(2)保育サービス費用補助制度
事業主が負担した費用の3分の2の額
<>内は生産性要件を満たした場合の加算額
となります。
☆助成金なうはこちら!
☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら!
緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ禍による経済的ダメージはまだ大きくなりそうです。
この厳しい現状を生き残るには、助成金・補助金を積極的に活用することが必要です。
現在公募中の助成率100%の助成金・補助金が「136件」ございます。
その中の一部をご紹介します!
2021/3/31:はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)(東京都)【最大受給額110万円】
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症重点医療機関等設備整備事業(兵庫県)【最大受給額660万円】
2021/3/31:次世代技術開発助成金(島根県)【最大受給額1000万円】
2021/3/15:長岡市サテライトオフィス等開設促進事業補助金(新潟県長岡市)【最大受給額500万円】
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症消毒事業補助金(島根県益田市)【最大受給額10万円】
2021/3/31:和歌山市不良空家の除却に係る補助金の交付事業(和歌山県和歌山市)【最大受給額50万円】
2021/3/31:商店街魅力向上支援事業費補助金(広島県三原市)【最大受給額100 万円】
2021/3/31:仙台市感染拡大防止協力事業者特別支援金(宮城県仙台市)【最大受給額50万円】
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症対応事業支援補助金(第1弾)(埼玉県吉川市)【最大受給額10万円】
2021/3/31:商店街魅力向上支援事業費補助金(広島県三原市)【最大受給額100 万円】
2021/3/31:さいかい力創造支援事業補助金(長崎県西海市)【最大受給額50万円】
3末締め切りの助成金はまだまだたくさんあります!
是非、ご確認下さい。
※上記以外の助成金・補助金につきましては、有料会員限定で公開しております。
緊急事態宣言が再延長される等、コロナ禍による経済的ダメージはまだ大きくなりそうです。
この厳しい現状を生き残るには、助成金・補助金を積極的に活用することが必要です。
そこで、今回は現在公募中の助成率100%の助成金・補助金をご紹介します!
2021/5/31:羽島市雇用調整助成金上乗せ助成金制度(岐阜県羽島市)
2021/6/30:社宅建設等支援事業補助金(北海道室蘭市)
2021/6/30:沖縄県雇用継続助成金(雇用調整助成金等の上乗せ助成)(沖縄県)
2021/3/19:市民活動助成金(岐阜県関市)
2037/12/31:新型コロナウイルス感染症対策資金に係る信用保証料の補助(島根県益田市)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症消毒事業補助金(島根県益田市)
2021/3/31:既存木造住宅耐震対策補助金(石川県七尾市)
2021/3/19:地域消費喚起対策事業補助金(北海道網走市)
2021/3/31:荒廃農地再生・集積促進事業費補助金(静岡県菊川市)
2021/3/15:長岡市サテライトオフィス等開設促進事業補助金(新潟県長岡市)
2021/3/31:朝日町雇用調整助成金(町上乗せ)(山形県朝日町)
2021/3/31:大山町飲食店等緊急支援補助金(鳥取県大山町)
2021/3/31:大山町販路拡大支援補助金(鳥取県大山町)
2021/3/31:大山町事業所内感染症防止対策補助金(鳥取県大山町)
2021/3/12:飲食店の宅配、テイクアウトサービスの導入等補助金(第2弾)(東京都三鷹市)
2021/3/17:空き家の家財道具等の片付け費用を補助(兵庫県加西市)
2021/3/31:仙台市感染拡大防止協力事業者特別支援金(宮城県仙台市)
2021/3/31:自治会等活動費総合補助金(岩手県一関市)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援(神奈川県鎌倉市)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症対応事業支援補助金(第1弾)(埼玉県吉川市)
2021/3/31:次世代技術開発助成金(島根県)
