1/22(土)お寺にカマキリ

みなさんこんばんはファラオです。

寒い日が続きますね。。。

さて、先日祖父の7回忌法要にお寺に行ったところ、
お堂の入り口に置いてある置物に巨大なカマキリが!

手に対してこの大きさ!
久しぶりにこんなに大きなカマキリを見ました。

カマキリが乗っていたのが、こちらの木彫りの置物。
お寺の住職に聞いたところ、この置物が好きらしく、
いつも日向ぼっこをしているとのこと。

ちなみに、幼いころは、よく捕まえたりして遊んだものですが、
怖くて全く触ることができませんでした。。。

以上、カマキリと言えば関根勉のカマキリ伝説をイメージするファラオがお伝えしました。

カテゴリー: スタッフコラム パーマリンク