07/11(木)朝マック!

こんにちは!グランドキャニオンです。7月に入り、暑くなってきましたね。

今日は朝早く目覚めたので、朝マックについて書きたいと思います!

マックは好きなので、ちょくちょく行くのですが、九段下のマックは久しぶりです。

449441365_3748734568721087_233976965126516817_n

449747965_984407383695069_217869241522188810_n

二階に上がると、出勤前のサラリーマンが多くいます。
449648704_1179393429769406_353573290152514331_n

朝マック!こんな感じです。ちょうどいい量ですよね。

ちなみにマクドナルドの略称に関しては、諸説ありますね。

「マック」と「マクド」について、「どちらが正しいというものではない」「正解はない」、どちらの呼び方であれ親しみを込めて呼んでもらえることは嬉しい、と説明されてますね。

日本国内の略称は地域差があり、東日本や九州などでは「マック」と呼ばれる傾向があり、近畿地方(と周辺)では「マクド」と呼ばれる傾向があるようです。

ある調査によると、「マック派」は南東北、中国地方、四国、九州にも広がっているのに対して、「マクド派」は近畿(付近)に限定されているようです。つまり、日本全体を見渡して総合すると「マック派」が優勢のようです。

また、色々調べてご報告できればと思います!

 

 

 

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク