スタッフコラム」カテゴリーアーカイブ

当社ナビットのスタッフより、日々感じたことや、想ったことなど、ジャンルに関係なくレポートさせていただきます。

10/9(水)ディズニー・ハロウィーンの思い出

こんにちはキラです。 本日はちょうど去年の今頃家族で行ったディズニーランドの時の内容になります。 天気も良く10月なのに非常に暑かった記憶があります。 てくてく移動をしているとワールドバザール付近でミッキーを発見しました … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 10/9(水)ディズニー・ハロウィーンの思い出 はコメントを受け付けていません。

10/8(火)映画を観に行きました。

こんにちは、カパーシーです。 映画『傲慢と善良』を観に行きました。小説家辻村深月さんの原作にあった、ミステリー要素が薄まり、より恋愛映画に寄った感じです。 架(男性主人公)の女友達の陰険な感じは小説読んでいてきつかったの … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 10/8(火)映画を観に行きました。 はコメントを受け付けていません。

10/7(月)~最近の展示会で驚いた事、癒された事、あれこれ~

こんにちは!グランドキャニオンです。10月に入り、涼しくなってきましたね。 今年も後3ヶ月になりますね。 はやいもんです・・・・。 直近も展示会にご挨拶に行かせていただいております。 千葉の幕張メッセに行ったときに驚いた … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 10/7(月)~最近の展示会で驚いた事、癒された事、あれこれ~ はコメントを受け付けていません。

10/2 (水) 衝撃の美味さ ラーメン大戦争に行ってきました!

こんにちは、ちゃんこなべです。以前兵庫に行った際にたまたま見かけた「ラーメン大戦争伊丹店」に入店しました! ラーメン屋さんとは思えないほどのおしゃれな外観でした! ラーメンの醤油が有名だそうですが、今回は数量限定の小魚醬 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 10/2 (水) 衝撃の美味さ ラーメン大戦争に行ってきました! はコメントを受け付けていません。

10/1(火)秋を感じる ROCK’ANDO 六感堂

こんにちは、マンタンです! 毎度おなじみの ROCK’ANDO 六感堂 限定メニューが毎回楽しみです。 通常メニューも、もちろんオススメです!! とても秋を感じる限定メニューを食べてきました!!! ★限定:焼 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 素晴らしい! | 10/1(火)秋を感じる ROCK’ANDO 六感堂 はコメントを受け付けていません。

9/27(金)区別はつかず・・・

こんにちは らいおん◎です。 今回は、スミレ科スミレ属の「ビオラ」をご紹介します。 開花時期は、11~6月(秋まき)6~9月(春まき)になります。 ビオラの和名は「パンジー」です。   花言葉は、 「誠実」「信 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 9/27(金)区別はつかず・・・ はコメントを受け付けていません。

9/20(金)ゴジラ生誕70周年〜ゴジラ博&ゴジラ・シアター〜

どーも、サトル85です! 今回は、今年で生誕70周年を迎えたゴジラについてです。 1954年に映画第1作『ゴジラ』が公開され、昨年も『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』が大ヒットし、今なお盛り上がりを見せるゴジラシリーズ。 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 出没スポット, 素晴らしい! | 9/20(金)ゴジラ生誕70周年〜ゴジラ博&ゴジラ・シアター〜 はコメントを受け付けていません。

9/13(金)夏を乗り切る麺レシピ♪

こんにちは!びーすけです。   今年の夏は本当に猛暑が続きましたね? 皆さん、体調など崩してはいないでしょう?   今回はそんな猛暑を、夏を乗り切る為に作ったレシピの紹介をしたいと思います。 『暑いか … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 9/13(金)夏を乗り切る麺レシピ♪ はコメントを受け付けていません。

9/11(水)「年間2台→50万台売った伝説の広告!」

こんにちは!!「炎のタックラー マイク75」です!! 月日が経つのは早いもので、今年も既に9月中旬となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は皆様もよくご存知かも知れない自動車メーカーのフォルクスワーゲン社 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 素晴らしい! | 9/11(水)「年間2台→50万台売った伝説の広告!」 はコメントを受け付けていません。

