ホワイトデーはお返しを選ぶのが大変!ホワイトデーについて大調査【1000人アンケート】

リサーチ

ホワイトデーってどうやって始まった?

ホワイトデーは、日本生まれのイベント。バレンタインにチョコをもらった男性が「お返しをする日」として、1970年代にお菓子メーカーが広めたのが始まりです。
最初は「マシュマロデー」と呼ばれ、マシュマロを返すのが定番でした。でも、それだと選択肢が少ない…ということで、キャンディやクッキー、アクセサリーなど、どんどんバリエーションが増えて今の形になったんです。ちなみに、ホワイトデーの「ホワイト」は「純粋な気持ちを表す色」として選ばれたとか。今では韓国や台湾にも広まり、日本発の文化として根付いています。
お返しはただの義務じゃなく、「ありがとう」の気持ちを伝えるチャンス。今年は何を贈ろうか、ちょっと考えてみるのも楽しいかもしれませんね。

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「ホワイトデー」についてのアンケートを実施しました。

【調査概要】
・調査期間:2025年2月
・調査機関:株式会社ナビット
・調査対象:20代~80代の男女
・有効回答数:1000人
・調査方法:Webアンケート

ホワイトデーを楽しみに思う人は、約3割

【調査】
ホワイトデーは楽しみですか?(対象:1,000人)

ホワイトデーは楽しみですか?というアンケートで「とても楽しみ」と回答された人は5.2%にとどまりましたが「まあまあ楽しみ」と回答された22.7%の人と合わせると27.9%と3割近くの人はホワイトデーを楽しみにしているようです。

ホワイトデーに贈り物を貰っている人は約3割

【調査】
毎年、ホワイトデーに何かを贈っていますか?貰っていますか?(対象:1,000人)

ホワイトデーに贈り物を贈ったり貰ったりしているかというアンケートでは「お菓子やプレゼントなどを貰っている」と回答された人が1番多く28.3%でした。次に多かったのは「お菓子やプレゼントを贈っている」と回答した人で10.3%という結果になりました。

ホワイトデーの贈り物は食品類が人気

【調査】
これまでのホワイトデーに何を貰ったことがありますか?※回答数:1,613 (対象:1,000人)

ホワイトデーに貰ったことがあるものに対するアンケートで1番多かったのは「食品類」574人でした。次に多かったのが「アクセサリー」149人、3番目に「雑貨」146人と続いています。

ホワイトデーの贈り物はケーキかチョコが無難?

【調査】
ホワイトデーにもらえたら嬉しいスイーツは何ですか?(対象:1,000人)

ホワイトデーに貰ったっら嬉しいスイーツは何ですか?というアンケートでは「ケーキ」が1番人気で15.6%でした。次が「チョコレート」15.0%、3番目に「クッキー」9.5%と続いています。

ホワイトデーの贈り物、貰ったらやっぱり嬉しい。

【調査】
ホワイトデーについて思い出がありましたら、教えてください。

今回のアンケートでは、上記の質問をフリー回答で実施しました。一部回答をピックアップしてみます。

「好きだった人からのプレゼントで、ディズニーのお土産をもらった時はうれしかったですね。ほかの人にはあげてなかったので、私だけ特別!って思ったぐらいです。」

「バレンタインデーに『日頃のお礼』としてチョコをプレゼントしたところ、ホワイトデーの朝出勤したら、デスクの上にワインやお菓子などが山盛りになっていたことがある。」

「子供の頃にホワイトデーにはお菓子や男の子のママさんが作った手作りのポーチなどを貰っていた思い出があります。」

ホワイトデーについての思い出でのフリー回答では「貰ったら嬉しい」という意見と「お返しが大変」という意見が多くみられました。会社で上司はバレンタインデーにたくさんチョコレートをもらう反面、1人でたくさんのお返しを用意しなければいけないので、金銭的負担は大きいでしょうね。

ホワイトデーで失敗しがちなこと

ホワイトデーは、お返しをする日。でも、適当に選んでしまうと、せっかくの気持ちが台無しになることも…。よくある失敗をチェックしておきましょう。

1.適当すぎるお返し
コンビニのお菓子や、もらったものと釣り合わない安すぎるものはNG。「ちゃんと考えてくれたんだな」と思われるものを選びたいですね。

2.高すぎるプレゼント
義理チョコのお返しにブランドアクセサリー…なんてのは、相手に気を遣わせてしまいます。もらったものと同じくらいの価格感がベスト!

3.お菓子の意味を知らない
ホワイトデーのお菓子には、それぞれ意味があるって知ってましたか?

  • キャンディ:「あなたが好き」
  • クッキー:「友達でいよう」
  • マシュマロ:「あなたが嫌い」

そこまで気にする人は少ないけど、せっかくなら意味も考えて選びたいですね。

4.渡し方が雑すぎる
「ほら、これ」と無造作に渡すのは印象ダウン。「ありがとう」の一言を添えるだけで、グッと感じがよくなりますよ!

ホワイトデーは、ただのお返しの日じゃなく、人間関係を深めるチャンス。せっかくなら、相手が喜ぶものを選びたいですね!

「1000人アンケート」とは

「1000人アンケート」は、回答モニター付きのアンケートサービスです。回答モニターは主婦を中心とした全国63,400人のうちの1000人がアンケートにお答えします。カード決済のWebサービスですので、24時間365日稼働しており、ビジネスのスピード感を阻害しません。プリセットを使ったアシスト機能で始めての方でも簡単にアンケートが始められます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-4-1024x571-1.png

1000人アンケートの特長

1.アシスト機能を使って設問を自分で編集

2. 全国63,400人の主婦層(20代~)が最短2日で回答

3. データレポートやテキストマイニングも対応(オプション)

4. カード決済なのでいつでもアンケート実施が可能

1000人アンケート価格表

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アートボード-1-2.png

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!