今後公募される支援事業についてどこよりも早く案内致します。
今回は、「海外進出を支援します!」の内容について解説していきます。
1.目的
海外市場に活路を見出そうとする中小企業・小規模事業者の海外展開に向けた戦略策定や販路開拓につなげるため、F/S(実現可能性調査)支援に加え、Webサイトの外国語化等を支援します。
2.対象者の詳細
主に、新たに海外展開を目指す中小企業および中小企業のグループ。
(自社で海外展開の概要(コンセプト)を有し、かつ海外展開事業計画を策定しており、同計画のブラッシュアップ、課題解決等のために専門家の支援を必要とする企業)
3.支援内容・支援規模
市場調査費、翻訳・通訳費、旅費(投資型のみ)、Webサイト構築費用(輸出型のみ)などを支援します。
4.募集期間
平成29年2月28日(火)から4月28日(金)
※本公募は、国会での平成29年度予算成立が前提となります。このため、今後、内容等が変更になることもありますので、あらかじめご了承ください。
5.対象期間
平成30年1月末まで
6.問合せ先
<各中小企業基盤整備機構地域本部及び沖縄事務所>
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 北海道本部 経営支援部 経営支援課
011-210-7471(管轄:北海道)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 東北本部 経営支援部 経営支援課
022-716-1751
(管轄:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部
販路開拓部 国際化支援課
03-5470-1608
(管轄:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 中部本部 経営支援部 経営支援課
052-220-0516
(管轄:岐阜県、愛知県、三重県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 北陸本部 経営支援部 経営支援課
076-223-5546
(管轄:富山県、石川県、福井県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部 販路開拓部 経営支援課
06-6264-8624
(管轄:滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 中国本部 経営支援部 国際化支援課
082-502-6555
(管轄:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 四国本部 経営支援部 経営支援課
087-811-1752
(管轄:徳島県、香川県、愛媛県、高知県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部 経営支援部 国際化推進室
092-263-1535
(管轄:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)
○独立行政法人中小企業基盤整備機構 沖縄事務所
098-859-7566
(管轄:沖縄県)
新たな取り組みを模索されている事業者様は、是非一度ご検討されてはいかがでしょうか?
詳しくは検索キーワードに 【 海外 】を入れて検索!!
【ニュースソースはコチラ】
http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/fs/069550.html
-
-
キーワード検索
-
直近1週間の人気記事ランキングBest10
直近10回分の投稿
5/11(火)新規公示案件情報
5/11(火)新規公示案件情報【有料会員限定】
助成金なう採用事例 ファイナンシャルアライアンスFP黒川事務所 様
令和3年度の両立支援等助成金の各コースはどうなりますか?
展示会の助成金まとめ 国内外出展/オンライン出展/キャンセル料/PR活動 など
祝、会員10万人突破!小冊子「個人で使える助成金のすすめ」先着1000人にプレゼント♪
小冊子「個人で使える助成金のすすめ」2021年春版登場!!
事業再構築補助金セミナー 5月10日2次公募開始/緊急事態宣言枠は3/4補助【9期100社限定セミナー募集】
スズメバチの駆除で出る助成金とは?
中小企業庁の補助金申請に必要!GビズIDとは?
カテゴリー
カレンダー
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
タグ一覧




第2部は「助成金を獲得して、ヒト・モノ・カネを一気に解決する方法」と題し、社会保険労務士工藤一樹様による御講演です。
本日のセミナースタッフをご紹介します。
案内スタッフ
受付
ご参加頂きまして、ありがとうございました。















この連載は「助成金なう」のブログから一部を抜粋し、助成金・補助金に関する疑問や、専門用語をQ&A方式でわかりやすく紹介しています。是非、ご利用下さい!
















第1部は「サテライトオフィス助成金 まとめ」と題し、株式会社ナビットの前田による講演です。
案内スタッフ
受付スタッフ
ご参加頂きまして、ありがとうございました。



第1部は「創業助成金 2016年まとめ」と題し、株式会社ナビットの前田による講演です。
第2部は「創業助成金を活用する」と題し、中小企業診断士三橋心様による御講演です。
案内スタッフ
受付スタッフ
ご参加頂きまして、ありがとうございました。






















