10/1(水)長岡花火はお預け…でも新潟の海と白馬で最高の夏に!

こんにちは。ぷるです。

今日から10月に入りまして、寒暖差が激しくなってきましたが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
前置きはさておき、この夏、新潟県(糸魚川市)と長野県(白馬村)に行ったので、紹介したいと思います。

5月下旬、小学校時代の友達から8月2日・3日ヒマ?と言われ、空いていたこともあり、長岡の花火大会行こう!となったので、行くことに!

しかし、長岡の花火大会は、日本でも有名な花火大会だったので、抽選で外れてしまい、10年以上ぶり?に「海」へ行くことに!
とうことで、糸魚川市にある「藤崎海水浴場」に行きました!
透き通った海で、関東に住んでいる私にとっては、感銘を受けました。

IMG_3209

友達同士ではしゃいじゃったりして、学生の頃というよりも子どもの頃に戻った気分でした。海で遊んだ後は、Airbnbを取っていたので、「白馬」へ行きました。
夏といれば、「BBQ」に、「白馬の花火大会(手持ち花火)」をして、学生の頃以上に遊んだ気がします。

IMG_3917

IMG_3141

白馬は避暑地でもあるので、真夏に行っても、涼しく羨ましいなと思いました。
翌日には、「白馬岩岳マウンテンリゾート」へ行きました。
岩岳リゾートなんと、ロープウェイで頂上までいくと、標高1,289Mから眺める景色はとても綺麗でした。夏だと、巨大ブランコやマウンテンカート、冬場はスキーやスノーボードなど、1年中楽しめる場所なので、何度も行きたくなるような場所でした。

この夏は、社会人とは思えないほど、子どもの頃に戻ったようなひと時を楽しめました。みなさんも是非、一度は行ってみてください。

カテゴリー: 週末旅行/おでかけ パーマリンク