オススメランチ」カテゴリーアーカイブ

ナビットスタッフがランチの中で、特にオススメのお店を厳選して、ご紹介しています。
当社セミナーに参加した方に配る「ランチマップ」と連動しています。
詳細は上記の「キーワード検索」で、お店名で検索すれば、記事をご覧いただきます。

7/12(火)「赤坂味一 (あかさかあじいち)」

こんにちは、ナビットアルファです。 うだるような暑さが続く毎日ですが、如何お過ごしでしょうか。 この暑いなか、休日に地元船橋のラーメン屋に行ってまいりました。 今回の店は【赤坂味一】 もともとこの店は赤坂にあったそうで、 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 7/12(火)「赤坂味一 (あかさかあじいち)」 はコメントを受け付けていません。

6月29日(水) 久しぶりの朝マック 

こんにちは。 ファストフード大好きなT4です。 先日久しぶりの『朝マック』を決行。 「ソーセージマフィン」と 「コーヒー」のセットも 200円で販売しておりますが、 久しぶりなので、贅沢?に 「メガマフィン」のセットにし … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, 素晴らしい! | 6月29日(水) 久しぶりの朝マック  はコメントを受け付けていません。

6/28日(火) 九段下三希房

こんにちわ、AIRでございます。 まだ梅雨明け前なのに今日は夏真っ盛りの時期のような暑さでした。 このお店は夏限定?の「冷やし坦々麺」が有名です。 「チューボーですよ」という料理番組でも九段下の巨匠として紹介されていまし … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 6/28日(火) 九段下三希房 はコメントを受け付けていません。

6/22(水)咸亨酒店

こんにちは。 ぷてぃです。 みなさん、ちゃんと水分補給してますか? こんな暑い日のランチは、冷たいのがいいなぁと 冷やし麺を食べに『咸亨酒店』へ。 よくある冷やし中華の他に 冷やし麺のメニューが 10種類程ありました。 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋 | 6/22(水)咸亨酒店 はコメントを受け付けていません。

6/19(日) A1 Jimbocho

こんにちは、ナビットアルファです。 すっかり梅雨ですね。 汗ばむ季節にこんな店を紹介します。 その名も「A1 Jimbocho」というダイニングバー。 このブログでダイニングバーの紹介なんて、これまでなかったと思いますが … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 6/19(日) A1 Jimbocho はコメントを受け付けていません。

6/18(土)【ランチ ア ゴーゴー】とんがらし

こんにちは、ファラオです。 立ち食いそばのお店「とんがらし」を紹介します。 水道橋西通りから1本路地に入ったところにひっそりと佇むお店ですが、知る人ぞ知る人気店とのことで、先日初めて行ってきました。 老夫婦がお二人で切り … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 6/18(土)【ランチ ア ゴーゴー】とんがらし はコメントを受け付けていません。

【ナビットスタッフブログ】 6/17(金) プロント 九段下店

こんにちは。舞妓です。 過去に何度か紹介されているようなので、改めての紹介になってしまいますが 本日、九段下のプロントにてランチを食べてきました。 というのも、先日会社のポストにクーポンが入ってたからです! 郵便物の管理 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋 | 【ナビットスタッフブログ】 6/17(金) プロント 九段下店 はコメントを受け付けていません。

6/14(火) カフェ ヒナタ屋

こんにちは、レモンティです。 御茶ノ水の方になりますが、 ランチを食べてきたのでご紹介いたします。 カフェ ヒナタ屋 です。 場所はちょっとわかりにくい場所にあります。 古いビルの4Fにあるのですが、 本当にビルが古い! … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 6/14(火) カフェ ヒナタ屋 はコメントを受け付けていません。

6月11日(土曜日) 1日15食限定です。

こんにちわscuderiaです。コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ 1日15食限定のお昼ご飯を、運よくGETすることができました。 新潟名物の「タレかつ丼」+なめこ蕎麦のセットメニューです。 水道橋の近くに「 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 6月11日(土曜日) 1日15食限定です。 はコメントを受け付けていません。

【ナビットスタッフブログ】6/1(水)「さぼうる2」

こんにちわ。Wukkyです。 今回は、かなりボリューミィなランチのお店を紹介します。 その名も「さぼうる2」 前に某テレビ番組でランキングされたこともあって神保町界隈では若者に人気のお店です。 人気はナポリタンらしいので … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 【ナビットスタッフブログ】6/1(水)「さぼうる2」 はコメントを受け付けていません。

