8/4(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 8/4(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

8/3(月)助成金入門のオンラインセミナー(無料)がブログ上で見えるようになりました!

カテゴリー: お知らせ | 2件のコメント

7/31(金)補助金の審査はどのようにされるのか?

助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスを 開始致しました! q_and_a 今回の疑問? 「補助金の審査はどのようにされるのか?」 ちょうど今、8/5〆切の『ものづくり補助金』の公募期間中で、各事業者の方々が申請書作成のラストスパートをしているかと思います。 『ものづくり補助金』は、年度予算も倍増したような人気の補助金ですが、財源が税収であることからも、希望すればもらえるようなものではなく、十分な事業計画を作成した上で申請しないと採択(合格)されません。 では、その合否を決める審査は、誰がどのように行っているかご存知ですか? 今回は、補助金の審査員について解説します。 目次 1.補助金の審査員とは 2.審査の流れ 1.補助金の審査員とは 各補助金には公募要領なるものがありますので、 そちらを細かくチェックしてみましょう。 とっても細かく、沢山の文字が踊っていますが、よく読んでみると、 『本事業では、申請書に記載された事業計画を外部有識者からなる審査委員会が評価し、 より優れた事業提案を採択します。提出書類に不備や不足がないようにご注意ください。』とあります。 そう、審査員は公務員の方々ではなく、外部の有識者なのです。 有識者とは、主に国から委託を受ける以下の士業が中心のようです。 ■税理士 ■中小企業診断士 2.審査の流れ では、これらの士業の方々がどのように審査をするかという流れですが、 『ものづくり補助金』を例にすると一つの事業計画に対し、3~4名で チェックを行います。 2名が事業面、もう2名が政策面や技術面を審査し、各項目に点数をつけていき、 その合計点の上位から採択されていくようです。 士業の方々もその道のプロではありますが、すべての業界や事業領域を正確に 知っているわけではありません。 審査基準も個人による幅が広いと思われます。 審査経験のある方々にお話を伺うと、不採択になる申請には、それなりの理由がある 反面、何故この申請が採択されているのか疑問に思うものもあるようです。 それらを推察すると以下のような理由があるようです。 b09d1aadc5dfd69999ecc90e97e44ab1_s 1.審査員も自分の得意不得意の分野で、「辛口」「甘口」審査になりがち。 2.大量の書類をチェックするので、図や表などで読みやすい(=理解しやすい) ものに加点しがち。 3.すべての業界を知っている訳ではないので、専門用語は解説を 注釈に加えてあるとよい。 4.誤字脱字がないのはもちろん、要領に沿った形になっていないとダメ。 通常、各事業者様には申請を専門にする部署はないと思いますので、 審査員に好印象を持たれる申請書づくりはコンサルに相談する事も採択への近道かもしれません。 本日は以上になります。 今後も定期的によくある質問や、わかりにくい助成金補助金の専門用語について解説していきます。 是非、ご活用下さい! 【助成金なう ホームページ】

カテゴリー: よくある質問 | 7/31(金)補助金の審査はどのようにされるのか? はコメントを受け付けていません。

7/30(木)「キ-ワード」検索の機能が追加されました。

カテゴリー: お知らせ | 6件のコメント

7/28(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 7/28(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

7/22(水)助成金・補助金がもらえないケースとは?