9/9(月)小江戸の街、佐原を散策

こんにちは。おんちゃんです。 先日「北総の小江戸」と呼ばれる街、千葉県の佐原へ遊びに行きました。 都心から車で一時間半ほど、駅近くのパーキングに車をとめて、歩いてぶらぶら散策しました。 木造の風情ある建物が並ぶ街並みは、 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 週末旅行/おでかけ | 9/9(月)小江戸の街、佐原を散策 はコメントを受け付けていません。

9/6(金)おしゃれなビストロで、ちょっと贅沢ディナー

こんにちは、コーチです 今回は先日行った オシャレなビストロをご紹介いたします 神楽坂の裏通りにある 「神楽坂 BISTRO NONKI」さんです 炊き込みご飯がおいしいとの口コミ をみて、 吸い込まれるようにお伺いしま … 続きを読む

カテゴリー: オススメ飲み屋, スタッフコラム, 週末旅行/おでかけ | 9/6(金)おしゃれなビストロで、ちょっと贅沢ディナー はコメントを受け付けていません。

8/29(木)ハリネズミの飼育ガイド

こんにちは。ハリ丸です。 今回もハリネズミの飼育全般に関する情報をお届けします。ヨツユビハリネズミは、その小さな体と個性的な見た目で、多くのペットファンから愛されている動物です。これから飼う予定の方や、すでに飼っている方 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/29(木)ハリネズミの飼育ガイド はコメントを受け付けていません。

8/23(金)江戸切子つくりに挑戦する!

  こんにちは、猫の額です。猛暑が続く中「心頭滅却すれば火もまた涼し」と言う事で 「何かに没頭すれば、暑さも感じなくなくなるかも」と言う発想から、以前から 1度挑戦してみたい!と思っていた、江戸切子つくりに挑戦 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/23(金)江戸切子つくりに挑戦する! はコメントを受け付けていません。

8/22(木)竹島水族館とさわやかのハンバーグ

みなさん、こんばんは。 カーズです。 カーズは愛知県出身なので、年に数回、愛知県に帰るのですが、小学生以来行っていなかった竹島水族館に行ってみました。 竹島水族館は、蒲郡市の海沿いにあります。深海生物の展示種類数は日本一 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/22(木)竹島水族館とさわやかのハンバーグ はコメントを受け付けていません。

8/21(水)国際料理の食べれる東京食堂「Oasis」へ行ってきました。

こんにちは空手チョップです。 今日は自宅から10分くらいの所にある JICA東京食堂「Oasis」のご紹介です。 https://www.jica.go.jp/domestic/tokyo/office/restaura … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/21(水)国際料理の食べれる東京食堂「Oasis」へ行ってきました。 はコメントを受け付けていません。

8/20(火)手にしたものを失う怖さに 縛られるぐらいなら勲章などいらない

こんにちは。Netflixで配信が開始された「地面師たち」にドハマりしていまだに余韻が冷めないエソラです。今回もMr.Childrenの楽曲と最近の出来事をブログに書こうと思います。 1992年8月21日にMr.Chil … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/20(火)手にしたものを失う怖さに 縛られるぐらいなら勲章などいらない はコメントを受け付けていません。

8/19(月)一本釣り!!!

こんにちは、シュリです! 皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は、川や海に行く気力はないけど、釣った魚をすぐに食べたい!! という願いをお盆休みで叶えるために 釣船茶屋ざうお 目黒店 様に行ってまいりまし … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/19(月)一本釣り!!! はコメントを受け付けていません。

8/13(火)無題

毎日暑くて溶けているなしごろーです(/・ω・)/ 8月11日に「ONE PIECE DAY’24 SPECIAL LIVE」に参戦してきました!! この日は、お目当てのBE:FIRSTと、Ado、きただにひろ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/13(火)無題 はコメントを受け付けていません。

8/8(木) フィットボクシングで万年ダイエッターを卒業したい

こんにちは、おこめです。 万年ダイエッターの私ですが、今日が一番若い!と発起し、遅ればせながらフィットボクシング2を購入しました。 ジムも続かず、YouTubeのストレッチも続かず、ランニングも続かず・・・と、三日坊主の … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/8(木) フィットボクシングで万年ダイエッターを卒業したい はコメントを受け付けていません。

8/5(月)「株主優待」生活の一コマ

こんにちは!T4です。 本日、日経平均株価が大暴落しました。ブラックマンデーを超える史上最大の下げ幅とのこと。 ちょっとというか、かなりビックリしました。が、いつか落ち着いて、いつか回復すると思っており こんなときだから … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/5(月)「株主優待」生活の一コマ はコメントを受け付けていません。

8/1(木) 夏といえば

こんにちは!るかです。 今日から8月になりましたね! 私は盆地出身なので暑さには慣れているつもりだったのですが、近年の夏の暑さには気が滅入ってしまいます;; さて、今回は最近友達と出かけた時のことをご紹介いたします! こ … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 8/1(木) 夏といえば はコメントを受け付けていません。

7/29(月)心地よい風が流れるベルーナドーム

こんにちは、seaです! 今年もあっという間に7月末。 酷暑が続いておりますね、、、 夏真っ盛り!心身ともにバランスを整え、健やかに過ごしてていきましょう。 秋が待ち遠しいです。 さて今回は、野球観戦のお話をしたいと思い … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 週末旅行/おでかけ | 7/29(月)心地よい風が流れるベルーナドーム はコメントを受け付けていません。

7/25(木)埼玉県越谷市「ファミリー中華たんぽぽ」

こんにちは、PONです。 越谷レイクタウンの近くにある「ファミリー中華たんぽぽ」。 前を通りかかったときに見えるメニュー「スタミナ牛すじそば」とはなんぞや?とても気になります。 というわけで、食べてきました。 トロトロに … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 7/25(木)埼玉県越谷市「ファミリー中華たんぽぽ」 はコメントを受け付けていません。

7/19(金)最近のあれこれ

こんにちは、ピーターラビットです♪ 今日は最近のあれこれをまとまりなく書きたいと思います。 ちなみに、ピラティスはちゃんと続いてます。 ■最近見ている韓国ドラマ編■ ★涙の女王★ もう、韓国ドラマの定番!って感じですが、 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 7/19(金)最近のあれこれ はコメントを受け付けていません。

7/16(火)暑くなったらよく食べるものと言えば!

こんにちには、りのです。   タイトルに挙げさせていただきましたが、私が夏の暑い時期によく食べるものと言えば そうめんではなく、すいかでもなく、お蕎麦なのです。   毎日食べても飽きないくらい蕎麦が好 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 7/16(火)暑くなったらよく食べるものと言えば! はコメントを受け付けていません。

7/12(金)世界は滅びませんでした。

こんにちは、カパーシーです。 先月26日にガルシア=マルケスの『百年の孤独』がついに文庫化されました。 ものすごい売れ行きのようで、書店では品切れになっていることが多いようです。 「文庫化すると世界が滅びる。」と言われて … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 7/12(金)世界は滅びませんでした。 はコメントを受け付けていません。

07/11(木)朝マック!

こんにちは!グランドキャニオンです。7月に入り、暑くなってきましたね。 今日は朝早く目覚めたので、朝マックについて書きたいと思います! マックは好きなので、ちょくちょく行くのですが、九段下のマックは久しぶりです。 二階に … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 07/11(木)朝マック! はコメントを受け付けていません。

07/09(火)珈琲問屋長澤です。

こんにちは。T-34/76-41です。 今回は「珈琲問屋長澤」をご紹介します。 一昨日、コーヒー豆を買いに、近所にある「珈琲問屋長澤」に行ってきました。10年以上前からよく行っているお店です。 入ると樽に入った沢山の生豆 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 07/09(火)珈琲問屋長澤です。 はコメントを受け付けていません。

7/5(金)アワビな ROCK’ANDO 六感堂

こんにちは、マンタンです! 今回も ROCK’ANDO 六感堂 限定メニューが毎回楽しみです。 通常メニューも、もちろんオススメです!! 六感堂のオーナーさんは、温麺か冷製で選べないときは2パターン出されます … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 素晴らしい! | 7/5(金)アワビな ROCK’ANDO 六感堂 はコメントを受け付けていません。

6/28(金)なりますか ダークに

こんにちは。重金属です。 少し前のことですが、今年の1月に銀座で開催されていたナガノ展に行ってきました。 もはや「ナガノ」とは何者なのかをこの場で書く気はないのですが、昨年も同様の 展示会に申し込んだものの、落選したので … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム | 6/28(金)なりますか ダークに はコメントを受け付けていません。