2021/3/31:不燃化特区内の建替え助成制度(東京都葛飾区)
2021/3/31:感染症対策を徹底した上での介護サービス提供支援事業・介護サービス再開に向けた支援事業(長野県)
2021/3/31:宇治市障害福祉サービス事業所等利用者支援事業(京都府宇治市)
2021/3/31:花巻市雇用安定助成金/花巻市離職者等正規雇用促進奨励金(岩手県花巻市)
2021/3/18:地域新成長産業創出促進事業費補助金(経済産業省)
2021/3/31:郡山市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持支援補助金(福島県郡山市)
2021/3/15:鉄道等利用促進活動費助成金(北海道安平町)
2021/8/31:渋川市小規模事業者テイクアウト等導入支援補助金(群馬県渋川市)
2021/4/9:産学連携ロボット研究開発支援事業費補助金(福島県)
2021/4/26:地域づくり協働推進支援事業(地域応援プラン)(秋田県大館市)
2021/3/12:「飲食業・宿泊業・冠婚葬祭業 取引事業者危機突破」支援金(長野県箕輪町)
2021/3/19: 千葉市高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る検査費用補助金(千葉県千葉市)
2021/3/31:築上町スポーツ奨励金・報奨金(福岡県築上町)
2021/4/30:令和3年2月28日まで特例措置 雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金を含む)(厚生労働省)
2022/6/30:四日市市中小企業雇用継続支援補助金(三重県四日市市)
2021/3/31:新分野進出等支援融資(茨城県)
2021/3/15:上越市雇用調整助成金申請費補助金(新潟県上越市)
2021/3/31:青森県新型コロナウイルス感染症対策設備等整備事業(青森県)
2021/3/31:苫小牧市雇用調整助成金等申請費用補助金(北海道苫小牧市)
2021/3/31:中小企業雇用調整補助金(愛知県安城市)
2021/3/31:和歌山市不良空家の除却に係る補助金の交付事業(和歌山県和歌山市)
2021/3/31:広島県文化芸術イベント等開催支援事業(広島県)
2021/3/31:緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業補助金(東京都八王子市)
2021/3/15:感染防止対策設備改修等支援事業補助金(山梨県南部町)
2021/3/31:代診医派遣体制確保事業(岩手県)
2021/3/10:大紀町小規模事業者持続化支援補助金(三重県大紀町)
2021/3/31:児童福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策事業補助金(東京都八王子市)
2021/3/31:商店街魅力向上支援事業費補助金(広島県三原市)
2021/3/31:広島市社会福祉施設等従事者支援事業(障害福祉サービス等関係分)(広島県広島市)
2021/3/12:西尾市雇用安定支援補助金(愛知県西尾市)
2021/3/17:中小企業新分野チャレンジ支援事業(茨城県)
2021/3/17:各地区集会所等の感染対策と活動を支援(岐阜県飛騨市)
2021/6/30:新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(厚生労働省)
2021/3/31:彦根市新型コロナウイルス感染症対策市民活動支援補助金(滋賀県彦根市)
2021/3/31:彦根市新型コロナウイルス感染症対策医療機関等支援補助金(滋賀県彦根市)
2021/3/31:愛媛県新型コロナウイルス感染症対策緊急地域雇用維持助成金(愛媛県)
2021/3/31:舞鶴市新型コロナウイルス感染症対策中小企業雇用調整助成金(京都府舞鶴市)
2021/3/31:小規模企業者等設備貸与割賦損料補助金(岡山県)
2021/3/31:さいかい力創造支援事業補助金(長崎県西海市)
2021/3/31:飲食店緊急支援事業(テイクアウト等経費の一部助成事業)(徳島県東みよし町)
2021/3/15:商店会共同販促支援事業(東京都新宿区)
2021/3/15:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、商店会の3密回避等への取組みを支援(東京都新宿区)
2021/4/30:雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金を含む)(厚生労働省)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症に関する医療従事者派遣事業(鹿児島県)