助成金・補助金の疑問や、専門用語をわかりやすく解説する、 新しいサービスを開始いたしました。 今後も定期的によくある質問や、わかりにくい助成金補助金の 専門用語について解説していきます。 是非、ご活用下さい! q_and_a Q1.助成金・補助金の公募は、多い時期や少ない時期はあるんですか? 時期・季節によって多い少ないという事はありません。 Q2.助成金・補助金の申請は、通常どういった部署が担当するものですか? 雇用系の助成金については、管理・人事部署が、補助金については、 その事業を担当する部署が担当することが多いです。 Q3.助成金・補助金の違いはなんですか? 助成金は厚生労働省系、補助金は経済産業省系です。助成金は労働系なので、 失業率を下げたり、社員研修をしたり、シニアや女性の雇用を増やすというのが 目的です。助成金は申請すれば、条件さえあれば100%支給されます。 これに対し、補助金は金額が大きく、10倍とか20倍で半額や1/3の金額が 補助されます。 また申請する人も違い、助成金は社会保険労務士、補助金は中小企業診断士や 税理士が申請代行を行います。 Q4.助成金はもらえないケースがあると聞きましたが、 それはどういうケースですか? 助成金も補助金もまず、法人税をきちんと納付していることが前提です。 赤字で法人税を支払っていないのは問題ありません。納付の手続きをしている マストの条件です。 次に、助成金の場合は雇用保険にきちんと加入していること、 自己都合で社員を辞めさせていた場合は、半年間申請できませんので、注意して 下さい。ただし、社員に明らかに非があり、懲戒解雇などを行った際は、 離職票の中の3にチェックが入っていればあれば問題ありません。 Q5.補助金でもらえないケースがあるのはどういった場合ですか? 補助金の管轄官庁は経済産業省の中の中小企業庁です。 そのために、大企業ではもらえない場合が多いです。 補助金によってですが、大体資本金が1億円以下か、従業員数が100名以下の どちらかでないと応募できない、というものが多いです。 ただし、これはあくまで目安で、業種によっては売上制限がかかっていたり、 創業から2年以内など、別途、補助金によって条件が違います。 Q6.財団系の助成金にはどういったものがありますか? 社会貢献や環境保全などの振興に寄与することが目的の助成金や 補助金が多くなっています。 現在、こういった財団系の助成金を出している公益財団法人が 5205機関ほどあります。 Q7.隣の県からの補助金なのですが、 要件が近いので、是非挑戦したいのですが、何か手はありますか? はい。あきらめなくても大丈夫です。 その県に事業所がある会社と一緒にグループで申請すれば大丈夫です。 グループでの申請は、それだけ評価されやすいものなので、 是非チャレンジしてみて下さい。 Q8.助成金・補助金は前払いですか?後払いですか? 助成金・補助金共々、最初に費用を立て替え、 後から請求すると戻ってくる後払いです。 よって、自己資金がある程度ないとできませんので、ご注意下さい。 【助成金なう ホームページ】

カテゴリー: よくある質問 | タグ: 中小企業庁, 厚生労働省, 解雇 | 7/22(水)助成金・補助金がもらえないケースとは? はコメントを受け付けていません。

7/21(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 7/21(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

7/14(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | タグ: 新規公示案件情報 | 2件のコメント

7/14 (火)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催

カテゴリー: 助成金セミナー | 7/14 (火)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催 はコメントを受け付けていません。

7/7(火)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」の映像販売を開始しました!

カテゴリー: お知らせ, 助成金セミナー | 7/7(火)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」の映像販売を開始しました! はコメントを受け付けていません。

7/7(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 7/7(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

7/7 (火)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催

カテゴリー: 助成金セミナー | 7/7 (火)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催 はコメントを受け付けていません。

7/6(月)「ものづくり2次募集公募開始! 助成金補助金セミナー」を開催します。

カテゴリー: 助成金セミナー | 2件のコメント

7/3(金)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催

カテゴリー: 助成金セミナー | 1件のコメント

7/1(水)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催

こんにちはTORYです。 まだまだ梅雨が抜けずあいにくの雨模様となりましたが、 DSCF4564_1 DSCF4563_1 助成金・補助金の2次募集が開始されたこともあり、 本日の「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」 ご興味のある方に多数参加いただいております。 第1部は基礎の基礎を学んでもらうため 「合言葉は助成金なう!    ~日本初11187機関の助成金情報を徹底的に活用する~」と題し、 弊社ナビット 前田 啓佑による講演となります。 DSCF4574_1 DSCF4584_1 第2部は二回目の公募が開始されたものづくり補助金について 「ものづくり補助金/創業支援補助金」と題し 中小企業診断士 事業再生マネージャー 三橋心様 のご講演になります。 DSCF4598_1 DSCF4606_1 最後は質疑応答になります。 DSCF4616_1 お名刺交換 DSCF4623_1 ご参加ありがとうございました。 本日のスタッフ紹介 受付スタッフ DSCF4630_1 1F案内スタッフ DSCF4560_1 会場誘導スタッフ DSCF4565_1 司会はしかおさん DSCF4594_1 皆さんご協力ありがとうございました! 助成金なうではFacebookファンページでもお役立ち情報を 掲載していますのでご覧ください。 その際は、ぜひ!「いいね!」を押してくださいね! クリック→ 助成金なうFacebookファンページ

カテゴリー: 助成金セミナー | 7/1(水)「ものづくり2次募集公募開始!助成金補助金セミナー」開催 はコメントを受け付けていません。

6/30(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

313fa41851d16644cd7418d0b50efe54_s 自治体案件が新しく[39件]公示され、[145件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 地域産業活性化企業設備貸与事業 商工観光振興資金 中小企業東日本大震災復興資金 中小企業成長応援資金 いわて起業家育成資金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】  

