4/7(木)山形板蕎麦の名店 「そば切り 源四郎」

どうもこんにちは。スナフキンです。
今回は会社のすぐ近くにある蕎麦の名店を紹介します。

店名は「そば切り 源四郎」。


本店があるのは、山形県北部の大石田という所。
知る人ぞ知る蕎麦の産地です。

蕎麦の本場にある店が東京に初進出した店が
実は会社のすぐ近くにあるのです。
大通りから少し入っているので、外観はまったく目立ちません。

ここでは、やはり山形名物の「板そば」を注文。
少し時間がかかって登場したのは、黒っぽいいわゆる田舎そば。
東京に多い白っぽい更科そばとはまったく違います。

とにかく麺が太く、量も多いので、
蕎麦だけでもけっこう満腹になります。
肝心の味も、コシが強くて申し分ありません。
蕎麦の甘みも感じられます。

付け合わせで出てきたのは一見お漬物のようですが、
実は「うるい」という山形の山菜。
これもシャキシャキして良い食感です。

板そばは900円で
ふだんのランチと比べると少し高いですが、
たまに蕎麦を食べたくなったら、ぜひ行ってみたい店です。

ただし、売り切れることもあるようなので、
行かれる際はお早めに。

場所はこちら

カテゴリー: オススメランチ パーマリンク