出没スポット」カテゴリーアーカイブ

ナビットスタッフがよくいるスポットのご紹介です。
会社の周辺だけでなく、プライベートでもよく立ち寄るお店や、スポットなどをご紹介します♪

2/6(月) 九段下ビル

こんにちは。おっちー改め、テラです。 弊社の周りには、ノスタルジックなビルがたくさんあります。 中でも「廃虚系」として、風情を評価されていた、九段下ビル。 今年1月から、全面解体工事がはじまりました。 【上】ビル表、靖国 … 続きを読む

カテゴリー: スタッフコラム, 出没スポット | 2/6(月) 九段下ビル はコメントを受け付けていません。

【 ナビットブログ 】 1/26(木) お気に入りのラーメン

こんにちわ ナグ・ランチュです。 昨日の女性の心をつかむマーケティングセミナーに引き続き私で申し訳ございません・・・ 本日は新卒の頃から定期的に食べ続けている唐そばをご紹介いたします。 ここは渋谷に2店舗構えておりセンタ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 【 ナビットブログ 】 1/26(木) お気に入りのラーメン はコメントを受け付けていません。

【 ナビットブログ 】11/1(火)「豚とこむぎ」女子大生開発ラーメン

こんにちは。もう11月ですね。し~さ~です。 今回は当社のお隣にある「豚とこむぎの」新メニューをご紹介します。 女子大生新商品開発企画ということで、期間限定なのかもしれませんが、 2種類の新しいメニューが追加されていまし … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 【 ナビットブログ 】11/1(火)「豚とこむぎ」女子大生開発ラーメン はコメントを受け付けていません。

ナビットブログ

・・・・gpっす 徒然なるままに連想してみようと思いました、突然。 とりあえず、お昼を食べたところから、 今日、あなご丼食べました。 すずらん通りのお店です。 ふと、あなごってどんなんだっけ思う次第で、 早速検索(☆д☆ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | ナビットブログ はコメントを受け付けていません。

9月27日(火) 西神田公園

こんにちは、ミスターKです 今回は、私が昼休みに休憩している場所の紹介です。 神保町界隈は、出版社や古書店、昔からの住宅がひしめく地域で 密集した地域のイメージがあります。 弊社の近くも、多くのビル群が立ち並ぶ立地なので … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 9月27日(火) 西神田公園 はコメントを受け付けていません。

8月2日(火)夏の季節に気軽に食べるもの

神保町ではたらくジョカトーレです。 8月に入りました。 既に夏休みに入っている方もいらっしゃると思います。 海へ山へ海外へとお出掛けなさる際には充分気をつけて下さい。 ちなみにジョカトーレはまだどこへ行くか決めてませんが … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 8月2日(火)夏の季節に気軽に食べるもの はコメントを受け付けていません。

7/4(月)工事現場の今・・・

こんにちは。F-16です。 今日の神保町は、某集会に抗議する右翼団体のデモ行進で朝からとても喧騒な時間が続いています。 それはさておき、ナビット本社向かいの工事現場は、今!シリーズの続報です。 元々10階建てのオフィスビ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 7/4(月)工事現場の今・・・ はコメントを受け付けていません。

6/27日(月) 肉祭り

こんばんわんこ。shibawankouです。 基本的に肉食獣なので、この前とある肉のテーマパークに行ってきました。 京王相模原線の終点、橋本の手前の南大沢にある、東京ミートレアをご存じでしょうか。 http://www. … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット, 週末旅行/おでかけ | 6/27日(月) 肉祭り はコメントを受け付けていません。

5月5日(木)かにチャーハンの店

青梅です。 ゴールデンウィークですね。 観光をしたり、ご実家に帰ったりしているのでしょうか。 私は実家に帰ってのんびりすごしています。 そんな感じで今回紹介するお店はこちら 実家に帰る途中に立ち寄った 立川駅エキュート内 … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 5月5日(木)かにチャーハンの店 はコメントを受け付けていません。

4/12(火)春はやっぱり桜花見

こんばんは ちゃいちょうちぇん です。 カキコおそくなりました。 今日は恒例の新人歓迎会である 桜の花見をとりおこなわさせて 頂きました。 毎年お客様にお声がけをさせて 頂くのですが、今年は自粛ムード的に 行う予定でおり … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 4/12(火)春はやっぱり桜花見 はコメントを受け付けていません。

4/5(火) 北の丸公園

こんにちは、ツユムシ堂です。4月になって、だんだん暖かくなってきましたね。 私は外を歩くのが好きなので、お昼ごはんのときも、会社の近くを散歩したりしています。この時期は、何といっても北の丸公園の桜が最高です。 ということ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 4/5(火) 北の丸公園 はコメントを受け付けていません。

 3/9(水) ランチ!!

こんにちはナグ・ランチュです。 今回はお散歩ネタがなかったので過去に食べましたランチ紹介になります。 まずは新橋にて新橋ならではのガード下でランチアナゴ天丼です。 新橋はサラリーマンのオアシスと言われるだけの事はあります … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット |  3/9(水) ランチ!! はコメントを受け付けていません。

3/4(金)もうすぐ春ですね

はじめまして、ミスターKです。 今回から、ブログ書き込みに参戦します。 3月に入って、少し暖かくなってきましたが、昨日・今日は風が冷たくて朝晩は冷えますね・・・ 暖かい昼休みは、昼食後の散歩とか良いですよね! 私も時々で … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 3/4(金)もうすぐ春ですね はコメントを受け付けていません。

2/4(金) 神保町工事現場ウォッチ

こんにちは。F-16です。 以前にも2回ほどお伝えしていますが、 ナビットの目の前にあるビルの解体工事がさらに進んで、 3Fから見てちょうど目線ぐらいの高さまで、足場が低くなってきました。 日中は足場ごしに、中で動いてい … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 2/4(金) 神保町工事現場ウォッチ はコメントを受け付けていません。

向かいの工事現場は今、

こんにちは。F-16です。 以前お伝えしていた、ナビット本社向かいのビル解体工事現場ですが、 ついに周囲を取り囲っていた足場の撤去が始まりました。 現在、こんな感じです。 以前お伝えしたときは、左隣の8F建てビルよりもち … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 向かいの工事現場は今、 はコメントを受け付けていません。

10/31(日) 神保町の自然

実家が東京の西のほうなので、緑が無いと生きていけないsortieです。 先日、(といっても夏なのでずいぶん前の話…)虫好きでも知られる「ツユムシ堂」さんの机に、カマキリが。しかも、かなり大きい。これは立派だ。 … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 10/31(日) 神保町の自然 はコメントを受け付けていません。

9/10(金)新陳代謝転生輪廻…

こんにちは。F-16です。 数日前にSortieさんも書いてらっしゃいましたが、 ここ神保町をはじめ神田界隈は、建物や取り壊し・建て替えや お店の閉店や新装開店が、にわかに盛んです。 ナビットの向かい側のビルは、 Sor … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 9/10(金)新陳代謝転生輪廻… はコメントを受け付けていません。

 8/22(日) とみきん会に出席☆=

ワンワン!お茶犬だよ~。 今日は、ご主人のお伴で行った「とみきん会」 をご紹介するよ。 この会は面白いことに、 「13日の金曜日にだけ開催される会」 なんだって!! それで、今年はその13日の金曜日は1回だけ。 それが先 … 続きを読む

カテゴリー: オススメ飲み屋, 出没スポット |  8/22(日) とみきん会に出席☆= はコメントを受け付けていません。

7月24日(土曜日)お昼休み以外でも出没

こんにちわsucuderiaです。(*^▽^)ノコンチャ! 会社のすぐ近くに「お昼休み」でも無いのに芸能人発見\(≧U≦)/ タモリ倶楽部のロケをやってますよ。 取材先は「九段下ビル」 九段下の駅を使う人は知ってるかな? … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 7月24日(土曜日)お昼休み以外でも出没 はコメントを受け付けていません。

7/17(土) 京成成田アクセス線開業!