【ナビットスタッフブログ】5/31(火)神保町「魚河岸酒場 魚百」

こんばんは。青梅です。 最近お昼ににお世話になってるお店を紹介します。 「魚河岸酒場 魚百」店内は、最近流行の大衆居酒屋風で提灯がたくさんあります。 マグロのづけ丼や、アジフライetc・・・値段も\800~でボリュームも … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋 | 【ナビットスタッフブログ】5/31(火)神保町「魚河岸酒場 魚百」 はコメントを受け付けていません。

5/28(土) ボン・ビブーレ

どうも。ぷてぃです。 今日は一日中雨でしたね。。。 もう梅雨?まだ? ・・・てな季節ですがみなさん いかがお過ごしですか? 先日久しぶりにランチタイムどきにお昼へでたので ボン・ビブールへ行ってきました。 ランチのパエリ … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 5/28(土) ボン・ビブーレ はコメントを受け付けていません。

【ナビットスタッフブログ】5/22(日)初代継承「哲麺」 

こんにちは、ナビットアルファです。 すっかり暖かく良い気候になってきましたね。 こんな中でも、まだまだラーメンを食べ続けます。 今回は、「初代継承 哲麺」という九州ラーメン系の店を紹介します。 九州ラーメンは普段好んでは … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 【ナビットスタッフブログ】5/22(日)初代継承「哲麺」  はコメントを受け付けていません。

5/19(木)カフェ 古瀬戸

こんにちは、レモンティです。 ちょっと御茶ノ水の方に行ったのでカフェに入ってみました。 古瀬戸 というカフェです。 入口はちょっとわかりにくいかもしれません・・・。 急な階段を上っていくと入れます。 かなり落ち着く空間と … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 5/19(木)カフェ 古瀬戸 はコメントを受け付けていません。

5/13(金)新潟生まれのタレカツ

こんにちは、晴れ男のshibawankouです。 今日はカツ丼のご紹介です。 http://www.tarekatsu.jp/ 通常カツ丼といえば、とんかつを卵でとじているものが一般的ですが、 なんと私は卵が食べられませ … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 5/13(金)新潟生まれのタレカツ はコメントを受け付けていません。

4/28(木)豪華ランチ「新世界菜館」

こんにちは、ナビットアルファです。 春らしい陽気が続き、毎日気持ち良いですね。 今回は、ラーメンネタではありません。 珍しくちょっと豪華なランチを食したので、そのお店を紹介します。 その名も【新世界菜館】 日頃、私が食べ … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/28(木)豪華ランチ「新世界菜館」 はコメントを受け付けていません。

4/23(土) おにぎり!

こんにちは、レモンティです。 ちょっと前になってしまうのですが、 「玉子かけご飯風」おにぎりが売っていたので買ってみました! 海苔が味つき海苔なのがうれしいです。 普通のおにぎりと同じように、 白米の中心に具があるのです … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/23(土) おにぎり! はコメントを受け付けていません。

4/21(木) ジャズカフェ

こんにちは。し~さ~です。 今日は神保町近辺にある、「TheAdirondack Cafe」というお店の紹介を。 神保町駅から靖国通りを小川町方面に歩いているとあるお店です。 細い道を入った少しわかりづらい所にあるのです … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/21(木) ジャズカフェ はコメントを受け付けていません。

4/13(水)神保町でランチ ア ゴーゴー「たけなわ」

こんにちわ AIRでございます。 毎回昼飯の紹介だけしているのですが、今回も例に違わずランチです。 今回ご紹介させて頂きますのは「たけなわ」というお店で、夜は居酒屋さんが昼間ランチをやっております。 メニューは余り種類は … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/13(水)神保町でランチ ア ゴーゴー「たけなわ」 はコメントを受け付けていません。

4/7(木)山形板蕎麦の名店 「そば切り 源四郎」

どうもこんにちは。スナフキンです。 今回は会社のすぐ近くにある蕎麦の名店を紹介します。 店名は「そば切り 源四郎」。 本店があるのは、山形県北部の大石田という所。 知る人ぞ知る蕎麦の産地です。 蕎麦の本場にある店が東京に … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/7(木)山形板蕎麦の名店 「そば切り 源四郎」 はコメントを受け付けていません。