カテゴリー: 新しい助成金 | タグ: 災害 | 6/30(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

6/24(水)「優秀な社員の確保と助成金活用セミナー」開催

こんにちはTORYです。 DSCF4304_1 梅雨の晴れ間といったところでしょうか、日差しの強い暑さこもる本日午後ですが、 「優秀な社員の確保と助成金活用 ~他社との差別化を図る、優秀な人材確保の仕組みづくり~」セミナーを開催しており、多くの方にご来場いただいております。 DSCF4276_1 第1部は社会保険労務士 ティーズプランニング代表 DSCF4253_1 山崎 剛様のご登壇になります。 メインとなる「優秀な社員の確保と助成金活用 ~他社との差別化を図る、優秀な人材確保の仕組みづくり~」と題し、質問を交えながらの一部参加形式で、理解をより深めていただけるよう工夫しております。 DSCF4302_1 第2部は引き続き山崎様のご登壇で「雇用関係助成金」についてのご説明になります。 DSCF4311_1 優秀な社員を残すために使える制度です。 受給条件などもご説明頂き要点を掴みます。 第3部は「合言葉は助成金なう!~日本初11187機関の助成金情報を徹底的に活用する~」と題し、 弊社ナビット 前田 啓佑の講演になります。 DSCF4354_1 弊社が実際に補助金を申請・獲得した経験を元に話を進めていきます。 DSCF4320_1 講演後のご質問も活発でみなさん自社で想定される条件の質問が多く聞かれました。 また個別相談の日程もお伺い致します。 DSCF4350_1 本日の司会です。 DSCF4273_1 こちらは案内スタッフ DSCF4360_1 オンライン対応スタッフです。 DSCF4250_1 本日はご静聴誠にありがとうございました。 弊社ナビットでは、今後も助成金に関するセミナーを開催してまいります。 今後のセミナー講演スケジュールはこちらからご覧下さい。 また、Facebookファンページでもお役立ち情報を 掲載していますのでご覧ください。 その際は、ぜひ!「いいね!」を押してくださいね! クリック→ 助成金なうFacebookファンページ

カテゴリー: 助成金セミナー | 6/24(水)「優秀な社員の確保と助成金活用セミナー」開催 はコメントを受け付けていません。

6/23(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

3cf15ed20aec32ad3e49559e7b729653_s 自治体案件が新しく[57件]公示され、[12件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 EPA相談デスク 箱根地域等緊急支援融資 製造業等立地促進資金 サービス業等立地促進資金 企業立地助成金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】  

カテゴリー: 新しい助成金 | 6/23(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

6/19(金)「ものづくり2次募集公募開始! 助成金補助金セミナー」を開催します。

カテゴリー: 助成金セミナー | 6/19(金)「ものづくり2次募集公募開始! 助成金補助金セミナー」を開催します。 はコメントを受け付けていません。

6/16(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

ee90bf847b021788195b691d73ca0889_s 自治体案件が新しく[66件]公示され、[9件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 えびの市企業立地促進事業 商業・サービス競争力強化連携支援事業 職場意識改善助成金 省エネ補助金(中小企業以外でも利用可) 小規模事業者ものづくり人材育成事業 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】  

カテゴリー: 新しい助成金 | 6/16(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

6/9(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

8755a86b9e067acb3590829a30e07802_s 自治体案件が新しく[22件]公示され、[20件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 いしかわ次世代産業創造ファンド いしかわ次世代産業創造ファンド いしかわ次世代産業創造ファンド 経営革新応援事業補助金 民間施設緑化事業補助金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】  

カテゴリー: 新しい助成金 | 6/9(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

6/3(水)「優秀な社員の確保と助成金活用セミナー」

おはようございます。りいあおいです。 本日は、生憎の悪天候ではありますが、 助成金セミナーを開催しております。 雨天候 本日は高橋ビル3F会議室にて、「優秀な社員と助成金セミナー」 ~他社との差別化を図る、優秀な人材確保の仕組みづくり~」セミナー」を開催中です。 看板 第一部は「合言葉は助成金なう!       ~日本初11187機関の助成金情報を徹底的に活用する~」、のご講演でございます。 講師は、弊社株式会社ナビット コーポレート事業部 谷口 敬生が担当しております。 第2部 優秀な社員の確保と助成金活用          ~他社との差別化を図る、優秀な人材確保の仕組みづくり~ 講演は、社会保険労務士 ティーズプランニング代表 山崎 剛様よりお話を頂きます。 山崎様写真 山崎様セミナー 第3部 雇用関係助成金 引き続き、ティーズプランニング代表 山崎様に講演を頂きます。

