皆さまごきげんよう
ヨガフレイムです。
毎度おなじみ謎解きの時間がやって参りました。
今回も問題は独自で考え、AIにてイラストの作成をしてもらいました。
※少し作成の指示が上手くいかず、分かりにくい部分がありますがご容赦下さい。。。
では早速問題に入りましょう。
※注)
➀右上のどんぶりみたいなものは「牛丼」でその隣が「太鼓」 です!
②左下の書物みたいなのは「文」を連想してください!
③左下のイラスト「蜂」と「文」の位置を逆で考えて下さい。m(__)m
それぞれある共通点があります。
それを見つけられるかが「鍵」でしょう!
思考を巡らせてください!!!
下にヒントです。
ヒント①:風船:「」がヒントです。それぞれは鋭い方は既にこの共通点は分かったと思います。しかし肝心なのは「?」に合致するものが、このイラストではないという事がこの問題の肝ですね。。。
ヒント②:夜の言い方を変えて考えて下さい。
夜に食べるごはんが一番連想しやすいのではないでしょうか。。
正解:
これらは物の擬音になっています。
風船→パンッ!(割れる音)→パン
太鼓→ドン!(叩く音)→丼
蜂→ブーン!(飛ぶ音)→文
夜ではなく晩→バン(銃を撃つ音)→銃
擬音なのはすぐに見破られてしまうかと思い
変換しにくい「夜」を混ぜたのですがいかがでしたでしょうか。
回答に辿り着いた人もそうでない人も楽しんでもらえてたら嬉しいです。
並行してAIの指示の精度を上げてもっと良問を作れるようになります。
ではまた!

