4/4(月)ぶん華 CHINESE mini RESTAURANT

こんにちは、ファラオです。 先日お昼にいった 「ぶん華 CHINESE mini RESTAURANT」 をご紹介します。 以前のナビットオフィスの近くにある、中華料理店ですが、 何故か一度も行ったことがありませんでした … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/4(月)ぶん華 CHINESE mini RESTAURANT はコメントを受け付けていません。

4/3(日)肉そば総本山 けいすけ 味噌

こんにちは、ナビットアルファです。 前回紹介しましたラーメン店『肉そば総本山 けいすけ』神保町店ですが、 今回はその後、味噌を食べてまいりましたので、そちらを 紹介させていただきます。 前回は醤油を食べて満足でしたが、今 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 4/3(日)肉そば総本山 けいすけ 味噌 はコメントを受け付けていません。

3/24(木)「肉屋の正直な食堂」でワンコインランチ

こんにちは。F-16です。 先日の大地震、F-16自身は運良く「日本一安全な所」といわれる免震構造のデータセンター内で本震に遭ったものの、その後の交通麻痺がけっこう大変でした。 東京近辺では今週になって交通機関が平時の8 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 3/24(木)「肉屋の正直な食堂」でワンコインランチ はコメントを受け付けていません。

3/16(水) 神保町 福の木

青梅です。 本日は以前お昼にいった 「神保町 福の木」 をご紹介します。 三浦半島から直送の鮮魚とおでんが自慢のとのこと。 以前はランチをやっていなかったのですが、 いつの間にかランチをはじめたようです。 写真の料理は、 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋 | 3/16(水) 神保町 福の木 はコメントを受け付けていません。

 3/10(木)マクドナルドの「Big America2」

こんにちは、ファラオです。 3月に入ったと言うのに、肌寒い日が続きますね・・・ さて、マクドナルドの「Big America2」第4弾の マンハッタンバーガーを食べました。 この第4弾は他のものと比べて自分の中で期待値は … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ |  3/10(木)マクドナルドの「Big America2」 はコメントを受け付けていません。

3/8(火)江南居

こんにちは。舞妓です。 久々に神保町ランチネタです。 本日のランチは江南居という中華料理屋さんでいただきました。 点心が有名だそうですが、本日いただいたのは 五目チャーハンセット 700円 味はまぁ可もなく不可もなく、と … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 3/8(火)江南居 はコメントを受け付けていません。

3/6(日)『肉そば総本山 けいすけ』

こんにちは、ナビットアルファです。 今回は、2月17日にオープンしたばかりのラーメン店『肉そば総本山 けいすけ』神保町店を 紹介します。 このラーメンの激戦区 神保町にオープンするとは、自信があるのでしょう! しかもオー … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 3/6(日)『肉そば総本山 けいすけ』 はコメントを受け付けていません。

2/25(金)天ぷら命ふじ好

こんにちは。F-16です。 今回はランチネタということで、専大前交差点の向こう側にある「天ぷら命 ふじ好」(フジゴノミ)さんを紹介します。 去年の12月にオープンしたばかりのお店です。場所はこちら。なんと、去年惜しまれつ … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ | 2/25(金)天ぷら命ふじ好 はコメントを受け付けていません。

2/24(木)神保町でおいしい牛タン!! 「ベコ主任」

こんにちは。 アリエスです(*´ェ`*) いつもお昼はナニにしよう~と思い悩みます。 食べることが大好きなアリエスは、おいしいごはんで幸せになれます=^-^= 先日、お昼に訪れた牛タンのお店「ベコ主任」はかなり満足でした … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋 | 2/24(木)神保町でおいしい牛タン!! 「ベコ主任」 はコメントを受け付けていません。

2/22(火)九段下 全家福

こんにちわ!お久しぶりです。AIRでございます。 今回、ご紹介させて頂くのは九段下の全家福という中華料理屋さんです。 最近お昼に行く場所もマンネリなので、以前から食?ログで好評のお店が会社の近所にあり放置状態だったので今 … 続きを読む

カテゴリー: オススメランチ, オススメ飲み屋 | 2/22(火)九段下 全家福 はコメントを受け付けていません。