9/4(木) 飯田橋の隠れ家?「TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI」

皆さん、こんにちは!赤坊主です。

今日は、飯田橋駅の近くで前から気になっていた立ち食いうどん屋さん、「TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI」に行ってきました!

店の入り口だけ見ると立ち食いうどん屋とは思えないですが、サーフボードのちょっと先をみると「うどん」の文字が…

Image (002)

立ち食いそばが好きなので店を見つけたらすぐに入るんですが、通勤路の途中にこんな店があるとは知りませんでした!

SNSで見つけて、いてもたってもいられなくなって、ついに突撃してきました!

いざ、入店!

お店は、想像していたよりもずっとこぢんまりとしていて、清潔感のある素敵な空間でした。お店に入ってすぐ左に食券機があり、どれにしようか悩みました。トッピングもいろいろ選べるとあれもこれも入れたくなってしまいますよね。

ym4c7mne

「気まぐれうどん」がとても気になりましたが、今回は人気メニューの「とり天&ちくわ天うどん」を注文!注文してからうどんを茹でてくれるので、少し待つ時間もわくわくします。

Image-8 (002)

出来上がって運ばれてきたうどんは、見るからに美味しそう!さらに、天ぷらは想像していたよりもボリュームがあり圧倒されました。

うどんは太目でコシがとてもあり、食べごたえがありました。のど越しというよりはしっかり噛んで食べたので、小麦の味もしっかり感じられました。

途中で、揚げたてのちくわ天をうどんに浸して食べると、衣にスープが染み込んでこれまた絶品!とり天は天ぷらというより少しスパイシーで唐揚げのようでしたがこれまたうまい!。あっという間に完食してしまいました。

初来店で、大満足の立ち食いうどんでした!次は別のメニューにも挑戦してみたいです。飯田橋に行った際は、ぜひ皆さんも「TOKYO SUNFLOWER IIDABASHI」に立ち寄ってみてください!

カテゴリー: オススメランチ, スタッフコラム パーマリンク