こんにちは、F-16です。ブログ本文への書き込みは初めてですが、よろしくお願いいたします。 今日は、首都圏で久々の新線開業となりました鉄道路線、 京成電鉄『成田スカイアクセス線』に乗車するために、成田空港まで行ってきまし … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 7/17(土) 京成成田アクセス線開業! はコメントを受け付けていません。

6/23(水) 続・とある自動販売機のナゾ

こんにちは。アキレスです。 今日は、前回レポートさせて頂いたナゾの自動販売機の続報を。 ツユムシ堂さんの 「140円のところがミルクコーヒーゼリーに変わっていました。 そして隣をみるとやはり120円でした。」 というコメ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 6/23(水) 続・とある自動販売機のナゾ はコメントを受け付けていません。

5/29(土) とある自動販売機のナゾ

こんにちは。アキレスです。 先日、ちょっと缶のアイスコーヒーが飲みたくなり、近所の自動販売機へ。 さて、どれにしようか…今日は気分的に、ちょっとクリーミーな感じ。 ハイハイ。小銭を……と、ん!? 140円!? あれれ、高 … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 5/29(土) とある自動販売機のナゾ はコメントを受け付けていません。

12/12(土) 【神保町で出没エリア】 都心で紅葉を!

こんにちは、ツユムシ堂です。早いもので、12月も10日を過ぎましたね。少し前になりますが、都心の紅葉を楽しんできました。 まず、北の丸公園です。武道館の横にある公園なのですが、神保町からだと徒歩15分ほどで行くことができ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 12/12(土) 【神保町で出没エリア】 都心で紅葉を! はコメントを受け付けていません。

12/10(木)スプーン一杯で驚きの美味さに

皆さんこんにちは ちっちぃです。 最近はまっているものをご紹介します。 昔バーテンダーをやっていたこともあって、 私は「混ぜて美味しくする事」が大好きです。 (悪い癖でもあります。。。) ちょっとした想像力と遊び心でチャ … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 12/10(木)スプーン一杯で驚きの美味さに はコメントを受け付けていません。

11/14(土) 【神保町で出没エリア】 間違い探し?

こんにちは、ツユムシ堂です。 今日は写真のおはなしです。 下の写真は、どこだかお分かりでしょうか? 神保町のおとなり、九段下の交差点から靖国神社の方向を撮ったものです。 昨日の朝、撮りましたから2009年ということになり … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 11/14(土) 【神保町で出没エリア】 間違い探し? はコメントを受け付けていません。

11月6日(金) 想像と違ったお店でした。

こんにちわ Scuderiaです。(^-^*)/コンチャ! 今日は珍しい?お店を紹介したいと思います。 「かわの店 ひまわり」 前の事務所に近い場所にあるので、何度となくお店の前は通っていたので、「ベルトとか売ってる」程 … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 11月6日(金) 想像と違ったお店でした。 はコメントを受け付けていません。

6/14(日) KO:HI:KAN ★★★☆☆

どもどもっ! 約2ヶ月ぶりの登場の、シマシマリスです。 いきつけのカフェ紹介ですが、ドトール、スタバときましたが、次にお勧めなのが、この「KO:HI:KAN」専大前本店です。 実は全国のKO:HI:KANの中の、「本店」 … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 6/14(日) KO:HI:KAN ★★★☆☆ はコメントを受け付けていません。

4/26(日) スターバックス ★★★★☆

どもどもっ!昨日の雨が嘘のようですね。 2週間ぶりの登場、シマシマリスです♪ 今週は、ドトールの次によく行くコーヒーショップ、 皆さんよくご存知の「スターバックス 水道橋西通り店」のご紹介です♪♪ 私の定番は、アメリカン … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 4/26(日) スターバックス ★★★★☆ はコメントを受け付けていません。

4月16日(木) へぇ~北海道フェア?

ヾ(^ω^*) こんにちわScuderiaです。 4月に入って杉花粉は飛ばなくなったと思っていたのに、相変わらず花粉症です。 毎朝、会社に来る途中でコンビニに立ち寄ってコーヒーを買ってから来るのですが、入口近くの棚に毎回 … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 4月16日(木) へぇ~北海道フェア? はコメントを受け付けていません。

4/12(日) ドトールコーヒー神保町3丁目店 ★★★★★

どうも! すっかり春めいて、というより、急に暖かくなりました。シマシマリスです。いろいろカフェ関係のレポートをさせていただきますので、宜しくお願いします☆ ラーメンはさすがに毎日だときついんですが、コーヒーは毎日飲みます … 続きを読む

カテゴリー: 出没スポット | 4/12(日) ドトールコーヒー神保町3丁目店 ★★★★★ はコメントを受け付けていません。