事前に有料会員手続きを行います。
「助成金なう」へログインしていただき、トップページにある、「有料会員に申し込む」ボタンを押してください。
以上でお申し込みは完了となります。
事前に有料会員手続きを行います。
「助成金なう」へログインしていただき、トップページにある、「有料会員に申し込む」ボタンを押してください。
以上でお申し込みは完了となります。
掲載されている企業様によっては、専用ページがあり、詳細な情報を見る事ができます。
【おまけ 掲載すると、たすけ君のバナーが届きます】
掲載していただくと、当社から下記のような、たすけ君のバナーが届きます。
御社の助成金が使える商材ページにこのバナーを貼っていただくと、お客様にも、助成金が使える、というアピールになりますし、SEO的にも効果があって、サイトが上位に表示されやすくなります。
是非、たすけ君のバナーを貼って、助成金活用アピールをして下さいヽ(^o^)丿
詳しくはこちら
【よくある質問】
Q.どうやって使えばいいですか?
A.助成金・補助金の申請にマッチする商材をご紹介しています。予め、助成金申請のノウハウがありますので、助成金を最大限に活用した、ご提案をすることができます。
Q.マッチする商材やサービスを見つけたのですが、どのように申し込めばよいのですか?
A.直接紹介されている企業様へお問い合わせください。
Q.申請関係でどの方に頼めば良いか?悩んでいます。
A.申請を検討されている助成金・補助金により、士業の方も得意不得意があります。
紹介文や得意分野などを参考にしていただくか、士業の方に直接お問合せ下さい。
Q.ほしい商材があるのですが、エリアにいい企業がないのですが、どうすればいいですか?
A.webmaster@navit-j.comまで、ご一報下さい。ご紹介させていただきます。
自治体案件が[11件]公示されました。
財団法人案件が[1件]公示されました。
公示された案件は以下となります。
高崎市産業創造館公開セミナー Internet of Things(I o T) 「モノのインターネット」
40歳代及び50歳代の働く世代を中心としたがん検診の受診率の向上を図り、早期発見、早期治療により、がんによる死亡者の減少を図ることを目的とします。
栗東市中小企業等信用保証料助成金交付制度
古賀市トライアル発注事業
古賀市中小企業小口事業資金融資制度
こちらのブログでは5件のみを紹介しています。
※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと上記案件も含め表示制限がなく無制限に検索頂けます。

本日7月8日に、平成27年度補正予算「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」(2次公募)の公募が開始されました。
平成27年度補正予算「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」の2次公募は、平成28年7月8日(金)から8月24日(水)まで行なわれます。
▽「ものづくり補助金」の詳細はこちら
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2016/160708mono.htm
申込企業の内、およそ100件が採択事業者の対象となるそうです。1次より遥かに選考が厳しくなります。
株式会社ナビットでは、「ものづくり補助金(2次公募)」セミナーを毎週行います。
受講したいと言う方は是非下記URLより御申込み下さい。
「ものづくり補助金(2次公募)」セミナー
また、「申請書類を書き上げ、事業計画と言う難題をクリアして、是非チャレンジしたい!」というやる気あふれる方のみへのご案内です!
当社の全国の中小企業診断士の先生のネットワークを使った、ピンポイントのコンサルタントを実施致します!中小企業診断士はまさに、国の補助金申請の「審査員」になる人たちです。
現在、御希望の企業様が大変多いため、全国で20社のみ限定とさせて頂きます。