カテゴリー: 助成金セミナー | 6/3(水)「優秀な社員の確保と助成金活用セミナー」 はコメントを受け付けていません。

6/3(水)「優秀な社員の確保と助成金活用セミナー」

おはようございます。りいあおいです。

本日は、生憎の悪天候ですが、 助成金セミナーを開催しております。
雨天候 今日は高橋ビル3F会議室にて、「優秀な社員と助成金セミナー」 ~他社との差別化を図る、優秀な人材確保の仕組みづくり~」セミナー」を開催中です。 看板 第一部は「合言葉は助成金なう! ~日本初11187機関の助成金情報を徹底的に活用する~」、のご講演を致しております。 株式会社ナビット コーポレート事業部 谷口 敬生が担当しております。 谷口さん migigawa 名刺交換(谷口)第2部 優秀な社員の確保と助成金活用 ~他社との差別化を図る、優秀な人材確保の仕組みづくり~ 講演は、社会保険労務士 ティーズプランニング代表 山崎 剛様よりお話を頂きます。 山崎様写真   第3部 雇用関係助成金 引き続き、ティーズプランニング代表 山崎様に講演を頂きます。   3部山崎様 chuuitenn 本日の司会でございます。 DSCF3958 担当のみなさま、お疲れ様でございます。 さて、弊社ナビットでは、今年もセミナーを多数開催してまいります。 講演スケジュールはこちらから。 【Facebookにナビットセミナーのファンサイトができました!】 タイムラインで最新のセミナー情報をお知らせしています。 「いいね!」を押した画面を提示頂くと、 受付にてドリンクと神保町ランチマップをプレゼント致します!↓↓↓↓↓ Facebook ナビットセミナー ファンサイト    

カテゴリー: 助成金セミナー | 6/3(水)「優秀な社員の確保と助成金活用セミナー」 はコメントを受け付けていません。

6/2(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

e0a1fd8e1bce3437cda0c87685248fd6_s 自治体案件が新しく[39件]公示され、[12件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 いしかわ産業化資源活用推進ファンド(活性化ファンド)事業 革新的ベンチャービジネスプランコンテストいしかわ 産地リーダー企業情報発信支援事業補助金 新事業バックアップ補助金 産地リーダー企業海外市場調査支援事業補助金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】  

カテゴリー: 新しい助成金 | 6/2(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

5/29(金)「経営者のための助成金のすすめ」小冊子、先着200名プレゼントスタート!

お待たせしました! 大人気の「経営者のための助成金のすすめ」の小冊子を、 先着200名様にプレゼントさせていただきます! このバナーからお申込み下さい↓ jyo_sassi_blog_00 小冊子のイメージはこんな感じです↓ 74 【目次】 ☆助成金・補助金を御社の秘密兵器に加えませんか? ☆今、なぜ助成金なのか? ☆「助成金」と「補助金」の違い、ご存知ですか? ☆補助金チャレンジ物語「当社の場合1」 ~新製品・新技術開発助成事業、最終倍率10倍なのに2次審査の倍率は2倍~ ☆助成金チャレンジ物語「当社の場合2」 ~成長分野等人材育成支援奨励金、それはある日突然唐突に終わり、かなり衝撃的でした ☆合言葉は「助成金なう」 ~「ナビットさん、助成金のセミナーもやってよ」の一言から始まりました~ ☆「全国サポートへの道1」~中小企業診断士さんとの出会い~ ☆助成金・補助金を申請する時におさえるべきポイントとテクニックとは? ☆主な助成金・補助金 ☆情報を武器にする 71 73 ダイジェストでざっくりわかるような作りですので、 とてもわかりやすいですし、純粋に軽い「読み物」としても面白いです(^○^) お早めにお申し込み下さい。 一週間くらいでお手元に届きますので、お楽しみに♪♪ 以上、シマシマリスでした(=^・・^=)

カテゴリー: お知らせ | 71件のコメント

5/28(木)申請サポートサービスが全国対応になりました!

 【新サービスのご案内です】

申請サポート01 申請サポート02 ※登録(無料)を済ませてからお申し込みください。→新規登録(無料)はこちら listdl_btn    

カテゴリー: お知らせ | 5/28(木)申請サポートサービスが全国対応になりました! はコメントを受け付けていません。

5/27(水) 小冊子「経営者のための助成金のすすめ」(無料)ができました!

こんにちわ。TORYです。 助成金に興味はあるけれど、調べることがたくさんあって、なかなか踏み出せない、 助成金と補助金で自社で申請できるものがわからない、 どのように申請すればいいのか?具体的な方法がわからない、などなど、 助成金や補助金に対して興味津々だけど、ハードルの高さを感じている経営者の皆様に、 サッと読んで、要点だけわかる小冊子を作成しましたので、 ご案内させていただきます(^O^) 70 助成金初心者の当社自身が、どうやって助成金や補助金にトライして成功していったか? といった「実体験」を元に、初心者にでもわかりやすくポイントでまとめてあって 助成金への入門書としてご利用いただきます。 内容はこんな感じです↓ 71 73 ダイジェストでざっくりわかるような作りですので、 とてもわかりやすいですし、純粋に軽い「読み物」としても面白いです(^○^) 74 ちなみに内容はこんな感じです↓ ☆助成金・補助金を御社の秘密兵器に加えませんか? ☆今、なぜ助成金なのか? ☆「助成金」と「補助金」の違い、ご存知ですか? ☆補助金チャレンジ物語「当社の場合1」 ~新製品・新技術開発助成事業、最終倍率10倍なのに2次審査の倍率は2倍~ ☆助成金チャレンジ物語「当社の場合2」 ~成長分野等人材育成支援奨励金、それはある日突然唐突に終わり、かなり衝撃的でした ☆合言葉は「助成金なう」 ~「ナビットさん、助成金のセミナーもやってよ」の一言から始まりました~ ☆「全国サポートへの道1」~中小企業診断士さんとの出会い~ ☆助成金・補助金を申請する時におさえるべきポイントとテクニックとは? ☆主な助成金・補助金 ☆情報を武器にする 1 プレゼントキャンペーンをさせていただきます♡ こうご期待下さい(*^^)v(*^^)v ※登録(無料)を済ませてからお申し込みください。→新規登録(無料)はこちら jyo_sassi_blog_00 「助成金なう」(登録無料)のホームページはこちら☆= 「助成金なう」フェイスブックページはこちら☆☆=

カテゴリー: お知らせ | 23件のコメント

5/26(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

b09d1aadc5dfd69999ecc90e97e44ab1_s 自治体案件が新しく[40件]公示され、[6件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 防犯灯設置費補助金 防犯カメラ設置費補助金 東大阪市CSR経営表彰 小規模企業融資制度 中野区ICT・コンテンツ関連産業PR事業補助金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 5/26(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。

5/22(金)助成金なうフェイスブックファンページの「いいね」が10000件到達いたしました。!

こんにちは。しかおです。 本日、「助成金なう」のFBがついに!ついに! 「10,000いいね!」を達成しました\(^0^)/ 10000hit 開始から105日目での達成ですから「1日平均96人」ものファンが 増えているのですね。 20150522助成金ええやん10000件 5,000いいねを達成してからわずか59日。 関心をお寄せいただいている方々のお役に立てるように 気を引き締め直して頑張ります!! 多くの企業様が新年度を迎えている時期だけに、 雇用関係の助成金のお問い合わせが増えています。 助成金をうまく活用すれば優秀な人材の育成と確保という 難題にも積極的に取り組めますので、 これからも「助成金なう」FBページをよろしくお願い致します。

カテゴリー: お知らせ | 5/22(金)助成金なうフェイスブックファンページの「いいね」が10000件到達いたしました。! はコメントを受け付けていません。

5/19(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】

2ffd7b1f3cb63a52f9418ba6bf6ad65a_s 自治体案件が新しく[42件]公示され、[16件]削除されました。 公示された案件は以下となります。 直方市商店リフォーム補助金 復興水産加工業販路回復促進事業 ふるさと名物販売促進事業 地域企業経営者等育成補助金 食・バイオ品質管理認証取得補助金 こちらのBLOGでは5件のみを紹介しています。 ※助成金なう有料会員サービスにご登録頂きますと毎週更新された新着案件がメールで配信されます。 今週は、財団法人案件の更新はありませんでした。 【助成金なう ホームページ】

カテゴリー: 新しい助成金 | 5/19(火)新規公示案件情報 【助成金なうよりお知らせ】 はコメントを受け付けていません。