8/20(火)手にしたものを失う怖さに 縛られるぐらいなら勲章などいらない

こんにちは。Netflixで配信が開始された「地面師たち」にドハマりしていまだに余韻が冷めないエソラです。今回もMr.Childrenの楽曲と最近の出来事をブログに書こうと思います。

1992年8月21日にMr.Childrenの1枚目のシングル 君がいた夏が発売されました。

ダウンロード

この曲はデビューアルバムからのシングルカットになった記念すべき1枚目のシングルです。曲について桜井さんは幼少期から親しんでいた山形県の湯野浜が舞台となってまして、「少し前まであれだけ賑わっていたのに、気づけばみんないなくなっている。あのとき感じた寂しさ、浜辺の景色は、その後もずっと、胸に残っていた。そして時々、ふと記憶の扉が開いて、思い出されるものにもなっていた」と語っていました。

ライブでの演奏は今はあまりないのですが25周年を記念したライブで聴けまして聴けた時は嬉しかった記憶があります。

次は最近の出来事について書きます。少し前ですが社会人ラグビーを初めて観に行きました!

PXL_20240525_024859234 (002)

写真は試合前のものです。ラグビーは細かいルールは分からないのですがトライや他の動きがダイナミックでなおかつ試合展開もシーソーゲームだったのでとても面白かったです!ラグビーに限らずですが知らないことや新しいことを体験したり知ったりするのが好きなので行ってよかったです!

PXL_20240525_045807662 (002)
PXL_20240525_045840644 (002)

次はMrs. GREEN  APPLEのライブへ行ってきました!

PXL_20240720_091110598.MP (002)

 

PXL_20240720_120042234.MP (002)

今回はスタジアムツアーということで横浜スタジアムに参戦しました!幸運なことにミセスのステージを観るのが今年3回目ですが(あともう一回今年参戦予定なものもあります)毎回行っても歌の上手さと曲の良さが心に響きます。あとセットリストがライブ定番の曲とそこまでメジャーではないけどすごくいい曲のバランスがとてもいいなと思って参戦しております!参戦する前の期間でツキマシテハ愛情と矛先という曲をよく聴いていたのですが今回はそれがライブで聴けてなお嬉しかったです!

最後に元プロ野球選手である上原浩治さんが主催するトークライブへ行ってきました!

PXL_20240810_084704601 (003)

上原さんがyoutubeでやってる「上原浩治の雑談魂」からの企画で今回は読売ジャイアンツOBである高橋由伸さんと清水隆行さんとのトークライブでした!僕がジャイアンツファンになった時にバリバリに現役で活躍されていたお三方だったので当時の裏話など聴けたり、お三方を撮影できる時間もあったので濃度がとても濃すぎる時間でした!またこのようなトークイベントがあったらぜひ行ってみたいです!

今回は以上になります。ありがとうございました。

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク