どーも、サトル85です!
今回は、今年で生誕70周年を迎えたゴジラについてです。
1954年に映画第1作『ゴジラ』が公開され、昨年も『ゴジラ-1.0(マイナスワン)』が大ヒットし、今なお盛り上がりを見せるゴジラシリーズ。
生誕70周年である今年は、早速各地で様々なイベントが行われています。
ゴジラ博
まずはこちら!
8月13日(火)から9月1日(日)にかけて開催された「ゴジラ博 in 東京ミッドタウン日比谷」。

歴代のゴジラシリーズのスーツや小道具等が展示され、大迫力のイベントでした!
尚、今年は人気怪獣のキングギドラが初登場から60周年、メカゴジラも初登場から50周年を迎え、それぞれ特設ブースもありました。
そして、今回一番の目玉は『ゴジラ-1.0』のゴジラの巨大ジオラマ!
大迫力です!
ジオラマは細かいところまで作り込まれていて、ついついじっくり見て長居してしまいました(笑)。
今回のこのジオラマ、ローアングルからスマホで動画撮影するためのレールも設置されており、映画撮影気分も味わえました!
「ゴジラ博」は既に開催期間が終了してしまいましたが、今後も定期的にこのようなイベントは開催されることもあるので、気になる方は常にアンテナを張るようにしてください!
ゴジラ・シアター
現在、一部のTOHOシネマズで、ゴジラシリーズの旧作映画のリバイバル上映企画「ゴジラ・シアター」が興行中です。
ゴジラ・シアター
https://www.tohotheater.jp/event/godzilla-theater.html
ラインナップは以下の通り。
①『ゴジラ』(1954) 上映期間:7/5(金)〜7/25(木) ※終了
②『キングコング対ゴジラ 4Kデジタルリマスター版』 上映期間:8/23(金)~9/5(木) ※終了
③『ゴジラVSビオランテ 4Kデジタルリマスター版』 上映期間:9/27(金)〜10/10(木)
④『三大怪獣 地球最大の決戦 4Kデジタルリマスター版』 上映期間:10/11(金)〜10/24(木)
都内での「ゴジラ・シアター」は、東京ミッドタウン日比谷内のTOHOシネマズ日比谷での上映されています。ですので、先程の「ゴジラ博」に私が行った日は、TOHOシネマズで『キングコング対ゴジラ』を鑑賞し、そのまま同じ建物内の「ゴジラ博」に足を運ぶという、ファンにはたまらない流れを味わいました(笑)。
尚、この「ゴジラ・シアター」で上映作品を観ると、各作品ごとに先着で特製ステッカーがもらえます。
あと残り2作品も観て、全4種類コンプリートしたいと思います!
ゴジラの日
1954年に第1作の『ゴジラ』が公開された11月3日は「ゴジラの日」として、毎年「ゴジラ・フェス」というイベントも開催されています。
ゴジラ・フェス 2024
https://godzilla.store/gfes/2024/
こちらでも様々な催しが予定されているので、今から楽しみです!
私もここ数年は参加出来ていませんでしたが、ゴジラ生誕70周年である今年は久々に参加しようと思います!
今年は生誕70周年で盛り上がりを見せるゴジラ。
皆さんもこの機会に改めて注目してみえはいかがでしょうか。
それではまた!