2021/3/31:高知県防災対策臨時交付金(高知県)
2021/3/31:天草市雇用維持支援補助金(熊本県天草市)
2021/3/19:文化芸術活動支援事業(佐賀県佐賀市)
2021/3/31:藤枝市新型コロナウイルス感染症に係る消毒費補助金(静岡県藤枝市)
2021/3/31:甲府市狩猟免許等取得補助金(山梨県甲府市)
2021/3/31:和歌山市木造住宅耐震診断事業(和歌山県和歌山市)
2021/3/31:岩国市雇用安定補助金(山口県岩国市)
2021/3/31:旭川市中小企業緊急雇用維持助成金(北海道旭川市)
2021/3/31:担い手育成総合発展支援事業(新潟県新発田市)
2021/3/19:長崎県緊急雇用維持助成金(長崎県)
2021/3/31:魚沼市三密対策支援金(新潟県魚沼市)
2021/3/31:施設・設備に関する補助(茨城県)
2021/3/31:大崎市地域食材等魅力発信事業補助金(宮城県大崎市)
2021/3/31:米沢市空き家・空き地利活用支援事業補助金(山形県米沢市)
2021/3/31:郡山市新型コロナウイルス感染症対策雇用維持支援補助金(福島県郡山市)
2021/3/31:コラボほっかいどう共同研究等促進補助金(北海道)
2021/3/31:アスベスト対策助成等制度(東京都新宿区)
2021/3/31:雇用調整支援金(岐阜県関市)
2021/3/31:地域生活支援事業(コロナ対応型)(大阪府茨木市)
2021/3/31:人的支援における補助事業(大阪府)
2021/3/31:気仙沼市非プラスチック製テイクアウト容器等購入補助金(宮城県気仙沼市)
2021/3/31:町内公民館整備補助金・コミュニティセンター事業(長野県松本市)
2021/3/15:うさ暮らし定住支援事業補助金(大分県宇佐市)
2021/3/31:雇用調整助成金に関する支援(愛媛県松山市)
2021/3/31:佐賀県新型コロナウイルス感染症対応医療提供体制強化緊急補助金(佐賀県)
2021/3/31:木造住宅の耐震化促進助成(東京都千代田区)
2021/3/31:マンションの耐震化促進助成(東京都千代田区)
2021/3/31:富士見町工業振興事業補助金(長野県富士見町)
2021/3/31:建築物アスベスト改修補助制度(岡山県早島町)
2021/3/31:地域雇用活性化事業補助金(宮崎県日南市)
2021/3/31:茨城県老人福祉施設整備(高齢者施設等の非常用自家発電設備及び給水設備整備事業)及び高齢者施設等個室化改修支援事業費補助金(茨城県)
2021/3/31:鳥獣被害防止に関すること(和歌山県白浜町)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症により休業等となった医療機関等に対する継続・再開支援事業(兵庫県)
2021/3/31:感染症検査機関等設備整備補助事業(兵庫県)
2021/3/31:帰国者・接触者外来等設備整備事業(地域外来・検査センター設置)(兵庫県)
2021/3/31:帰国者・接触者外来等運営事業(臨時外来設置)(兵庫県)
2021/3/31:帰国者・接触者外来等設備整備事業(臨時外来設置)(兵庫県)
2021/3/31:帰国者・接触者外来等設備整備事業(帰国者・接触者外来設備整備)(兵庫県)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症重点医療機関体制整備事業(兵庫県)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症対策事業(入院病床の確保)(兵庫県)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症重点医療機関等設備整備事業(兵庫県)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症患者入院医療機関設備整備事業(兵庫県)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症対策事業(医療従事者の宿泊施設助成)(兵庫県)
2021/3/31:市内産黒毛和牛子牛導入事業補助金及び山口市あとう和牛振興対策事業補助金(あとう和牛地域一貫体制確立事業)(山口県山口市)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民健康保険料の減免(新潟県長岡市)
2021/3/31:住環境の向上を支援!住宅リフォーム補助金(宮城県気仙沼市)
2021/3/31:雇用調整助成金利用促進事業Bタイプ支援金(新潟県新潟市)
2021/3/31:豊岡市移住促進支援補助金(兵庫県豊岡市)
2021/3/17:医療機能分化連携県民理解促進事業費補助金(栃木県)
2021/3/31:新潟市地域提案型空き家活用事業補助金(新潟県新潟市)
2021/3/31:広島市社会福祉施設等従事者支援事業(高齢者・介護保険関係分)(広島県広島市)
2021/3/31:鳥取方式の芝生化促進事業(小学校校庭芝生化モデル事業)補助金(鳥取県)
2021/3/12:雇用調整助成金等利用促進事業補助金(福井県)
2021/3/31:宿泊施設バリアフリー化支援補助金(東京都)
2021/3/31:郡山市新型コロナウイルス感染症対策雇用調整助成金等申請支援補助金(福島県郡山市)
2021/3/10:木造住宅耐震化補助事業(神奈川県箱根町)
2021/3/31:中小企業信用保証料補助金(埼玉県白岡市)
2021/3/31:京都市介護施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業(消毒・洗浄事業)(京都府京都市)
2021/3/31:地域活力づくり総合補助金(大分県)
2021/3/24:地域生活支援事業:コロナ対応型(大阪府茨木市)
2021/3/31:アスベスト対策助成事業(東京都品川区)
2021/3/31:新型コロナウイルス感染症対策信用保証料補助金(大阪府吹田市)
2021/3/31:福井県雇用維持緊急助成金・雇用維持事業主応援金の申請受付を開始(福井県)
2021/3/31:群馬県地域医療介護総合確保基金事業費補助金(介護従事者の確保に関する事業)(群馬県)
2021/3/24:地域連携型の飲食業ビジネス展開を応援[新型コロナウイルス感染症対策](鳥取県鳥取市)
2021/3/31:企業のスキルアップに対する支援(福島県福島市)
2021/3/31:宮津市新型コロナウイルス対応資金特別支援事業(利子補給・信用保証料の助成)(京都府宮津市)
2021/3/17:市民活動事業補助金(岐阜県高山市)
2021/3/31:軽費老人ホーム事務費補助金(福島県福島市)
2021/3/31:コミュニティ活動支援各種事業(青森県青森市)
2021/3/31:はじめてテレワーク(テレワーク導入促進整備補助金)(東京都)
大人気の助成金小冊子「経営者のための助成金のすすめ」(全40頁)ですが、
【大企業・みなし大企業限定】が登場しました!
大企業が活用できる助成金・補助金、助成金を活用した有効な営業アプローチなどが紹介されています。
是非ご利用下さい!
内容はこんな感じ↓
中味の一部はこんな感じ↓
1.助成金なうの使い方 2.商材拡販に使える助成金・補助金 3.大企業向け支援パッケージ 4.2021年大企業向けのトレンド助成金・補助金 など
こちらは助成金なう有料会員様のみPDFでのダウンロードができます! まだ有料会員でない方はこの機会にお申込み下さい(^O^)/ ☆ダウンロード方法 1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「資料ダウンロード」で大企業向け小冊子をクリックしてください。 助成金なうはこちらから 2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。 3.ご登録いただいたメールアドレス宛に小冊子のPDFファイルが送られてきます。 ※小冊子ダウンロードは有料会員だけのサービスです。 月1000円の有料会員になると有料会員限定のブログの記事が読めたり、年に2回のコンサルティングチケットがついていたり、助成金を使って自社商材を拡販できたり、検索結果も全部見えるようになります。この機会に是非、ご登録下さい!3月8日(月)9:00頃 助成金なうの会員数が99,000人を突破しました!
これも日頃よりご支援いただいている皆様のおかげです!ありがとうございます!
私たちが「助成金なう」をいつもお届けしております。
もちろん、たすけ君もメンバーの一員として、毎日頑張ってます!
↓ ↓ ↓ ↓
現在、新型コロナウィルスの影響で、交代でテレワーク中です! 毎日サービスを提供させていただいております(^O^)/
次の目標はいよいよ「10万人」の大台です!! これからも助成金なうを、よろしくお願いいたします!(^^)!
☆株式会社ナビットのエントランスでは、 助成金小冊子「経営者のための助成金のすすめ」を陳列しております! 製造業、建設業、医療などさまざまな業種の小冊子を取り揃えております。
経済産業省と中小企業庁の関連予算について、おすすめ補助金をご紹介します!